「ゲーム」カテゴリーアーカイブ

プロジェクトセカイを始めた。

初音ミクなどのボーカロイド曲を題材としたリズムゲームで、

こういうゲームを見ると、どうしてもガルパと比べてしまう、バンドリーマーがおりまして。

ストーリーは主にユニット毎に用意されているのですが、

なかなか内容が重たくて。

初音ミクを初めとしたバーチャルシンガーがどのように関与してメンバーの関係をどうこうしていくのかが、見所です。

ガルパと比較してしまう、理由としては、

基本的なシステムがガルパをベースにしていること。

勿論オリジナル要素もあるのですが、

たぶん、今後リリースされるリズムゲームは、ガルパのシステムがベースになっていくんじゃ無いかと。

で、オイラのゲームの状況ですが、

初回ガチャで見事に一歌を引き当てることができ、さらに溜めた石でレンを引き当てました。

ちょっとラッキー。

まずは、ライブをこなしつつレベルを上げて、サイドストーリーとエリアアイテムを買いそろえていく、というのがメインになると思います。

そして、上級者はいきなりハードから始める方が多いと思いますが(ハードをフルコンすると、無料石がもらえる)

ただ、ガルパの経験からすると、後で必ずコインが不足します。

素材は揃っているのに。

なので、オイラはEasyからフルコンしていって、コインを貯めることを忘れずにプレイしています。

でもまぁ、これでもコインは不足する(と思う)んですけどね。

あとはイベントとかの報酬でキャラを獲得して、☆3の頭数を増やすことですかね。

それができれば序盤は戦えるはず。

ちなみに、どのくらいのレベルまで対応出来るかというと、レベル26、27でクリアできる、という腕前です。

多分難易度マスターは無理(今のところは)

