前回。
地下4階はほぼほぼ魔法無効化エリアなので、探索が大変でした。
そして、経験値稼ぎでお馴染みのあの敵がいます。
最終的にエレベーターの鍵は地下2階にあるのですが、
そこにたどり着くために必要なアイテム「ダイナマイト」は街の商店にありました。
売った覚えは無いんだが・・・。
ともあれ、これで行動範囲が広がります。
前回。
地下4階はほぼほぼ魔法無効化エリアなので、探索が大変でした。
そして、経験値稼ぎでお馴染みのあの敵がいます。
最終的にエレベーターの鍵は地下2階にあるのですが、
そこにたどり着くために必要なアイテム「ダイナマイト」は街の商店にありました。
売った覚えは無いんだが・・・。
ともあれ、これで行動範囲が広がります。
エレメンタルダストはゴブリンシャーマンなどの魔法を使用するモブを倒すとドロップします。
なので、それらのモブを大量繁殖させて大釜で処理すれば手に入ります。
いよいよあと一つです。
最後とあって、材料もヘビーです。
問題はエレメンタルインゴット。
これの作成にエレメンタルダストという、敵からのドロップアイテムが必要になります。
うーん、捕まえて繁殖させて集めるしかないか。
ようやくリリースされました。歓喜。
昔からウィザードリィやってきたけど、やっぱり一番面白いのはGB版だったような気がしています。
この五つの試練はその流れをくむ昔ながらのウィザードリィです。
まずはパーティの作成。
忍者を作ろうと思ったけど、必要パラメータがALL18必要らしいので、高いボーナスポイントもらっても作れない、と思い断念しました。
ボーナス40ぐらいもらえたならできたかもしれんが。
そこまで俺の体力無かった。
とりあえず、地下三階まで行けるところ回ってきました。
シュートから地下に降りて上り階段を探す、というのがいやらしいっすね。
ウインターアップデートにて新ボスが追加されました。
新ボスは通称LV5以上の「ビックブリッジ」のマップに出現します。
ボスを出現させるためには、マップ上にいる三人の聖騎士を倒す必要があります。
出現場所は端の両端付近とマップ左上のダンジョン付近です。
倒すと、端の中央にファーヴニルが出現します。
倒し方
ファーヴニルは寝ているか、歩いているか、飛んでいるか、の3つの形態があります。
まずは寝ているので、周りのザコを倒します。
ザコを倒し終わると起き上がります。
たまに飛び上がります。
この時には尻尾を攻撃します。
倒しました。
ドロップアイテムはさらに強力な装備の材料になります。
このように、火力発電所にドロッパーを取り付ければ、生産した電池を吐き出すので、それをコンベアに乗せてコンテナで回収すれば良い。
ちなみに燃料となる素材は手動で格納してください。
クラフトピアが12月15日に大型アップデートされました。
火力発電所が建築可能になりました。
いらない素材をつぎ込むと稼働し、電池を生産します。
新しい乗り物、複葉機が追加になりました。
木曜エンジンが必要になるなど、製造コストは高めです。
活気のある市場が設置可能にありました。
収容量が通常の市場より高いとのことです。
投網が追加になりました。
これを床に設置して発射すると、網が発射されます。
探査機で魚群を見つけて、そこに網を発射すると、漁業ができるようになるとのことです。
その他にも、新しい武器種・刀が追加されたり、
新しいボスが追加されたり、新しいペットも追加されているとのことです。
バイオエタノールを大量に生産しなきゃいけないのが辛かった・・・
次もバイオエタノールが大量に必要になると思います。
重金属インゴットと電子回路はすでに揃っているので、
黒曜石を大量にあつめて、
地獄に行って素材を集めて、
バイオエタノールを200個生産して、
化学薬品を生産し、
木と石で強化素材が作れるので、
うーん、バイオエタノールを200個か・・・。
いやぁ、コットンキャンバス200個作るのに藁を2000個集めるのが辛かった・・・。
第四段階をクリアして第五段階に入りました。
難しいのは掘削機とコンテナ。
掘削機を100個作成するには電池500個とバイオメタノール500個が必要になり、
コンテナを作成するにはチェスト300個作成する必要があります。
がんばります。
12月15日に次のアップデートがあるみたいなので、急がないと。
第三段階をクリアし、第四段階に入りました。
次はそんなに難しくないと思います。
アルミニウムの材料ボーキサイトが大量に必要になりますが、
後はチタンとレアメタル、銀があればスプリングとボルトを作ることが出来ますし、
わらをたくさん集めればコットンキャンバスが作れます。
グリフォンをペットにしました。
ドラゴン並に乗り心地はいいです。
あと、野生化した回転のこぎりから原油をドロップしたので、燃料を作成。ジェットパックを一足先に使ってみました。