「デバイス」カテゴリーアーカイブ

スマートバンドはfitbitを選ぶべき理由

Amazonを見ていると、他にもそれなりの性能で安いスマートバンドあるじゃん!って思いますが。

オイラも一時期、安いスマートバンド使ってました。

これを使用していたときは、とにかく、装着部分がめちゃくちゃかぶれてました。

ところがですよ。

これをfitbitに代えてからかぶれなくなったのです。

これには、調べてみると理由がありまして。

fitbitって、実は過去に皮膚のかぶれでクレームが入り、リコールを行っているのです。

https://www.gizmodo.jp/2015/02/post_16614.html

原因は、バンドの素材にアレルギーを引き起こす可能性があるものが含まれていたらしく、それ以降、アレルギー物質を含まない素材にした、ということらしいです。

実際、オイラが安物スマートバンドを使っていたときは、一日中装着していると、肌がかぶれていましたが、

fitbitに代えてからは一切かぶれていないのです。

お風呂以外、ほぼ同じ場所につけっぱなしにも関わらず!

確かにfitbitは他のスマートバンドより割高ですが、高いものには高い理由があった。

今はfitbitに代えて大満足です。

安物スマートバンドで肌荒れに困っている人は、今すぐfitbitに切り替えよう!

Pixel3に合うスマホカバーってなんだろう?

せっかくPixel3というほぼ最高級のスマホを購入したので、長く大事に使っていきたいです。

その時に重要になるのが、スマホカバーなどのアクセサリですよね。

では何が最適なのかを考えてみましょう。

保護フィルム

主にディスプレイに貼り付けるタイプです。

これを貼り付ければ、ディスプレイに傷がつくことがありませんし、落とした衝撃でディスプレイが割れてしまうと言うリスクが少なくなります。

欠点としては、本体自体は保護されていないので、落としたときの衝撃は無防備状態。ディスプレイは無事でも内部の基板が損傷する場合があります。

ケース型

本体をすっぽり覆うカバーに包んでしまうアイテムです。

これなら落下時の衝撃もある程度は緩和されます。

しかし、これだけではディスプレイは保護されません。

この場合は上述の保護フィルムと組み合わせて使用すると良いかもしれません。

手帳型ケース

上述の欠点を完全に補ってしまったのがこのアイテムです。

これで完全に覆ってしまえば、落下時の衝撃も、ディスプレイも保護されます。

しかし、欠点は、排熱の効率が悪いのと、持ちづらさがあります。

で、結局の所、手帳型ケースにしました。

今のところ、全くの無傷です。

ヘビーに使用するゲームをプレイする場合は、一旦ケースから外して使用しています。

ゲームのプレイ時は排熱も、持ち方も重要になりますからね!