そう考えると、ガルパってまだまだぬるま湯なんだなぁって思いました。

テクテクライフがリリースされました。

このゲームは、ちょっと昔にサービス終了したテクテクテクテクの後継アプリゲームです。

町中を歩いて、通ったエリアに色を塗っていく、というゲームで、

テクテクテクテクではそれにRPG的な要素も含まれていて、フィールドの敵と戦ってレベルを上げてボスを倒していく、という内容だったのですが、

今回、テクテクライフになって、そう言ったバトル要素は全て排除されました。

純粋に地図を塗っていくゲームになっています。

むしろ、こっちのほうが良かったかもしれない。

ボスが強すぎて、勝てなくて、ランクが頭打ちになってしまうという状況に陥っていたので。

その一方で、目的を持って地図を埋めていくという楽しみが増えています。

タイムスタンプラリーという機能が追加されていまして、

目的地近くに行くとチェックすることができて、コンプリートするとなにかご褒美がもらえるかもしれません。

札幌では、東豊線スタンプラリーと札幌名所スタンプラリーが用意されています。

時間があるときにいかがでしょうか。

また、今回新たに追加された便利な機能として、

バックグラウンドでもGPS信号をトレースして予約塗りすることができます。

有料ですが。

時間制と月更新のサブスク方式があるのですが、出歩くことが多い人は明らかにサブスクを利用した方がお得です。

そして、この機能を利用すると、ドラクエウォークと同時プレイができます。

最近、毎日とにかく歩きまくる、というのを実践していまして、

ドラクエウォークもやっと上級職に転職できまして、

これでさらにお出かけの楽しみが増えるというものです。

ほんと最近歩きまくってるな・・・

【クラフトピア】鉱石無限生産機構

やっぱりどの世界でも鉄は大量に必要。

なので、鉄無限生産機構です。

まずは平べったい鉱石がある場所を見つけます。

そこに掘削機を設置します。

そうすると、鉄鉱石を吐き出してくれるので、これをキャッチする感じでコンベアーを設置します。

吐き出す方向は常に同じみたい。

それを自動炉に流し込みます。

自動炉には操作できる箇所が二つあって、

一つは自動炉のチェスト、コンベアーで流し込まれたアイテムが入ります。

自分でアイテムを入れることもできます。

もう一つは生成するアイテムを設定するところ。

ここで設定したアイテムの材料がコンテナ内にあれば、アイテム(インゴット)を生成してくれます。

生成されたアイテムは後ろのコンベアーから流れてくるので、そこにコンテナを接続します。

これで鉄を自動的に掘削し、インゴットを精製してコンテナに入れてくれる装置が完成しました。

鉄無限生産機構の完成です。

この仕組みをもう一組作り、銀も無限生産機構化しました。

あとは、砂無限も欲しいな。

【クラフトピア】発電して電池を獲得。

夢中になって何時間でもプレイできる。

発電機を設置して、そこに捉えた動物を出現させると、車輪のなかを走って発電し、電池を獲得できます。

自分で走って発電もできるようになったみたいです。

電池とバイオメタノールは自動機構化するには絶対に必要になるアイテムなので、大量に生み出せる機構があれば良いんですけどね。

何か旨い方法は無いだろうか。

あ、ちなみにバイトメタノールは醸造所で小麦粉から作成できます。

なので、大量に小麦を作る必要があります。

まぁ、機構としては簡単ですが、麦農場とスプリンクラーがあれば、回収するだけで無限に小麦を獲得できます。

回転のこぎりがあれば自動回収もできるみたいですが。

ただ、回転のこぎりは別名殺戮マシーンとも呼ばれているので、ちょっと使うのにはためらいがあります。

アップデートのおかげなのか、無限繁殖機構、上に積み上がらなくなったのですが、増えすぎてゲームが重くなってしまいました。

増やすのは良いけれども適度に処理させる必要がありますね。

まぁ、余った肉などは売ってお金に換えれば良いので。

【クラフトピア】無限繁殖機構

こちらのサイトに無限繁殖機構が紹介されていました。

https://wikiwiki.jp/craftopia/

リンク先は絵になってわかりづらいと思いますが、

要は、このように配置するみたいです。

矢印はコンベアーの動く向きです。

こうすることで牛が繁殖機に集まることになり、

自ら繁殖機の上に乗ってくれます。

上に積み重なっていくのは何でだろうねぇ?

もうちょっと細工すれば溢れた動物を処理できるかも。

【クラフトピア】羊を繁殖させてみる

繁殖機という設備がクラフトできたので、使ってみました。

繁殖機の上に赤い部分が二つあるので、ここに動物を運ぶと、繁殖機が動物を産みだしてくれます。

https://taki-lab.site/bocci/wp-content/uploads/2020/09/Produce_0.mp4

とは言っても無限ではないので、繁殖元の動物が死ぬと、繁殖機の動きが止まります。

あと、動物を運ぶのには、モンスタープリズムというアイテムが必要です。

はい、あのポケモンのあの丸いボールのような物です。

ある程度ダメージを与えて、このボールをぶつけると動物を捕まえることができ、好きなところに出現させることができます。

とりあえず、逃げないように囲って、繁殖場を作ってみたのですが、

勝手に動物が繁殖機に乗ってくれるような仕組みって無いんですかね?

あと、繁殖させた動物を処理する仕組みも考えてみたのですが、

コンベアーが燃えてしまいました。

壁も木材使うと燃えるので、これもダメですね。

コンベアーで上に運んで焚き火の上に落下させる方法が良いのかもしれない(確か、まだ作れない)

そろそろ次の文明に発展させるか・・・

【クラフトピア】2つ目のダンジョン攻略。

さらに強い敵を求めて、新たな大陸のダンジョンを攻略していきます。

1回攻略したダンジョンはアイテムは復活しないのですね。

ダンジョンはタルが沢山あるので、それを破壊すると調味料が手に入るし、

ダンジョン内の敵モブを倒すと作物の種が手に入ったりします。

ボスは光っているコアが弱点なので、ジャンプアタックを繰り返すと倒せます。

この種とは別のボスはいるのですか?

