「出来事」カテゴリーアーカイブ

投資でミスに気が付いた話。

うーん、まだまだ勉強が足りなかったようだ。

何が起こったかというと、

だいたこの時期になると、投資したお金に対して分配金が発生する、

はずなのですが、

いつまでたっても分配金が発生した気配がない。

なので、調べてみると、

過去これまでも分配金が発生していない商品だった。

これまでの経験で分配金が発生していたのは、

たまたま分配金が発生する商品に対して投資していたということだったんですね。

ここらへんもきちんとチェックしなくちゃいけない。

という事に気がつき、

これまで保有していた投資信託を全て売却。

たまたま購入時より値上がりしていたため、

約10万円の売却益が確定。

NISA枠だから非課税。

でももうちょっと早く気がついてたらもう少し売却益が大きくなったんですが、

ここは悔やんでもしょうがない。

しかし、自分の投資計画は売却益で稼ぐことでは無く、分配金を受け取ることで稼ぐのを目的としているので、

今度はちゃんと分配金が発生する商品を探し、

その商品をNISA枠で購入。

これで間違いないだろう。

近況報告。(R6年7月)-2

はい、まだ案件決まってません。

早く決めてくれないと他の案件行っちゃうかもしれないぞ?

これはエージェントの人から聞いた話。

ITエンジニアの求職の現場では、Javaのエンジニアで溢れているらしい。

供給過多の状態ですね。

なので、Javaの案件はあるにはあるけれど、「Javaできる」だけでは使って貰えないという状態。

例えば、フレームワークSpringbootの経験が無いとダメとか、

クラウドでの開発経験が無いとダメとか。

少し条件が厳しいような感じがします。

その反面、最近はGo言語の需要があるらしい。

案件はあるけど、使用できるエンジニアが足りないという状態。

みんな、Go言語を学べ。

最近気がついたことなんだけど、お酒のおつまみをお肉からお魚に変えると、痩せやすくなるぞ!

近況報告。(R6年7月)

5月のGW明けから案件探しを行っていますが、

まだ案件確定まで至っていません。

1社のみ客先と面談しましたが、その結果を待っている間、他の案件も探して貰っている状況です。

何か決まれば8月から参画になりそうですが、7月はまだまだ耐える時期のようです。

これ以上ローンとかで借金するのも限界に近いので、7月15日以降の投資信託の利益を受け取ることが出来たら現金化して8月の生活費に充てようと思います。

最近は頻繁にウォーキングを行うようになっていまして、1日多くて20分×3回実施しています。

天候にもよりますが、たまに筋トレと組み合わせて実行します。

あすけんにも月額課金を開始し、食事の記録を取るようにしました。

あすけんは食材検索が非常に優秀で、撮影写真から料理を解析したり、商品のバーコードを読み取って入力できたり、と、これまで試してきた食事管理の中でも抜群に使いやすいです。

これなら食事管理続けられるかも。

スクワッドバスターズを始めました。

面白いっすね、このゲーム。

ゲーム内広告が無いのがいいです。

序盤で他プレイヤーにあっさりやられてムキーってなったりするけど。

エージェントと面談して分かったこと。

先週から今週にかけて、エージェントさんとWeb面談させて頂きました。

3社ぐらいかなー。

クラウドワークス経由で1社、xhours経由で2社です。

xhoursというのは、元々laprasというサイトがありまして、

ブログ記事やGithubのリポジトリなど、技術系のサイトを登録すると、

AIがその情報を解析して技術スコアを算出することが出来て、

この技術スコア等を公開することで、企業からオファー貰ったり、企業へ売り込みに行ける、というサービスです。

で、自分は面白半分でlaprasに登録して技術スコアを算出して貰ってたんですが、

当時サイトのサービスの一つとして、フリーランス・副業案件のマッチングサービスもやっていて、自分の所にも度々副業紹介のメールを受け取っていたんですが、

結局この案件紹介サービスはlaprasから分離してxhoursとして運営しています。

まぁそんな関係がありましてxhoursを利用してみようと思って、基本情報とスキルシートをアップロードしたんです。

そうしたら、沢山のオファーが届きまして。

オファー元の担当者2人と面談したのですが、まだ具体的な案件にはたどり着いていません。

それ以外にもチャットのみのやりとりをしているのですが、それも含めると10社近くが案件探しに走っている状態なので、

これ以上は自分がパンクしちゃうので、いったんそれ以上のオファーはお断りしている状態です。

状況はというと、

xhoursでオファーのあった1社は、ちょっと微妙でした。

そして、クラウドワークスから面談した企業は、かなり積極的に動いて貰えるという印象でした。

とりあえずこのまま少しエージェントの反応を待って見ようと思います。

ダメだったら条件を緩和させて案件探ししますわ。

で、その中で思ったことを書いていこうと思います。

サイトに掲載されている案件は釣り?