pixel3を使って気がついたこと

ゲームをしていて気がついたのです。

HUAWEI端末でゲームしていて、めっちゃ気になってたのが

右上の所にスピーカーがあるらしくて、

ここを指で押さえてしまうと、音が小さくなってしまうのです。

pixel3は左右前面にスピーカーがあるので、上のような持ち方をしても音が小さくなりません。

pixel3の開封レポート

遅れましたが、

届きました。

裏に指紋認証が取り付けられています。

HUAWEIと位置が違うので、ちょっと慣れるまで時間がかかりそうです。

USBで接続して、データの移行ができます。

でも、完全にコピーができるわけじゃ無くて、

アカウント情報や電話帳、通話履歴、アプリのパスワードなどは移行できるのですが、

各アプリのアカウント連携とか、デスクトップ環境なんかは移行できません。

Apple製品はまるっとコピーできるのですが、これだけは残念ですね。

HUAWEI P10 PlusからPixel3に移行して良かったこと

防水対応である。

これなら、うっかりトイレでボチャンしてうわぁぁぁ!ってなっても心配ありません。

・Felica対応である。

おサイフケータイに対応しています。

・無線充電に対応している。

充電記は後々買おうと思います。

・コンパクトな上に画面が広い。

上の写真を見れば一目瞭然。

一回りサイズが小さいのに画面のサイズは大きくなってます。

実際、Pixel3の方が上下に解像度が大きくなってます。

・Google Lensが使える

カメラでいろんなものを撮影すると、その画像を読み取っていろんな情報に変換してくれます。使ってみると面白い。

・Google Playポイントが1000ポイントもらえる

ゲーマーには嬉しい。

でも、残念なところもあります。

・顔認証が無い

あると便利なのですが、無いと慣れません。

・文書スキャンが無い

HUAWEI P10 Plusにはカメラに文書スキャンがあるのですが、Pixel3にはありません。サードパーティのアプリを入れる必要があります。

・バッテリー消耗が早い

スナップドラゴンの実力はそんなものか。

まぁ、総合的に判断して、同じ7万円で購入したスマホで考えるとpixel3の方がお得。

ただし、モバイルバッテリーは常に持ち歩いていた方が良いかもしれない。

という感じでした。

と、いうわけで、HUAWEI端末は開発機となりました。

活動量計を代えてみた

最近の活動量計は安くて時計機能もついているので、もうスマートウォッチなんて、必要ないんじゃないかって思います。

高いし。

今回買ったのはこちら。

一番左のヤツです。

一番右のヤツが最初に買ったスマートバンド。

これでも活動量計としては良いのですが、時計機能が無いので、時計と一緒に付けるというカオスな腕になってしまいます。

そして真ん中がUMIDIGIの時計。

時計機能もあり、活動量計の機能もあるのですが、とにかくごつい。

ごついから、パソコン仕事している間外してしまうという、もはや活動量計としての機能を果たしていませんでした。

今回買った左の活動量計は、大きさもスマートなので、長時間装着していても違和感ありません。

そして、データを確認するときは専用のアプリを使用するのですが、

こんな感じでリアルタイムでデータを収集してくれるのです。

一日どういう生活をしていたのかがスゴイわかります。

睡眠の質も一目でわかります。

これはめっちゃ素晴らしい。

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07P62FNYQ/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o07_s00?ie=UTF8&psc=1

ちなみに、バンドを着けていると皮膚がかぶれるという方へ。

同じ場所に長時間付けていると、皮膚呼吸ができなくなるので、同じ箇所に付け続けるというのは事実上不可能です。

でも、工夫をすれば長時間装着できます。

ポイントは

  • お風呂の時は外して充電する
  • 寝るときは装着する腕を変える
  • 汗をかいたときは拭き取る
  • それでもきついときは、バンドを緩めるとかして装着位置を変える

これだけでも気をつけるだけで、長時間装着が可能になります。

皮膚のかぶれに悩んでいる方は参考にしてはいかがでしょうか。

iPad PROを購入した!

ででん

でん

iPad Proを買いました。

サイズは小さい方の11インチです。64GBのモデルです。

本当は256GBを買いたかったけど品切れでした。

ホームボタンがなくなり、FaceIDによるロック解除となりましたが、今使用しているHUAWEI P10 Plusでも顔認証を使用しているので、特に違和感ありませんでした。

カメラを指で塞いでいる場合はちゃんと教えてくれます。


ロック解除されれば鍵アイコンが変わります。

で、今回はPencilも買いました。

ロック解除された状態で、ペンシルで画面をノックすると、すぐにメモアプリが起動し、手書きできる状態になります。

本当にiPad Proの手書きの書き味はスゴイ。これができるのがiPad Proの真価なんだろうなぁ。

真の目的はこれ。

ガルパをやる環境をパワーアップしたかった。

iPad mini3からiPad Proへのアップグレードです。画面は大きくなった物の、ライブ中のカットインを入れても、キャプチャしながらのプレイでも全くカクツキ無し。

やっぱりプロセッサとストレージの量が違うからなぁ。

ただ、画面サイズが変わったので、慣れるにはもうちょっとプレイが必要ですね。

せっかく買ったので、とことん使い倒そうと思います。

少しでも長くスマホを使い続けたい!

ほんと、今のデバイス機器は購入サイクルが短すぎる!

と、思ってます。

今のスマホでも早ければ2年で買い換えなければ行けません。

理由はハード的な劣化とOSのサポートの問題です。

OSの問題は仕方が無いとして、ハード的に長持ちさせるにはどうすれば良いのでしょうか。

●充電しながらの使用は控える

ゲームを沢山やってる人がやりがち。

充電中は発熱するので、その状態で使用するとデバイスに大きな負担をかけます。

特にバッテリー。劣化を早めます。

バッテリー残量が少なくなったらスリープ状態にしてそのままそっと置いておきましょう。

その間、使用する人間も休むことが必要です。

●スマホケースを使用する

スマホケースを使用すれば外的衝撃からスマホを保護してくれます。

手帳型のスマホケースならディスプレイも保護してくれます。

●過酷な条件では使用しない

防水、防塵スマホでも過信しないでください。

例えばサウナの中に持ち込むとか、冷凍庫の中に持ち込むとか。

防水スマホでも水の中に入れたまま放置だと壊れます。(やらないと思うけど)

