ガスレンジ周りの設備を整える

ガスレンジ周りをどのようにしたら良いのか、悩みますよね。

オイラも、引越し前の部屋でこんな事がありました。

ガスレンジの下に敷いていたシートが油汚れでベトベト。台に張り付いてしまって剥がすのが大変だった。

レンジパネルを使用していなかったので、汚れを拭き取るのに大変だった。

これをどうにかできないか。

Amazonを検索してみたら、こんなものが合ったので、購入してみました。

このシートを選択したのは、ガス台に張り付かないというところ。

ちょっとサイズが大きいか。

後でサイズを合わせよう。

それでも敷きっぱなしはよろしくないようで、定期的に油汚れを落とすお掃除は必要ですね。

レンジパネルも同様で、油物を調理した後はきれいに掃除した方が良いかも。

後々後悔しないためにも、レンジ周りもきちんと掃除した方が良いですね。

【ぼっち】新装開店ロイン亭

先日28日、札幌市白石区のアサヒビール園に併設されている焼き肉バイキング「ロイン亭」が新装開店オープンして、LINEクーポンで20%オフということで、行ってきました。

店員さんがオイラの顔を覚えててくれていました。

テーブルも一新されていました。きれいな感じです。

コースも若干変更されていて、食べ放題のみが無くなり、食べ放題+ソフトドリンク、アルコール付き食べ放題の二つになりました。

お料理の配置も一新されていました。

ライブキッチンなども設置されています。

あれ?ご飯はどこ行った?

あと、お座敷エリアが縮小され、テーブルエリアが増えました。

少人数でも気軽に入れるお店です。

実際、この日もオイラより先に3人ぐらいお一人様がいたと思います。

お会計の時、平日ランチ限定300円オフクーポンも貰いました。

また、焼き肉が食べたくなったらお世話になります!

今日はバンドリの日

2月28日はバンドリの日。

この日から5年前にバンドリプロジェクトがスタートした日ということです。

バンドリと言えば、アニメ第一期が始まったのが3年前なので、自分がバンドリを知ったのはもう少し前になります。

たぶん、違法にアップロードされた動画かもしれませんが、そこで「STAR BEAT! ~ホシノコドウ~」を聞いたのが最初だと思います。

当時は、こんな良い曲があるのになんで盛り上がらないのか、と思いましたが、今では、まさかこんなに盛り上がるとは思ってもいませんでした。

ターニングポイントはやっぱりガルパの影響が強かったと思います。

あのアプリゲームがリリースされてからSNSなどの二次創作の世界でも利用されるようになりましたからね。

去年、札幌でファンミを開催してくれたときは本当に嬉しかった。

勿論、オイラも参加してきました。

生歌はいいね。

いつかライブにも現地参加したい。

札幌でライブしてくれないかなぁ。(切実

すべての段ボールを開封した!

ようやく全段ボール、開封終わりました。

しばらく着ていない服が大量に出てきたので、ある程度処分しなくちゃなんですが、

スーツとか、いずれ必ず着る必要がある物をどうやって保管しようかと悩んでいますが。

衣装ケース買った方が良いんだろうか。

考えます。

で、

段ボール回収依頼を引越し業者にお願いしたのですが、

「いま繁盛期なので、しばらく後でお願いします。」

ということでした。

4月中旬まで待て、ということです。

マジか。

うーん、何か別の方法は無いだろうか。

段ボールを処分する方法。

なにげに部屋のスペース取ってるので、早く処分したいです。

良い方法を知っている方、情報待ってます。

【LARAVEL】【ホテル予約管理】QRコードをメールに添付して送信する

前回までの状況はこちら

最新ソースはこちら(gitHub)

https://github.com/takishita2nd/hotel-mng

さて、前回作成したQRコードをメールに添付して送信する実装を行います。

メーラーはGMAILを使用します。

自前のsmtpサーバを使おうとしたけど、うまくいかなかった。

smtpサーバの設定を.envに記入します。

MAIL_DRIVER=smtp
MAIL_HOST=smtp.gmail.com
MAIL_PORT=587
MAIL_USERNAME=xxxxx@gmail.com
MAIL_PASSWORD=xxxxx
MAIL_ENCRYPTION=tls
MAIL_FROM_ADDRESS=xxxxx@gmail.com
MAIL_FROM_NAME=xxxxxx

内容を使用しているアカウント情報に合わせてください。

tinkerを使って、設定が正しいかを確認することができます。

$ php artisan tinker
>>> Mail::raw('test mail',function($message) {$message->to('xxxxx@gmail.com')->subject('test');});
=> null

