「出来事」カテゴリーアーカイブ

Googleフォトの容量無制限が2021年6月に終了すると聞いて

マジかよ。

いまGoogleには月250円支払って100GBのストレージが使用できるようになっているのですが、

それとは別に写真は、圧縮された状態で無制限にバックアップが取れるようになっていたのですが、

それが2021年6月に終わると言うことです。

その後はどうなるのかというと、

2021年6月までに保存したデータは容量関係無しに残されるが、

それ以降に保存される写真データは容量に上限があるよ、無料プランだと15GBまで保存できるよ、それ以上保存したかったら課金してね、と言うことらしいです。

突然のことなのでびっくりしているのですが。

今、オイラは写真のバックアップはGoogleフォトとoneDriveに保存しています。

oneDriveはフォルダから直接扱えるので、PCで使用するのに便利なのと、Microsoft365を契約しているので(Officeソフトが使いたい)そのついでに1TBのストレージが付いてきています。

でも、できれば分散してバックアップ取っておきたいので(今回のGoogleの件もあるので、いつサービスが終わるのか解らない)、いままではついでにGoogleフォトにも保存していたのですが、

今後はAmazonフォトを使います。

Amazon Prime会員なので、写真データが無圧縮で無制限に保存できます。

はじめからそっちの方が良かったかもしれない。

Amazonフォトもいつまで無制限にできるか解りませんけどね。

じゃあ、Google Oneも解約するかな。

Twitterにフリートという機能が追加されたらしいが、まずは先にやることがあるだろう。※追記あり

Twitterもインスタ化か、と揶揄されています。

この機能、どうやらiPhoneアプリのみの機能でして。

オイラの所には、PC(Web版)、Android、iPad Pro、iPod touchがあるので、一応、そちらの方でも確認してみた。

PC(Web)、Androidには実装されておりません。

iPad Proにも実装されておりません(iOS(正確にはiPad OS)なんだけどな!)

iPod touchには、音声ツイートが追加されていましたが、フリート機能はありませんでした。

ただ、この機能、あまり評判がよろしくないみたいで、

むしろ実装されていなくて良かった。

というか、こういう新機能って、他プラットフォームでも同時にリリースするものだと思うけどねぇ?

みんながiPhoneだと思うな。

※追記

この記事を書いた後、Twitterのアップデートがありまして、AndroidとiPod touchでフリート機能が実装されました。

iPad Proは相変わらず実装されていません。

というか、見た目が完全にインスタ化してるな・・・

Dマガジンについて調べたら、楽天マガジンの方がお得と聞いたので。

Dマガジン

楽天マガジン

いま、オイラが利用しているのはDマガジンです。

Dマガジンの事を紹介しようと思ったら、楽天マガジンの方がお得と聞いて。

何が違うんだろうか。

値段。

Dマガジンは月440円(税込み)

楽天マガジンは月418円(税込み)

若干楽天マガジンの方が安い。

書籍の数。

Dマガジンは約450冊。

楽天マガジンは約500冊。

お試しで使用してみたけど、ラインナップは週刊誌中心なのは変わらないが、楽天マガジンでしか読めない雑誌もありました。

韓国語ジャーナルが7年振りに復刊だって。

昔買ってたなぁ。

これも楽天マガジンで読めます。

その他、気がついたこと。

Dマガジンは基本的にネット接続していないと読めませんが、

楽天マガジンは事前にダウンロードしておけばオフラインでも読めます。

オイラの使用スタイルは、iPad Pro+デザリングで読んでいましたけど、

家であらかじめダウンロードしておけば、通信量は少なく済むかもしれません。

ここまで見たら楽天マガジンのほうが良いような気がするぞ。

まぁ、ぶっちゃけ、週間アスキーが読めれば十分なのですが。

Dマガジン解約するか。

そういえば、Pixel4aってeSIM搭載なので、手軽に乗り換えられるんじゃ無いかって思ったけど。

通常、新規契約やMNPでSIMカードを発行して貰うとき、発行手数料として3000円ぐらい支払わなくちゃいけないし、

SIMカードが届くまで電話やモバイル通信ができなくなります。

WiFi経由なら問題無いけど、二段階認証とかでSMS受信が必要になった場合に困ります。

しかし、eSIMが使えるなら、発行手数料もかからないし、設定すればその場ですぐ使用できます。

そもそもeSIMって何?

端末に内蔵されているSIMカードのようなもので、

最初は空っぽの状態ですが、プロファイル情報を書き込んであげることでSIMカードとして機能します。

日本国内のeSIM事情。

調べてみると、日本のモバイル通信事業者でeSIM対応を行っているのは、

楽天モバイルとIIJmioの2業者だけですね。

思った以上に少ないっすね。

楽天モバイルの特徴。

基本料金は2980円ですが、一年間無料。

そして通信量は無制限。

ただし、これは楽天圏内に限りまして、今のところ楽天圏内は大都市圏に限ります。

それ以外は他事業者の回線を借りて通信を行いますが、その場合は5GBの制限があります。

ただ、札幌はすでに楽天圏内なので容量無制限で通信可能。

ただし、地下などでは楽天回線が使えない場合があります。

IIJmioの特徴。

Zeroプランでは、契約手数料1円、基本料金は150円で、使用する容量に応じて料金が加算されます。

例えば、1GB使用する場合は300円、それ以降は1GB使用する度に450円、といった感じです。

で、どうする?

