いや、この日は帰るなんだがな。
ホテルの朝ごはん(カレー)は美味しかった。
帰りは違うルートを通ってみようかなと思って、
三島から新幹線に乗って東京まで行きました。
なんで東京まで?
テクテクライフのスタンプラリーを攻略するためさ!
東京から山手線で浜松町まで行き、
モノレールに乗って羽田空港へ、
大勝軒のラーメンを食べて帰りました。
いやー
原チャリが欲しくなってきた。
安く手に入らないかなぁ。
いや、この日は帰るなんだがな。
ホテルの朝ごはん(カレー)は美味しかった。
帰りは違うルートを通ってみようかなと思って、
三島から新幹線に乗って東京まで行きました。
なんで東京まで?
テクテクライフのスタンプラリーを攻略するためさ!
東京から山手線で浜松町まで行き、
モノレールに乗って羽田空港へ、
大勝軒のラーメンを食べて帰りました。
いやー
原チャリが欲しくなってきた。
安く手に入らないかなぁ。
ラブライバー共が集まる場所です。
小原鞠莉ちゃんの誕生日が近いと言うことで、小原鞠莉でディスプレイされていました。
まぁ、ここに限らずとも、街の至る所でAqoursのディスプレイされていましたよ。
これは途中立ち寄ったファミマの側にあったもの。
そして、次の目的地
え、ここ入って行くの?って思ったけど、
頂上は意外と開けていました。
ここから沼津市内へ戻る方向へ進んでいきます。
スクーターだから左側に曲がるのが都合が良いのよ。
入場料2200円ですが、障害者手帳を持つオイラは1100円で入りました。
入場のときに記念写真撮られるの辛い。
イルカショーが良いタイミングで始まったので見てきました。
周りが、主にカップルとか家族連れだったので、
おっさん一人で来るところじゃないな
って思いました。
そういえば大きなトド?の巨大水槽がアレだったのか。
写真撮るの忘れてた。
写真の右側にあるのがホテル。
真ん中にあるのがカエル館。
島に行くにはフェリー代1000円かかります。
船もAqoursでラッピングされています。
カエル館に寄ってみたのですが、
カエルがどこにいるのか分かりませんでした・・・。
写真は淡島の水族館。
いや、もっと沢山写真撮れば良かった。
この後は、スクーターを返却して焼肉を食べました。
2日目終了。
結構走ったと思うのですが、
スクーターの燃料を満タンにしたところ、
ガソリン1.1リットルしか減っていませんでした。
これ、街乗りにいいんじゃね?って思ってきた。
スクーター買おうかな。
巨大な水門。
びゅうおという名前が付いています。
大人100円で、エレベーターで上に登ることができます。
上から見た景色はこんな感じ。
残念ながら富士山は曇ってて見えませんでした。
それでは、反対側の、市場の方へ。
目的はこのお店のかき上げ丼です。
この量でも、以外とご飯の量は少ないので、食べきることができました。
ギリギリだったけどな。
お値段も1430円と、他のメニューと比べてそんなに高くない。
これはお酒が飲みたくなる。
この後はバイクで内浦の方へ移動します。
沼津2日目。
沼津駅南口の近くにレンタルバイク屋のレンタル819。
ここでスクーターをレンタルしました。
沼津市内を歩き回るよりは、こういうのを利用した方がいいに違いない。
今日の目的はAqoursのデザインマンホールの回収と聖地巡りです。
マンホールの場所は舞台めぐりというアプリで調べることができます。
コンプリートしました。
ちなみに、カラーマンホールは定期的に設置場所を変更しているようです。
カラーマンホールの設置場所は沼津観光ポータルというサイトでお知らせしています。
一年生組は戸田の方まで行かないと改修出来なかったので、今回は断念。
遠すぎる。
大体、マンホールは沼津市内の漁港までのエリアにありますので、
次は漁港エリアに行ってご飯食べます。
沼津に行ってきました。
とは言っても、お昼の飛行機に乗って、羽田からJR東海道線で約一時間ちょっと。
沼津に着いた時は午後6時だったので、北口すぐそばのホテルでチェックインしたあと、
少し散歩してホテルすぐそばの居酒屋に入りました。
関東なので、北海道よりも暑かったですが、梅雨が始まる前だったので、めちゃくちゃ暑いと言うことも無く、過ごしやすかったです。
リコー通り入り口の角にある大衆居酒屋イマちゃん
少々混み合っているので、料理提供に時間が掛かるとのこと。
でも実際はそんなにかからなかった。
1リットル生ジョッキと居酒屋料理で沼津初日を楽しみました。
二日目につづく。