正しく設定されていれば、メールが届くはずです。

※エラーが表示される場合は、GMAIL側の設定の問題だったりします。セキュリティ設定を変えてみてください。

では、メールを扱う処理を書いていきましょう。

以下のコマンドでメールクラスを作成します。

$ php artisan make:mail SendQRcodeMail

以下のように書き換えます。

<?php

namespace App\Mail;

use Illuminate\Bus\Queueable;
use Illuminate\Mail\Mailable;
use Illuminate\Queue\SerializesModels;
use Illuminate\Contracts\Queue\ShouldQueue;

class SendQRcodeMail extends Mailable
{
    use Queueable, SerializesModels;

    /**
     * Create a new message instance.
     *
     * @return void
     */
    public function __construct($img)
    {
        $this->img = $img;
    }

    /**
     * Build the message.
     *
     * @return $this
     */
    public function build()
    {
        return $this->view('emails.mail')
            ->from('manager@gmail.com','manager')
            ->subject('予約しました')
            ->attach($this->img);
    }
}

コンストラクタでQRコードの画像パスを受け取り、buildメソッドの中でattachで添付する、という処理になっています。

では、これを使用する処理を記入します。

use App\Mail\SendQRcodeMail;
use Mail;

    public function add($param, $room, $user)
    {
        Log::debug(print_r($param ,true));
        $model = new ReserveManagement;
        foreach($this->paramNames as $name)
        {
            $model->$name = $param[$name];
        }
        $model->lock_number = $this->generateLockNumber();
        QrCode::format('png')->size(100)->generate($model->lock_number, public_path('/img/qr.png'));
        $model->save();
        $this->attachToRoom($model, $room);
        $this->attachToSchedule($model);
        $this->attachToUser($model, $user);

        $to = [
            [
                'email' => $user->email, 
                'name' => $user->fullname,
            ]
        ];
        Mail::to($to)->send(new SendQRcodeMail('/var/www/html/hotel-mng/public/img/qr.png'));

    }

base64を添付しようと思いましたが、うまく行かなかったので、generateで画像をファイルに出力します。

Mailクラスを使用して、$toに宛先(ユーザー登録時に入力したものを使用します。)を設定し、sendで先程のクラスを使用します。

コンストラクタの引数には、画像のフルパスを設定します。

最後に、メールの本文。

[添付ファイル]

画像を表示できればいいので、シンプルなテンプレートにしました。

これをresources/views/emails/mail.blade.phpとして、保存します。

これで、正しく動いていれば、予約登録時にメールでQRコードが届きます。

【C#】【数独】仮置き対象を抽出する

かなり時間が空いてしまいましたが。

前回までの状況はこちら。

最新ソースはこちら(gitHub)。

https://github.com/takishita2nd/sudoku

さて、実際に仮置きロジックを実装していくのですが、

そのときに必要となる情報が、

仮置きロジックをどこに適用するか

ということです。

今回は、9マスのエリアの中で、一番空きマスの少ない箇所を選択するように実装してみようと思います。

        private List<Square> searchKariokiSquare(Square[,] squares)
        {
            List<Square> ret = null;
            for(int row = 0; row < 9; row += 3)
            {
                for(int col = 0; col < 9; col += 3)
                {
                    List<Square> temp = new List<Square>();
                    for(int i = 0; i < 3; i++)
                    {
                        for(int j = 0; j < 3; j++)
                        {
                            if(squares[row + i, col + j].isConfirmed() == false)
                            {
                                temp.Add(_square[row + i, col + j]);
                            }
                        }
                    }
                    if(ret != null)
                    {
                        if(ret.Count > temp.Count && temp.Count != 0)
                        {
                            ret = temp;
                        }
                    }
                    else
                    {
                        ret = temp;
                    }
                }
            }
            return ret;
        }

コードはこんな感じに書いてみました。

9マスエリアに対して、まだ数字が入っていないマスの数を確認します。

数字が入っていないマスのオブジェクトをリストに登録し、それが他の9マスエリアの数より少ないか、を確認します。

調査結果は数字が入っていないマスのオブジェクトのリストを返します。

では、このメソッドを使用する処理を作成します。

        private void doKarioki()
        {
            Square[,] copySquare = makeClone(_square);
            List<Square> kariokiList = searchKariokiSquare(copySquare);
            foreach(var s in kariokiList)
            {
                Console.WriteLine("[{0},{1}]", s.Row, s.Col);
            }
        }

仮置き処理を実行するので、処理前にマス配列のクローンを作成します。

そして、先ほどのメソッドを使用して仮置き対象のマスをリストで取得。

そして、それに対してforeachを使って仮置きロジックを適用していきます。

Windows TerminalPS E:\Source\Repos\takishita2nd\sudoku\sudoku\bin\Debug> .\sudoku.exe .\q026.txt
仮置きロジック
[0,6]
[2,6]