今のNifmoのプランでは通話+7GBで2300円払っています。

楽天モバイルにすれば1年無料で通信し放題だけど、それ以降は割高になってしまいます。

でも楽天ポイント付くんだよね?

IIJmioは論外。

ちょっと考えます。

nifmoからBIGLOBEモバイルに乗り換えようか、と言う話。

今、スマホのSIMは、格安スマホのNifmoを利用しているのですが、

プロバイダーがBIGLOBEに変わったので、

格安SIMもBIGLOBEモバイルに乗り換えようか、と思いました。

回線をまとめた方が良いのかな、というざっくりとした考え。

ということで、料金プランを比較してみた。

今利用しているNifmo。

https://nifmo.nifty.com/sim/card_voice.htm

今7GBのプランを使用しているので、月2300円支払っています。

BIGLOBEモバイルの料金プランを見てみると、

https://join.biglobe.ne.jp/mobile/plan/?cl=head_mobile_plan

ギガの容量が違うので、細かい比較はできませんが、

例えば、ギガを6GBに落とせば少し安くなる計算ですわな。

では、今の利用状況を確認すると、

6GBじゃ足らんかったわ。

7GB越えて利用できているのは、先月の繰り越し分らしいです。

おそらく、位置ゲーとテザリングでの利用が大半だと思います。

家ではWiFiでゲームしているので。

うーん、乗り換えるメリットが無くなってきたぞ。

さらに、MNPを行うのに、Nifmoに手数料3000円必要になり、BIGLOBEのSIMを発行して貰うので、おそらく初期手数料3000円かかるでしょう。

うん、やめよう。

メリットがない。

今のギガが足りなくなって、大容量プランに切り替える場合にまた考える。

北海道のジンギスカンにもいろいろあるんだよっていう話

北海道の食の中には必ず挙げられるジンギスカンなんですが。

そのジンギスカンにもいろいろ種類がありまして。

まず、大きな分類としては、生ラム と 味付けラム の二つです。

生ラムというのは、羊の肉をそのまま焼いて、タレにつけて食べるというものですが、

このタレにもいろいろ派閥がありまして、

それは、ソラチ派とベル派です。

お肉自体にもこだわりがあって、臭みが少ないラム肉もありますが(観光客にはこちらオススメ)、丸めて冷凍してカットした、昔ながらのラムロール肉もあります。(こちらの方が好きな方もいます。)

このラム肉の発祥の地と言われているのが、札幌月寒にあるツキサップジンギスカンと言われています。

こちらは一般的な焼肉に近いイメージですね。

味付けラムの方は、ラム肉を特製ダレに漬け込んで、専用のジンギスカン鍋で焼いて食べるものです。

こちらはすでにお肉に味付けされているので、つけダレはありません。

お肉を焼くと、肉汁が出るので、それを縁の溝に集めて、そこで野菜を煮詰めて食べるのが一般的です。

ここにうどんを入れると最高です。

有名なところで言うと、滝川市にある松尾ジンギスカンですが、

道内では各社がいろんな味付けでスーパーで販売しているので、各家庭で好みがあったりします。

ちなみに、うちの家庭は、長沼ジンギスカンでした。(松尾は高い)

