「出来事」カテゴリーアーカイブ

北海道ができたんだから東京だってできる。 #おうちで過ごそう

ぶっちゃけ、自分が言うよりは、こういったインフルエンサー達が言うことが一番効果的なんですが。

三つの「密」を避けることは動画の中で説明したとおり。

これは鈴木北海道知事も説明していたとおりですね。

北海道では「緊急事態宣言」でおよそ3週間、週末の不要不急の外出は自粛するように言われました。

そして、道民が3週間の外出自粛を行ったおかげで、コロナウイルスの感染拡大を防ぐことができました。

なので、みなさんも、3週間我慢すれば、必ずコロナウイルスの感染拡大を防ぐことができます。

ここでは北海道民(というか、札幌市民)がどうやって3週間を過ごしたかについて、お話ししたいと思います。

そもそも不要不急の外出とは?

オイラは、買い出し・通院・お仕事以外の外出のことを示しているという認識です。

遊びに行くとか、家族が心配だから会いに行く、イベントに参加する、というような外出は自粛してください、ということです。

買い出しは、混み合う時間帯を避ける

例えば、お昼の時間や夕食の買い出しなど、買い物客が集中する時間帯がありますので、その時間の買い物は避けるようにし、混み合わない時間に買い出しをしましょう。

買い物のために行列に並ぶ行為は、「人が密集している状態」です。

朝と夕方はニュースで情報収集を

ほぼ毎日ニュースをチェックしてたね。

特に自治体からの発表は必ず確認してください。

北海道では鈴木知事が毎日会見を行っていました。

自粛中でもできることはある

部屋のお掃除とか、お料理に挑戦してみるとか、いままでやってみたかった趣味に挑戦してみるとか、積み上がっている本やゲームを攻略するとか、今まで忙しくてできなかったことをやってみるのはいかがでしょうか。

オイラの場合は、ほぼほぼ、スマホのゲームやってたかな。あとはYouTubeとか。あとは家で飲んでた。

また、北海道では、Uber EATSというサービスは無いので、町中の飲食店が期間限定でテイクアウトやデリバリーサービスを始めたお店もありました。

こういったサービスを利用して、お店の味をおうちで楽しむのも良いかと思います。

経済を回す事もできますし。

最後にもう一度、みんなが3週間我慢すれば、必ずコロナを克服できます。なので、3週間だけ我慢してください。

札幌市民が東京都民へ伝えるべきこと

コロナウイルス感染拡大を受けて、

東京都も今週末の不要不急の外出を避けるように通知されました。

こんなことを言う前に、札幌、というか、北海道では、道知事の緊急事態宣言をうけて、およそ2~3週間、外出自粛要請を受けました。

このような状況の中、札幌市民が東京都民へ伝えるべきことを伝えます。

今週末は部屋に篭もろう。

北海道に比べて、東京都は人口密度か桁違いです。

理想は他人との接触をできるだけ避けることですが、これだけ人口密度が違うと、札幌のように、「換気の良い外出は大丈夫」とは言えないです。

ここは大人しく、室内で篭もりましょう。

我々(札幌市民)だって、2週間、室内で篭もってたのですから。

デリバリーやテイクアウトをうまく活用しましょう。

札幌に比べれば、東京都内なんて、デリバリーやネットスーパーが発達していると思います。

これを最大限に活用しましょう。

我々札幌市民の場合、ネットスーパーがあったので、これでだいぶ助かりました。

東京都だったらUber EATSがあるらしいよねぇ???

いいなぁ、うらやましいなぁ。

これらを上手に活用することで、感染リスクをかなり下げることができます。

遠慮無く活用しましょう。

外出は買い物だけにしましょう。

自分は、緊急事態宣言状況下での外出は、コンビニかスーパーだけでした。

東京都でも、外出はコンビニかスーパーだけにするべきです。

同時に、県外からの人員移動も防ぐべきです。

埼玉、千葉、神奈川の皆さん、東京都内に行くことは控えましょう。

この困難を克服するためには、日本全国民がコロナウイルスに対して警戒するべきです。

この困難を克服できた、最初の国になることを願っています。

全国民の皆さん、ご協力をお願いします。

結局、ネット回線引越し代行はお得だったのか?

