「ゲーム」カテゴリーアーカイブ

【クラフトピア】【シームレス】インフェルノ火山の探索

前回

https://taki-lab.site/bocci/?p=13420

インフェルノ火山は、前バージョンの地獄のようなマップで、

耐火Lv3が無いとダメージを受けちゃいます。

装備で用意することは出来ないので、

探索にはヒートレジストポーションが必須。

戦闘ヘリで飛んでいたら撃墜されそう。

これもボスの一種なんですかね?

変な攻撃ラッシュで死にそうになりました。

インフェルノホイールというボスが出現するので、

乗り物に乗って、ギミックを使って倒すというミッションが出来るようです。

なんかFateっぽくない?

ダンジョン。

終わりを感じる。

倒したアヌビスの数だけ強くなると言うボスですね。

【クラフトピア】【シームレス】ようやく時代進化。

前回。

【クラフトピア】【シームレス】お金が貯まらないのでいろいろやってみる。 | 自分、ぼっちですが何か?

ようやくお金が貯まりました。

ワイン+チーズ+象牙のハイブリッド戦法で貯めましたよ。

めっちゃ時間かかった。

これでハイミスリルの加工が可能にあります。

さあ、インフェルノ火山のタワーを開放しましょう!

ハイミスリルインゴットが必要なので、時代進化が大前提なのよね。

ヘルペッパーはかなり早い段階から入手可能だったので、無限生産してました。

原油は採掘してると副産物として回収できるので、在庫はあります。

問題は強化ガラスは獣肉からクラフトする必要があるので、ちょっと大変かも。

セメントを用意するのが一番大変。

大量の材料を用意するので。

それ以外もボスのドロップアイテムを集めるとか、

アヌビスを捕らえる必要があったりとか。

次回は地図埋めしていきますか。

【クラフトピア】【シームレス】お金が貯まらないのでいろいろやってみる。

前回。

【クラフトピア】【シームレス】サマーアップデート実施後の世界を楽しむ。 | 自分、ぼっちですが何か?

全然お金が貯まらないので、

タイラントスネークに挑みます。

毒のダメージが蓄積されると一気にHPが削られて死亡するので、

たしか、旧バージョンではポイズンレジストポーションを使えば毒ダメージが無くなるので、

今バージョンでも有効でした。

撃破。

ついでにクエストもクリアしました。

高性能ジェットパックをクラフトします。

景色いいっすよねー。

マップ右下の方向に変な物が見えてきました。

大仏がテレビ見てました。

え、ちょっとまって、うわーっ!(死亡)

こちらはマップの中央あたり。

ボスラッシュの島でした。

そのまま火山へ。

来たけど何も出来ないので、ワープポイントだけ登録しました。

パイナップルでいろいろ購入できるようです。

農業特化してるな・・・

全自動ロボ、上手く動いてくれませんでした。

バーチャルウォールってなんやねん。

戦闘へリをクラフトしました。

デカイ。

戦闘ヘリなので、ボタンで攻撃できます

巨大な敵もやっつけることが出来ます。

戦車をクラフトしました。

パンツァーフォー!

【クラフトピア】【シームレス】サマーアップデート実施後の世界を楽しむ。

前回。

【クラフトピア】【シームレス】ダンジョンボス倒しました・・・。 | 自分、ぼっちですが何か?

最近大型アップデート「サマーアップデート」が適用されまして、

これまで入れなかった洞窟が、いくつか開放されました。

こちらの記事を参考にさせて頂きました。

https://valvatorze.blog.fc2.com/blog-entry-5949.html

途中にバットが置いてありまして、

球を打ち返して的に当てればOK。

ただし、バットは両手剣なので、両手剣のスキルが無ければ装備できない。

そんなときは、スキルセットを保存した後に、スキルリセットして、両手剣装備のスキルを獲得。

用事が済んだら、保存したスキルセットを呼び出して元に戻せば良い。

で、バットを装備できても、バットの使い方が分からない・・・

正解は、バットをスキルボタンから実行すると、バットを構えるので、

その状態でバットを振れば球が遠くに飛んでいく。

クリアしました。

真ん中のカタパルトが回っているので、タイミング合わせてカタパルトを発車して、的に当たればOK。

これ何だったっけ・・・

ボスとの対戦なんだけど、床の一部がツルツルだったの思い出した。

持ち上げた岩を投げる、というのを上手に行うとクリア出来る。

ここは例のボス。

床の一部がトゲトゲ。

トゲトゲした球を避けて進むやつ。

火薬タルが飛んでくるので、タイミング良く矢を撃ち込んで壁を爆破させるやつ。

とにかく矢が当たらなくて大変でした。

以上。

【クラフトピア】【シームレス】ダンジョンボス倒しました・・・。

前回。

【クラフトピア】【シームレス】マイアズマ湿原の探索。 | 自分、ぼっちですが何か?