いろんなサイトに案件の内容が紹介されていますが、

その案件の担当者と面談したことはこれまでにも、一度もありませんでした。

実際に面談したのは、その案件を紹介しているエージェント会社の人でした。

クラウドワークスはもっと複雑だろうと思うのですが、xhoursで面談したのは皆さんエージェント会社の担当者でした。

ここで思ったのは、昔新卒で函館の企業に就職するのに、不動産情報誌で部屋を探して、実際に現地に行ったとき。

まだインターネットが一般的では無かったので、特に遠い場所での部屋探しは不動産情報誌の情報が頼りになるのですが、

実際には、不動産情報誌に載っている物件は案内していない、という噂がありまして、

まぁ、紙媒体だから、掲載時は部屋はあるけど、現地に行ったらすでに入居者が決まっていた、と言う時間差があるとも思いますが、

もともと貸すつもりの無い物件情報を載せていたと言うのを意図的にやっていたということ。

これは、「実はこの物件は入居者決まってまして、でも他の部屋なら紹介できますよ」という流れに持っていく、

まぁ、つまりは「うちの店舗に来てよ」という釣り物件だったという事です。

これはxhours等でも起こっていて、「うちと面談してエージェント契約してよ、他の良い案件探すから」と考えました。

※あくまでも自分の想像です。事実は異なるかもしれません。

まぁ、今は特別条件にこだわって案件探しているわけでは無く、多少妥協してでも自分が入れる案件なら入りたい状態なので、エージェント側で良い案件を探してくれるなら自分で探す手間が省けますので、不採用で終了よりはむしろ助かるというか。

まぁこんなことを考えてしまっただけです。

技術者紹介ボーナス制度

クラウドワークスの方はもっと複雑、というのは、

クラウドワークスで案件の募集をかけていたのはエージェント会社の社員で、

案件にエントリーした人を、社員が紹介したエンジニアとして営業に紹介し、

実際にエントリーした人がどこかの案件に入って仕事をしてくれれば、紹介者(エージェント会社の社員)に紹介ボーナスが入るという制度が存在します。

実際、案件を出してくれた人との面談は一度だけで、それ以降は相手エージェントの営業の方と直接やりとりしてますからね。

まぁ、そういうケースがあるかもなんだなぁという感じです。(これも勝手な推測ですが。)

ただ、この営業の方が意欲満々で動いてくれそうな雰囲気出してくれたので、自分的には結果オーライですが。

期待されるのが辛い

これは、クラウドワークス経由で面談した営業の方が、面談の中でめちゃくちゃ持ち上げてくれるんだけど、

それはそれで嬉しいんですが、

その一方で、これで上手くいかなかったらどうしよう?と考えてしまうのです。

実際ここまでも失敗続きでしたからね。

ChatGPTに相談したら「自己肯定感の低さ」と言われたんだけど、

まぁ、今度病院に行ったら医者に相談してみるか。

どちらにしろ、やるしか無いんだけども。

メンタル不調の原因は何だったんですか?

この質問が一番困る。

答えられる人いますか?

4月の血液検査の結果。

前々から申してます通り、私は今、脂質異常と高血糖で病院に通っております。

今日の診察で前回採血したときの検査結果が出ました。

これが今回の検査結果。

当時はそんなに手応え感じてないので、そんなに期待してなかった。

そして、これが前回のやーつ

思った以上に変化無し。

ということで、コレステロールを下げる薬が追加になりました。

いや、今はいろいろと頑張ってるから、今採血したら違うと思うのよ。

いや、でもまぁ、

近いうちに健診を受けますか。

近況報告(R6年6月)。

5月のGW明けから仕事復帰の連絡をエージェントに送って、

お仕事を探して貰っている(ハズ)なのですが、

3週間経過した今、まだ連絡がありません。

どうやら前回の現場の後半、ダウンして長期離脱してしまったことが原因で、なかなか難航しているんじゃないかと予想しています。

なかなか思い通りにはいきませんね。

ちょっと最近にないぐらいのピンチです。

このまま「6月も仕事無い」だとお金の工面が出来ないので、

こちらからも案件探しを積極的に行って行かないと、と思っています。

最悪クラウドワークスなどで募集している短期間、少報酬でも探していきます。

まずは、今の自分でも働けるという実績が欲しい。

まぁ、6月は何とかやってみますか。

【ガジェット】Kindle PaperWhite(第11世代)

Kindle2台目の購入。

なぜ2台目を購入したのかというと、

仕事で書籍を購入しようとしたときに、Amazon Kindle本を購入するといろいろ困ったことがあったから。

まず決済についてなんですけど、

Kindle本は購入時に決済方法の画面が出ず、

あらかじめ設定されていた決済方法で決済される。

なので、仕事とプライベートでカードを使い分けていた場合、

この切り替えが面倒くさい。

(いろいろアカウントの設定画面から設定を変えなくちゃいけないので)