今回の引越しで、引越し業者から紹介されたネット回線引越し代行の業者にネット回線引越しをお願いしたのですが、

結果から言うと、「今回の場合は」正解でした。

「今回の場合は」というのは、

宅内回線工事の費用です。

元々光回線が引かれていない物件だったので、宅内回線工事にこれだけの費用が掛かりました。

今回の契約では、この費用は丸々業者持ちで、こちらの負担はありません。

通常の回線引っ越しの場合は、おそらく自己負担になると思うので、そう考えると、ラッキーだったのかもしれません。

それプラス、引っ越し前の回線解約違約金と20000円キャッシュバックもついてくるし。

回線速度には多少不満はあるけどね。

一度回線を引いてしまえば、プロバイダー乗り換えでも同じフレッツ光なら工事費用は掛からないハズ。

ネット回線引っ越し代行の利用を検討する場合は、引っ越し先の状態を確認するのが良いと思います。

すでに光回線が引かれている場合は、利用しないほうがいいかもしれません。

あと、実際に開通するまでにかなり時間がかかりますので、その間をどうするかも考えておいたほうがいいかもしれません。

モバイルルータにするという選択肢もありますが、やはり光回線に慣れちゃったら、遅いっすよ。

それに、おいらの場合はひかりTVも利用しているので、光回線以外に選択肢はありません。

なんにせよ、ケースバイケースでお得かどうかは変わってくると思うので物件の設備とユースケースを十分考慮して選択するといいと思います。

auの5Gも北海道で使えます。

auの公式情報に3月末からサービス開始される5Gの対応エリアが発表されました。

https://www.au.com/mobile/area/

北海道でも5Gが始まります。

対象エリアは

  • 北海道河西郡更別村字更南の一部
  • 北海道河西郡更別村字更別の一部

なぜ更別村。

人口の少ない、負荷が少ない環境からサービスを始めるのか。

もしくは、更別村は機械化農業を進めているので、5Gを農業に応用させる研究を行おうとしているのか。

北海道から始まる農業イノベーション。

いいねぇ。

ひかりTVを設置した。

申し込みをしてから1週間ぐらい経って、

チューナーが届きました。

早速セットアップ。

ケーブルをつないで電源をONにすると、フレッツ光のお客様番号を入力して利用開始。

録画用のHDDを接続。

引越し前に使用していたときに頂いたものをそのまま使用します。

前のデータは使用できないので、すべてフォーマットして使用できるようにしました。

これで、地上波、BS、CSの録画ができます。

次にやるのはホームサーバー化。

ホームサーバーにすれば、PCやスマホでひかりTVを視聴できます。

このときに忘れていけないのは、省電力設定を無効化すること。

こうしておけば、本体の電源をOFFにしていてもホームサーバー機能は維持できます。

問題は契約内容。

今のプランだと地上波、BS、CSと一部の無料動画しか見られなくて、

動画見放題も含めると、その一つ上の「お値打ちプラン」にする必要があって、およそ+1000円かかります。

今、ビデオをチェックすると、おぎはやぎのキャンプの番組と、ワカコ酒のシーズン5があるので、どうしようか悩んでいます。

よし、プラン変更しよう。

ようやく!光回線が開通しました!

ごついモデムが来ました。

引っ越しが完了してから1ヶ月経ちましたが、ようやく光回線が開通しました。

かなり大がかりな宅内工事もやってもらい、電話線の穴から光ケーブルを通してもらい、ネット接続まで設定して貰いました。

このモデムは無線ルータとしての機能も搭載されていて、自前の無線ルータを使わなくてもwifi接続でき、裏面にはLANポートも4つ付いています。

LANは早速メインPCに接続しました。

ちょっとケーブルの長さが長すぎるので、短いLANケーブルを発注しています。

さて、速度はどれくらい出るのか?

ビジモネットの実力を見せて貰おう。

比較のために、同じサイトで測定した、引越し前での測定結果のリンクも貼り付けます。

やはり、IPv6ではないので、若干速度が遅いです。

うーん、プロバイダを@niftyに戻すか???

でも、モバイルwifiの、ネットの速度遅い問題が解決されました。

ご苦労さん。

ちなみに、このモデム、

前面にUSBポートが付いているのですが、使い方がわかりません。

ネットワークドライブとして使えるのか?と思ったのですが、マニュアルを見た限りそのような説明は一切ありませんでした。

さらに、ルータの設定を変えようと思っても、設定を変更する画面に入るための管理者パスワードを一切知らされていないので、設定を弄ることもできません。

いろいろモリモリなモデムですが、便利なのか、不便なのか・・・

まぁ、いいか。

そして、早速ひかりTVを発注しました。

早く器材来い~

ビジモネットを使って気がついたこと。

光回線が開通して2日が経過したのですが、一つだけ気がついたことがありまして、

やっぱり光回線は早いですよ。

YouTubeも高画質で見ることできますし。

ポケットWi-Fiは地域判定が東京になってますし。

しかし、

radikoの地域判定が東京のままになってる。

これはプロバイダーの問題なのか?