右側にあるダンジョン。

スクショ残ってないけど、ボス倒しちゃいました。(テヘ

時代進化の為にお金を貯めなくちゃいけないんだけど、

お金ができるまでの間のレベル上げに使えそうです。

あと、マップ中央の高いところに、ミスリルの岩床があり、

ミスリルインゴットの大量生産を開始。

とにかく、ミスリルインゴットは何作るにしても大量に必要になってくるので。

そのおかげでロボットもクラフト。

なんか、何に使えるか分からんけど、かっこいい。

でもこれ、クエストで納品するのよね。

ポータブルポータルのクラフトができるようになったんですが、

3段階に分けてアイテムを納品しないと完成しなくって、

こんなん集められるか!

【クラフトピア】【シームレス】マイアズマ湿原の探索。

前回。

【クラフトピア】【シームレス】マイアズマ湿原の塔を修復。 | 自分、ぼっちですが何か?

今回はこのエリアを探索していきます。

このエリアは耐毒Lv2が無いと、居るだけでダメージを受けてしまうのですが、

水辺にも毒があって、上を歩くだけでダメージを受けます。

あとフィールド上にキノコが多いのも特徴ですね。

斧で破壊すると毒きのこを採取できます。

カエルがいる。

フィールドボスは後回しにする。

新アイテム、レモンのハーブ。

ダンジョンボス。

暗くて見えませんが、階段があります。

階段を上っていくと建物があります。

階段は続くよどこまでも。

ここがてっぺんのようです。

家があるだけでした。

なんかオレンジでいろいろ交換できるようです。

マップはこんな感じ。

階段は左上から上っていき、右側の方まで昇っていきます。

あと、ところどころ浮島があり、その上にはいろいろレアなアイテムがあったり、貴重なミスリルの岩床があったりします。

これは開発するしか無いでしょう。

【クラフトピア】【シームレス】マイアズマ湿原の塔を修復。

前回。

【クラフトピア】【シームレス】ボス攻略してマイアズマ湿原へ。 | 自分、ぼっちですが何か?

タワーの修復を行って行きます。

新たに染料が出てきたけど、これはハーブでクラフトできます。

無限増殖させておいて良かったー

出たな、ミスリルインゴット大量消費アイテム!

ただ、このエリアでは普通にミスリルがそこら辺で採取できるので、比較的集めるのは楽だった。

思ったほど狭い?

じゃあ、次回は探索に行きましょうか。

【クラフトピア】【シームレス】ボス攻略してマイアズマ湿原へ。

前回。

【クラフトピア】【シームレス】設備更新。巨匠シリーズへ。 | 自分、ぼっちですが何か?

適正レベルが高すぎて後回しにしてきたボス攻略。

このレベル差を埋めるべく、他のエリアのボス討伐を周回して、

レベル上げ+エンチャント集めをしていました。

その結果がこちら。

とにかくATK上昇のエンチャントを中心に、エンチャント漬けにしました。

これでまともにダメージが入ります。

倒しました。

次の目的地はさらに北にあるもよう。

このエリア一帯が毒フィールドなので、耐毒Lv2のアクセサリが必要。

これで湿原でも探索可能です。

塔に到着。

次回はこの塔の復元ですね。

【ウィッチ&リリィズ】30階、行き詰まった。

前回。

【ウィッチ&リリィズ】28階、29階に進んでも何もなかった? | 自分、ぼっちですが何か?

ついに本当の最終エリア。

で、中央に何かあるんだが、

開かない。

これはあれかしら、

これらのクエストを攻略しないと進まないヤツ?

しかし、

激強なんだよなぁ。

全体攻撃でワンパンされて全滅しちゃうんだよ。

現在レベル80ぐらいなんだけどもっとレベル上げが必要なのか?

ここらへんの攻略記事を探してみたんだけど、見つからないんだよな・・・

なので、これ以上は一旦中断。

うーん、ぼちぼちレベル上げするか・・・。

【ウィッチ&リリィズ】28階、29階に進んでも何もなかった?

前回。

【ウィッチ&リリィズ】27階に進んでも何もなかった。 | 自分、ぼっちですが何か?

まぁ、全く何もなかったわけではないのですが、

クエストに強力な隠しボス討伐が追加されていました。

強すぎたので、後回し。

改めて、28階を進んでいきます。

ここも特に問題なし。

ダメージ床が出てきました。

あと、シンボルエンカウントの魔女が呪いの状態異常を付与してくるので、

この状態で絆チェイスが発動すると、あっという間にHP削られて死亡します。

なので、そのあたり注意しなければ全滅します。

経験値稼ぎにはちょうど良いんですけどね。