これを書いていたら、ジンギスカン食いたくなりました。

今度食べます。

眼精疲労防止のためにやったこと

いろいろ試行錯誤しましたが、いまのところ、オイラの眼精疲労はだいぶ改善できました。

今は1日普段通りに行動できます。

やったこと

●ブルーライト対策

メガネにブルーライト対策を施したレンズにする。

スマホの画面の明るさを調整。あまり明るすぎず、適度な暗さにする。

Android OSの機能で、夕方になると、画面が暖色になる設定を有効にする。

f.luxというアプリをPCにインストールし、夕方になると、ディスプレイを暖色にする機能を使用する。

●部屋の明かり対策

ノングレア対応ディスプレイを使用する。

部屋のカーテンを閉め切り、太陽光が直接部屋に入らないようにする。

ルームライトの明るさを調整する。夜に明るさ全開は、老眼に負担が大きかった・・・。

●疲れ目対策

PC作業は1時間毎に10分の休憩を入れる。

疲れ目を感じたら蒸しタオルで目を温める。

肩こり、首こりを防ぐために、ストレッチなどの運動を行ったり、マッサージ器を使用する。

遠くを見るのも効果的とあったが、うちの部屋からは隣の壁しか見えないので・・・。

【ダイエット】HIKAKINの体重まで痩せました。

確かHIKAKINの体重が82kgだったと思う。

やったこと

足をめちゃくちゃ鍛えた。

ほぼ一年ぐらいスクワットをやり続けて、足の筋肉がバッキバキに鍛えられました。

もっと鍛えれば、もっとバッキバキになると思いますが、ズボンがはけなくなるかもと思って、いまはそんなに鍛えていません。

しかし、筋肉は鍛えればちゃんと答えてくれるという事が分かりましたので、今後は腹筋やダンベルのトレーニングもやってみようと思います。

めちゃくちゃ歩いた。

最近の歩数のカウントですが、☆が付いている日が1万歩以上歩いた日です。

天候によっては歩けなかった日もありますが、のぼ半分以上は歩きまくっている事になっています。

多い日は2万歩も歩いたことも。

分かったのは、汗をかけば痩せるという物ではなく、足を動かした量が多ければ痩せるということ。

歩きまくりましたが、そんなにダラダラ汗をかいているわけでも無く、休みながらマイペースで歩きました。

そのぶん、1日2時間ぐらいは歩きました。

あとは、食べ過ぎ、飲み過ぎが無ければ痩せます。

運動を続けるためには

スマートフォンのGPSを使用した位置ゲーアプリを使用すると、楽しみながら歩くことができます。

オイラの場合は、ドラクエウォークとテクテクライフを使用しています。

さて、一応当初の目標はクリアしましたが、さらなる減量を目指して、次は80kgを目標にダイエット頑張ります。

ビッグローブの光回線が開通しました。

本日、ビッグローブから回線開通とIDの通知が来ましたので、早速セットアップ。

今使用しているモデムなんですが、

これはどうやらWi-Fiが内蔵されているだけで無く、光電話にも接続できる一体型モデムらしい。

で、ビジモネットでセットアップしたときは、業者が全部やってしまって、IDとかパスワードとか全く分からないままだったんですが、

ビッグローブのセットアップ手順を見ると、設定を一度初期化してセットアップするらしい。

あ、ということは外部から接続できるトンネル設定できる。(今のところ予定はないが。)

そして、設定内容を確認したところ、すでにIPv6接続にもなっているようです。

ということは、早速スピードテスト。

https://speedtest.gate02.ne.jp

二度見した。

念のため他のスピードテストでも測定してみたけど、変更前より3倍の速度が出ています。

変更前はこうでした。

そして、@niftyよりも早い。

あと、ビジモネット使っていて思ったのが、夜間の回線速度が遅いと感じてたんですよね。

これはビッグローブを紹介してくれた業者さんGJですわ。

よし、@niftyからビッグローブにいろいろ乗り換えよう。

ビジモネットからビッグローブへ乗り換え

俺の夜のマッタリ時間を返して欲しい。

ビジモネット回線設置から半年が過ぎたので、今の回線より安い値段で他のプロバイダに乗り換えできますよ、

という連絡を、夜8時に受けました。

焼肉から帰ってきて、良い感じに酔っ払っているこのタイミングに、である。

酔っ払っているときにそんな重要な話やめて。

どうやら話を聞くと、このままビジモネットを使い続けていても良いけど、高いっすよ。このタイミングで他のプロバイダに乗り換えた方が安くなりますよ、ということである。

ちなみに、これを言っているのは、引越しの時に回線引越しの手引きをしてくれた業者である。どうやらこの人はビジモネットの人ではないらしい。

で、そのあとにやったこと。

1.引越し前の回線解約料分のキャッシュバックを受けられるので、料金明細をFAXして欲しい。

2.NTT回線の転用手続きをして欲しい。今使用している回線は切り替え先プロバイダに引き継ぐための、その手続き。

完了したら案内番号を連絡。これは電話を受けたその場でやった。(もちろん酔っ払ってる状態)

ちなみに、回線工事料金は全て業者持ちでこちらの負担は無しとのこと。

3.ビッグローブから回線切り替え手続きの連絡が来るので、対応して欲しい。

これは今日やった。手続き完了。

4.ビッグローブからIDが発行されて、書類が自宅に届いたら、すでにビッグローブの回線が使えるので、モデムの設定を済ませて、繋がることを確認したら、ビジモネットに解約の連絡を入れる。

ネットが繋がらなくなる期間はないらしい。良き良き。

5.ビジモネットの解約手続きが完了したら、それを業者に連絡。

なお、ビジモネットの解約手数料も業者が負担してくれるらしい。

ちなみに、この回線切り替えでどれくらいコストが安くなるかというと、

今まで:NTT4925円+ビジモネット878円=5803円

切り替え後:ビッグローブ3980円(初回3000円、3年更新、解約手数料2万円)

1900円ぐらい安くなるみたいです。

ちなみに、ビッグローブを選択した理由は、特にありません。

@niftyが切り替え後の選択肢になかったので、適当に決めました。

いや、だから、酔っ払ってるときに重要な話しないでって言ったでしょ。

まぁ、また何か進展があったらご報告します。