「技術」カテゴリーアーカイブ

【UNITY】【農場経営ゲーム】工房画面のエラー表示

本日の進捗。

アイテム作成に必要なパワーが足りない場合に表示されるエラーダイアログを表示する処理を追加しました。

あとはアイテムが足りなくなった場合にボタンを無効化する処理も追加しています。

工房画面はほぼこれで完成。

共通部分をプレハブ化したいなぁ。

【UNITY】【農場経営ゲーム】工房画面にパーツ配置

本日の進捗。

工房画面にパーツを配置しました。

ラベルとボタンはプレハブ化しています。

ラベルとボタンを一体化するとキャンバスがタッチ判定を邪魔するので、別にボタンを配置しています。

横幅が足りないかもしれん。

まぁ、とりあえずこれで行きましょ。

次回は文字入れします。

【UNITY】【農場経営ゲーム】エラーダイアログとかの表示

本日の進捗。

残りのダイアログ表示処理を追加しました。

これでこのシーンは完成しました。

がっつり修正したけどね。

でもUnityの基本的な設計手法はある程度わかってきた。

そのうちQiitaとかにまとめて公開しようかな。

次は工房シーンの作成を行います。

【Unity】【農場経営ゲーム】収穫処理の実装

本日の進捗。

収穫出来るところまでできました。

この画面は、画面のどこでもいいからタッチ、としたかったんだけれども、

canvasのテキストがタップ判定を邪魔する、と言うことが分かっているので、

確認ボタンを設置しました。

次回はレベルアップ処理を実装していきます。