防水スマホでない場合は雨の中での使用も控えた方が良いです。

何点か挙げてみましたけど、他にあるかなー。

アプリ【CODE】でレシートを撮影してポイントを稼いじゃおう

これは是非皆さんにお勧めしたい。

 

レシートをお金に換えるポイントアプリ「CODE」

https://code.r-n-i.jp

 

これは、レシートを撮影してポイントを稼ぐことができるアプリです。

お買い物で貰ったレシートをアプリからカメラで読み取り、

その後、購入した商品のバーコードをカメラで読み取ります。

そうすると、ポイントがたまっていきます。

(審査があるので、実際に反映されるのは少し後)

たまったポイントは300ポイントから交換可能で、

WAONポイントとか、Amazonギフトカードに交換可能です。

ボーダーが比較的低く設定されているので、

交換しやすくなっています。

 

また、特定の条件を満たすと、

ボーナスポイントが貰えるチャンスがあったりします。

 

また、レシートから金額を読み取ることもできるので、

家計簿代わりになったりもするのです。

 

買い物ついでにポイント稼いで家計簿もついちゃうなんて、

何てお得なアプリ。

 

さぁ、今すぐダウンロードするのだ。

 

改めてHUAWEI P10の素晴らしさを語りたい

スマホを使いまくって、もうすぐ半月。

使い倒してみて、いろいろ気がついたことがありまして。

 

まずはスクリーンショット。

電源ボタン+音量ダウンでスクショを取れるのですが、

いや、これ、Android標準の操作なんですが、

Xperia Z5では、電源ボタン長押し→スクリーンショット

だったんです。

なので、オイラはXperia Z5では、

スクショ専用アプリを使っていました。

 

でも、この操作が簡単で、

しかも、標準で編集機能もついている。

もうこれでいいじゃん。

 

スクリーンキャプチャも同様。

電源ボタン+音量アップボタンで撮影開始ですが、

設定すれば、指の第二関節を

コンコンと二回ノックすればすぐに撮影が始まります。

これは便利。

 

コントロールを一箇所に集約。

戻るボタン、ホームボタンなどを

タッチセンサーの物理ボタン一箇所に集約できます。

こうすることで、

ゲームをプレイ中、

画面右端からスライドしてボタンを押す

という操作は必要なく、

物理ボタン長押し

でホームに戻れるのです。

これで、ゲーム中の操作ミスがなくなります。

ちなみに、

物理ボタンタップで「戻る」

物理ボタンを横にスライドで「タスク一覧」になります。

 

急速充電

専用アダプターを使用して、スマホにつなげば、

急速充電となり、あっというまに80%まで回復します。

例えば、お風呂に入る前に充電開始し、

お風呂から出てくれば、もう充電完了しているのです。

 

プロセッサがSnapdragonではなく、Kirinなので、

動きに何か問題が出てくるのかなーと思ったのですが、

いまのところ、特に問題なし。

むしろ、バッテリー消耗が抑えられて良い感じです。

 

買い換えて良かった。

 

HUAWEI P10を使ってみての感想

ようやくデータ移行完了しました。

 

電話帳はGoogleアカウントに紐付けているし、

データも基本的にクラウドに保存しているので、

あとは、ゲームアカウントの引き継ぎをするだけ。

それも、ようやく昨日完了しました。

 

ここまで使ってみての感想は、

やっぱり、発熱がほとんど無いこと。

以前だったら同じくらい使ってたら

本体が熱くなって、処理能力が落ちていました。

P10ではそれが無い。

手で持っても熱さはほとんど感じないのです。

 

あと、バッテリーの良さも感じました。

まず、バッテリーが長持ちする。

今までだったらあっという間にバッテリー切れしていましたが、

P10がガリガリ使ってもまだ50%残っている。

 

あと、充電も早い。

50%の状態で充電器につなげば、

15分ぐらいあれば、80%まで回復する。

 

おいらはバッテリーセーバーアプリを入れていて、

80%まで溜まるとアラームが鳴るように設定しているのです。

日中はこんな感じで使ってます。

この方がバッテリーの消耗が激しくないと言われています。

寝ているときはさすがにフル充電するけどね。

 

でも、そんなにゲームしないのであれば、

朝のフル充電だけで一日十分持つと思う。

それだけ、バッテリーの持ちの良さはピカイチだと思います。

 

長く使いたいのであれば、

やっぱり多少お金がかかっても、

良い物を買うべきだと思います。

スペックの低い物は、値段も安いですが、

技術の進化は早い物で、

すぐに使い物にならなくなるのではと思います。

 

マジ良い買い物でした。