【NQNニューヨーク=古江敦子】28日の米株式市場でダウ工業株30種平均は5日続伸し、前日比95ドル83セント(0.3%)高の3万6398ドル21セントで終えた。新型コロナウイルスの感染が拡大しても、米経済への悪影響は限られるとの見方から景気敏感株を中心に買われた。11月8日に付けた過去最高値(3万6432ドル22セント)を上回る場面があった。一方、ハイテク株には利益確定の売りが出て、相場の上値
新型コロナウイルスのオミクロン変異株が世界中で広がる中、感染者が得る免疫力の強さに注目が集まっています。1918年に始まったスペイン風邪は日本では21年まで続き、流行は3年にわたりました。今回の新型コロナは最初の発症から既に2年。致死性の弱い変異株に置き換わることで3年目の終息に期待がかかります。以下は一日を始めるにあたって押さえておきたい5本のニュース。
オミクロン株の感染が各地で広がりを見せる中、年末年始の帰省ラッシュが始まった。
羽田空港の保安検査場の入り口には、ものすごい列ができていた。
年の瀬を迎え、帰省ラッシュが始まった28日の羽田空港
S&P・コアロジック/ケース・シラーがまとめた10月の米20都市住宅価格指数は、3カ月連続で伸びが減速した。
生乳が年末年始に大量に廃棄される懸念が出ている問題で、ホクレン農業協同組合連合会(札幌市)は28日、「(ホクレンが取り扱う)生乳の廃棄を回避できるめどが立ちつつある」と明らかにした。乳業業界が中心となって進めた消費拡大策や乳製品の増産が奏功している。
28日午後7時20分すぎ、神戸市灘区宮山町1の阪急神戸線御影-六甲間で、大阪梅田発神戸三宮行き通勤急行(8両編成)に男性がはねられ、死亡した。乗客約600人にけがはなかった。
新開地-大阪梅田
株式会社SBI証券のプレスリリース(2021年12月28日 16時00分)[SBIプレミアムチョイス]および[投信お引越しプログラム]開始のお知らせ
エイチ・アイ・エス(HIS)は28日、子会社2社で観光支援事業「Go To トラベル」の給付金を不正受給していた問題を受け、創業者の沢田秀雄会長兼社長ら取締役3人の報酬を減額する処分を発表した。斉藤鉄夫国土交通相は28日の記者会見でHISを厳重注意したと明らかにし、刑事告訴も視野に調査を進めるとした。HISが同日発表した2021年10月期連結決算でも不正受給が響いた。子会社2社はミキ・ツーリス
Amazon.co.jp(アマゾン)にて、2022年1月3日9時~1月6日23時59分までの期間限定で人気の商品がお得に買える初売りセールが実施される。
【好材料】 ――――――――――――
半導体不足などの供給網の混乱で落ち込んでいた自動車生産が回復してきた。経済産業省が28日発表した11月の鉱工業生産指数では自動車工業の国内生産が前月比43.1%上昇となり、7月の水準まで回復した。供給制約の影響は残るが回復傾向にある。個人消費も一部に持ち直しの動きがみられ、変異ウイルスの感染拡大が経済にどう影響するかが焦点となる。全体の鉱工業生産指数(2015年=100、季節調整済み)速報値は
強い冬型の気圧配置により続く大雪の影響により、12月28日は次の鉄道各線区で計画運休が決定している(12月27日18時時点のまとめ)。JR東日本津軽線蟹田~三厩間は終日運休。大湊線野辺地~大湊間全線は始発から10時頃まで運休。奥羽本線(山形…
イオンは28日、100円ショップを展開するキャンドゥへの株式公開買い付け(TOB)が成立したと発表した。キャンドゥ株を保有する同社社長らの資産管理会社も子会社化することで、イオンが保有する株式の比
コロナ禍で迎える2度目の年末年始。きょうから帰省ラッシュが本格化しています。オミクロン株の感染拡大が懸念されますが、鉄道や空の便では1年前と比べて大幅に予約数が増えています。 28日朝、東京駅では、“久しぶりの帰省”という人が目立ちました。 岐阜に帰省 「おばあちゃん家に帰ります。(帰省は)2年ぶりです」 愛知に帰省 「コロナもあったので(去年は)行くのをやめて、今回はちょっとさすがに(子どもを)連れていこうかなと思って初めて行きます」 大阪に帰省 「(コロナの感染者が)2000人とか増えたらどうしようかなと思い…
「2ちゃんねる」開設者のひろゆきこと西村博之氏が28日までに、自身のツイッターを更新。高収入なのにお金をあまり使わない生活を送っていることについて言及した。
ひろゆき氏は9月、自身のツイッター
【北京=三塚聖平】巨額債務で経営危機に陥っている中国不動産大手「中国恒大(こうだい)集団」は28日、米ドル建て債の利払い期限を迎えた。欧米の大手格付け会社が部…
トヨタ自動車やマツダなど国内の自動車大手が2022年メドに「高速道路で手放し運転」できる自動運転の機能を普及車に標準搭載する。トヨタが「クラウン」などに導入する。米国や中国の企業に比べて高度な自動運転の実用化で出遅れていたが、日本勢は普及車への搭載で巻き返す。各社が投入する「高速道路で手放し運転できる車」は、自動運転の区分では人が責任の主体となる「レベル2」以上に相当する。矢野経済研究所(東京
大型トラックなどのディーゼル車に欠かせない「尿素水」が一部で品薄となり、インターネット上で、高値で転売されるケースが出ている。主要生産国である中国の輸出規制に国内の主力プラントの改修が重なった。経済産業省は1月中に需給
クリスピー・クリーム・ドーナツも値上げです。クリスピー・クリーム・ドーナツ・ジャパンは、レギュラードーナツとドリンクを来年1月12日から値上げすると発表しました。値上げ幅はおよそ3%から12%です。