こんな感じで、仮置き対象のマスの抽出ができました。

うん、完成が見えてきたぞ。

光回線の解約時に必ず聞かれる、答えたくないこと。

現在の箱の開封作業、残り3箱です。

衣類の断捨離も同時進行しています。

とにかく着なくなった服を処分して、軽量化を図りたいと思います。

それと同時に、収納場所の整理もしませんとね。

ネット回線の解約手続きを行いました。

基本的に電話でオペレーターに解約を伝えるのですが、必ずと言って良いほど、解約理由を聞かれます。

これ、答えるの嫌なんですよね。

共感できる人たくさんいると思う。

差し支えなければ、と言っているので、差し支えあるのでお答えできません、って答えて良いですか?

まぁ、適当に嘘の理由を言いました。

違約金20000円ぐらいかかりますね。

まぁ仕方が無いです。

キャッシュバック対象ですし。

あとは、レンタル機器の返却の連絡が来るはずなので、それに従って、機器の返却を行えば、解約作業は終わりです。

あとは開通を待つばかり。

モバイルWifiはやっぱり不安定よね。

はやく固定回線にしたいよ。

写真は、昨日の晩飯の焼き肉です。

この量で1000円です。

一人では食べきれないので、残りは後日食べます。

これって普通なんですか?ネット回線の引越し

現在の箱の開封率は95%です。

もう少しで終わる・・・と思う。

洗濯機の上がデッドスペースになっていたので洗濯機ラックを購入、設置しました。

柔軟剤の量よ。

しかし、床におきっぱだった洗剤類が全てこの棚に収まりました。

買って良かった。

Amazon万歳。

さて、インターネットの引越しですが、先日電話がありまして、回線工事が3月16日になるということです。

引越し完了から1ヶ月。

通常のインターネットの引越しってどれくらい?

これは長いのか。ちょっと長い気もするが。

まぁ、仕方が無いので、ポケットWi-Fiのレンタル期間を延長せざるを得ないです。


そして、今の回線も解除しないと。

めんどくさい。

引越し作業は、ほぼ完了。

本日、ハローワークに行ってきて、失業認定と同時に住所変更を行ってきました。

そして、今日までで、銀行や証券などの住所変更も終わりました。

これで一連の引越し作業はほぼ終了したことになります。

実際は完全に終わっていませんが・・・

まだ段ボールが4箱片づいていませんし、ネット回線はまだ開通していませんし、元の部屋の明け渡し等があります。

それでも今週末はマッタリできそう。

部屋が広いって良いことです。

いろいろと余裕が持てます。

時間もまったり流れているような気がします。

部屋が広いって最高!

ただ、ちょっと部屋の内装が古い感じがしていまして。

いろいろ部品を交換したり、対策を考えたりしないといけないかも、と思ってます。

Amazonのサイトをいろいろ調べています。

まぁ、一番忙しい作業は終わったと言うことで。

そろそろプログラミングも再開しないとなぁ。

転居の行政手続き

現在の箱の開封率は90%です。

衣類を仕分けながら整理しています。

かなーり使っていない服とかがあるので。

もったいないけど捨てます。

断捨離です。

さてさて、昨日は転居に伴う行政手続きに行ってきました。

まずは白石区役所。

南郷通沿いは地下鉄が近いと言うのに加えて、白石区役所が地下鉄白石駅に直結しているのがメリットの一つでもあります。

ホント便利なところに移ったよ。

まず最初に行くのは、住民課。

転居届を提出します。

マイナンバーカードがあれば、その情報も更新されます。

オイラは電子証明書の更新の通知が来ていたので、そちらも一緒に済ませました。

住民票の写しも同時に貰います。

これって、後で必ず足りなくなるので、多めに(4枚)申請しました。

まず、警察署で1枚、ハローワークに1枚、オンライン銀行の住所変更にも使用するので。

返してくれる所もあれば、返してくれない所もあるのよ。

オンライン銀行は郵送で手続きすれば、確実に1枚使用するからね。

次は国保の住所変更です。

オイラは豊平区から白石区に移ったので、保険証も新しくなります。

ちなみに、年金に関しては、マイナンバーを持っている人ならば、転居届で住所変更は完了しています。

お次は、自立支援医療、障害者手帳の住所変更です。

自立支援医療は保険証と紐付いているので、あらかじめ保険証を更新しておく必要があります。

最後に免許証の住所変更。

中央警察署に行ってきました。

ここが一番アクセスが良いと思います。

ここで、住民票の写しが必要になります。

ハローワークは、、、明日認定日だからそのついででいいや。

さて、これから銀行の住所変更も済ませなきゃ。