腰の所に立ててしまえます。

こうなればコア攻撃し放題。

最後のここを空けると、アヌビスに渡せるアイテムが手に入ります。

と言うことは、たくさんダンジョンを攻略すれば良いのですね。

拠点もかなり充実してきました。

まだ自動化は難しいですけどね。

【クラフトピア】アヌビス神に会いに行く。

最初の島の上の方に、浮いている島があるんですよ。

かまどの上昇気流で行けるかなと思ったんですが、

どうも無理っぽい。

よくよく右上のクエストの内容を見たら、建築で登るって会ったので、

建築で昇りました。

ダンジョン攻略時にもらえるアイテムで能力をアップさせることが出来るみたいです。

ダンジョン周回すれば良いのかな?

とにもかくにも、素材を取り尽くしてしまったので、違う島に行ってみたいと思います。

この門からアイテムを消費することで、隣の島が開放されます。

より強い敵と戦うことが出来ます。

クラフトピアというやばいゲーム。

Steamでリリースされたクラフトピアとかいうゲーム。

アーリーアクセス版リリース前から知っていたけど、

実際にプレイしたらすごかった。

一頃では表現難しいけど、マインクラフトとマインクラフトダンジョンズを一緒にしたようなもの。

うん、これじゃよく分からない。

マインクラフト的要素

このゲームは裸(下着のみ)でスタートし、フィールドにある資源を破壊して収集、それらからいろんなアイテムや設備を作成して生き延びます。

作れる物は食料だったり、設備だったり、建築物だったり、装備だったり。

建築はフォートナイトのイメージに近いかもしれない。

マインクラフトダンジョンズ(ハスクラ)的要素

フィールドにはモブや敵モブが存在します。

彼らとの戦闘はマウスボタン押しっぱなしでひたすら殴る、というバトルスタイルです。

もちろん戦闘用スキルもあり、格闘攻撃だったり、魔法だったりを覚えて使用することが出来ます。

スキルはレベルが一つ上がると1ポイント獲得し、好きなスキルにポイントを振ることが出来ます。

また、ダンジョンの奥には強敵が存在し、そのボスを倒すと強力な装備が手に入る可能性があります。

最終目的は文明をもう一度一からやり直すこと。

祭壇に一定数のアイテムを納めると、文明レベルが上がり、作成できる物が増えます。

より出来ることが増えていきます。

マインクラフトのように自動化機構も出来ちゃうとか。

オイラはまだまだ序盤だけど面白いので、もうちょっとやり込んでみます。

アーリーアクセス版なので、いろいろバグが残っているようです。

地面を突き破っちゃいました。

【マインクラフト】ハードコアモードでサーバを立ち上げる方法(Java版のみ)

ハードコアモードって何ですか?

ゲームモードはサバイバルで、難易度ハード固定、しかも死んでしまったら終了、復活できない、という超ハードなモードです。

これはJava版にしか存在しないモードです。

統合版勢残念。

シングルモードでは、上の設定にすればハードコアモードでワールドが生成されますが、

これをサーバでやってしまいます。

とは言っても、やり方はそんなに難しくなくて、

server.propertiesファイルの中に、

hardcore=false

という項目があるので(わかりやすいですね)

hardcore=true

と書き換えてサーバを立ち上げればOK。

ハートのアイコンが上のように変わればハードコアモードです。

ここからはチートの話ですが。

死んでしまうと、ゲームモードをスペクテイターモードに変更するか、タイトルに戻るかを選択することが出来ます。

スペクテイターモードというのは、世界を眺めるだけのモード。

死後の世界を気の済むまで自由に眺めることが出来ます。

復帰することはできません。

死んだかどうかのフラグデータはworldフォルダーの中に入っているので、定期的にworldフォルダーのバックアップを取っておいて、死亡後にworldフォルダーをごっそり復元すれば復帰できます。

まぁ、そんなことやるくらいなら、最初から普通にハードモードでプレイすればいいんだけどね(めんどくさい)

やり直しがきかない世界だから面白いハードコアモード。

腕試しにいかがですか?