なので、Amazonにビジネス用のアカウントを作成し、

そこに仕事用のカードを設定して、仕事で必要な物はこのアカウントで購入しています。

(カードを分けておくと、会計ソフトで明細情報取り込んでくれるので、仕分け作業が楽ちんなのよ。)

しかし、このままだともう一つ問題があり、

Kindleリーダーが複数アカウントに対応していない。

アカウントを切り替える場合は、KindleリーダーからAmazonアカウントを一度連係解除し、別のアカウントを連携させる必要があるんですが、

連係解除の時に端末に保存していたデータが全消去される。

じゃあ、Webで読めばいいんじゃね?と思ったけど、

なぜかWebアプリからは開けない。(専用のKindleリーダーを使えと言われる。)

(そもそもビジネスアカウントからWebのKindleへの導線が無いので、元々使えない仕様になっている可能性がある。)

これはやってられねぇ!

と言うことで2台目の購入を決定しました。

知らない間に世代が変わり、

(右が古い世代の物、2021年に新バージョンになってたらしい。知らなかった。)

画面が大きくなり、充電のコネクタもmicro-USBからUSB-Cに変わってて、操作時のレスポンスも早くなった気がします。

やっぱり最新版、イイネ👍。

ヤフーフリマで購入したiPhone13、ヤバイヤツだった。

以前購入したこのiPhone13。

スマホ二台持ちスタイルに変更。 | 自分、ぼっちですが何か? (taki-lab.site)

あのあと使ってみた結果、いろいろ分かりました。

フラッシュが作動しない

カメラでHRVを測定するアプリをiPhone13にインストールして動かしたところ、

この機能はカメラのフラッシュを使うのですが、

フラッシュが作動しないために測定不能・・・

そもそも、これは購入ページに記載があり、

フラッシュが動作しないことを了承して購入したことになっているので、

これは仕方が無い。

このアプリは引き続きPixel7aで使用します。

ただ、致命的だと思ったのはこれ。

内蔵マイクが動作しない

CotomoというAIと会話できるアプリがあり、

それを試してみたのですが、

どれだけ話しかけても「反応が無い」と返ってきます。

これはもしや?と思い、

試しにGoogle Budsに接続して使用してみたところ、

ちゃんと反応しました!

なので、現状ではiPhone13単体では通話できず、

かならずマイク付きイヤホンを使用しなければ、会話できないことになります。

まじかー

ヤフーフリマのヘルプページを確認したところ、

メッセージ機能で当事者同士で話し合ってください、とのこと。

めんどくせぇー。

購入してから結構時間経ってるし。

中古スマホショップで買った方が良かったかもしれない・・・

売ったとしてもジャンク品になってしまうし、

当分はGoogle Budsと組み合わせて使うしか無いか・・・

【俺の合鍵】オンラインで合鍵を作ってくれる時代。

以前から

「合鍵作った方が良いですよ」

と、今の部屋の管理会社のメンテ担当の人が言っていた一言。

これは鍵を紛失すると、ドアノブそのものを交換しなければならなくなるから、

交換時のコストが高くなるそうです。

経年劣化だと無料交換なんですが、自責だと費用負担が発生します。

結構バカにならない金銭的負担。

なので、そのうち街に出たら合鍵作って貰おうと考えて1年が経過。

そろそろ何とかしなきゃ、と思い、ネット検索して見つけたのがこのサイト。

https://www.orenoaikagi.jp

このサイトで鍵に刻印されているメーカー名と型番を入力して、決済を行えば注文完了。

決済方法にAmazon Payを使用すれば、Amazonに登録している発送先住所等が共有されるので便利。

そして、忘れた頃に滑走完了の通知をメールで受け取る。

我が家に完成した合鍵が届いたのは、発注してから1ヶ月後。

今朝確認したらバッチリ使えました。

(念のため鍵が合わなかった場合の対応手続き方法も一緒に同封されています。)

なかなか便利でした。

Pixel 8aの予約開始。

一部ではフライングおしらせしていたサイトもあるようですが、

本日朝に正式に告知され、

Googleストアだけでなく、日本のキャリアのオンラインショップでも予約開始となりました。

で、性能比較。

https://tinyurl.com/yuo4ehv9

さっきPixel 7aの値段見たんだけど、

高くなってね?って思いました。

自分が購入したとき(1年前)は62700円だったんですね。

7000円も高くなってる。

くそう、円安め・・・

そのため、Pixel 8aも+10000円とちょっと割高感があります。

スペック的にはほぼPixel 8/8 Proを踏襲。

防水性能などのスペックダウンがありますが、

Pixel 8/8 Proで実装された、ベストテイクや音声消しゴムマジックも実装されています。

あと、ストレージが128GBと256GBから選べるのがいいですね。

って思ったんだけど、容量の選択肢が一つしか無いんですが。

キャリアのオンラインショップでも128GB一択みたい。

Pixel 7aと8aの違いはほぼ写真・動画関連かぁ。

今回はスキップしてもいいかも。

円安だし。