フレッツ光側の問題なのか?

そもそも、固定回線はどうやって場所の特定を行っているのだろう???

Googleマップはちゃんと今の住所がデフォで表示されるけど。

とりあえず、radiko側に地域判定の修正依頼を出してみました。

そういえば、Alexaさんもradikoの地域判定がきちんとされていたかったな。

エリアフリーに登録しているから北海道のラジオ聞けるけれども。

悲報、いくつかのデバイスが逝ってしまいました。

なんでだろうなー。

引越しで雑な扱いされたのだろうかー???

まず、いままで開発で使用していたLinuxPCが逝きました。

本体は動いてるっぽいけど、HDMI出力が正しく行われません。

この本体は前から色々と壊れていまして、本当は無線LAN内蔵されているけど、動いていないと言う状況でした。

まぁ、今はHyper-Vに開発環境を構築したのでなんとか開発は引き継げます。

壊れる直前に環境移行済ませておいて良かったー。

もう一つはハードディスク1台。

結構昔に買った物で、この中には、いままで溜めていたメディアファイルやDVDから抽出したisoファイルなどが入っていました。

まぁ、メディアファイルは全てクラウド上に待避させておいたので、それが唯一の救いです。

このためのバックアップよ。

おそらく原因は排熱が上手くいっていなかったんだと思います。

みんなもデバイスの発熱には注意した方が良い。

換気の良いところに設置するべし。

最後に、Blu-rayレコーダー。

これは10年ぐらい前、鬱病になったのをきっかけに、深夜番組を録画するために購入したものです。

これも映像出力ができなくなりました。

録り溜めていた番組が全部パーですが、1ヶ月前の古い物ですので、まぁいいか。

Blu-rayの再生はPS4があるし。

録画する機能なら、テレビに接続したHDDがまだ動いているし、これから届くであろうひかりTVならBSも録画できます。

いままで稼働してくれてありがとう。

燃えないゴミに出します。

【防災】3.11から9年。災害対策できてますか?

まぁ、3.11のような規模の災害は当分起きないとは思いますが、用心するに越したことはないので。

オイラは、北海道胆振東部地震をきっかけに、少しずつ災害対策を始めました。

具体的には、ライフライン(電気、ガス、水道)が無くても、数日は耐えられるように、と想定しています。

電池で動く携帯ラジオ。

停電で電気が使えないとなると、最も頼りになる情報元は地域のラジオです。

スマホのradikoではダメですよ!

基地局がバッテリー切れしたらインターネットもできなくなりますからね!

小型のコンロ。

燃料。

中型の焚き火台。

この上でお湯も沸かせます。

燃料となる薪も少し用意しています。

乾電池で動くLEDランタン。

念のため、ガスコンロも用意しています。

LOHACOで買ったお水。

こっちの方が長期保存ができます。

食料は、今、カップラーメンを発注しています。

これだけあれば、ちょっとしたキャンプぐらいできそうです。

それともう一つ、

これらのアイテムは持っているだけではダメで、きちんと動くことを定期的に確認することも大事。

買ったは良いけど使い方がわからない、なんて事が無いように、点検しておくべき。

軽く、デイキャンなんてどうですかね?

北海道はまだ無理だけど、暖かくなったらデイキャンなんて良いかもしれません。

結局はやってみないと、いざというときに使い物にならないわけで。

これを機に点検してみてはいかがでしょう。

北海道って、ネットオークションには向かない

特に、食品。

先日、お風呂に入りながら、ヤフオクの1円スタートの食品をポチポチやっていたら、

見事に1円で落札できたのですが、

送料がとんでもない金額になることに気がついたのです。

食品は冷凍、冷蔵物もあるから、それに該当すると、もっと高くなります。

ホント、離島価格ですよ。

北海道は離島で僻地ですよ。(知ってた)

入札するときは、商品の説明欄を確認して、送料を確認しなくちゃいけない。

それはまだ良い方で、

落札するまで送料がわからないケースも多々ありまして。

それだったら、送料が確定しているAmazonとか、楽天とか、Yahooショッピングのほうがまだマシかも。

と思えた今日この頃でした。

また余計な出費しちゃったよ。

みんなも(特に道民)送料には気をつけよう。