「ゲーム」カテゴリーアーカイブ

【WIZARDRY】【五つの試練】クラブドラゴン(灼熱の車輪)

右上のエリアがクラブドラゴンの、酒場のようになっていまして、

うかつに探索すると安い酒を飲まされて、

パーティーメンバー一人が毒状態になります。

そして、一部のエリアは魔法無効化されています。

その先にはなにも無いんだけどね。

欲しいアイテムは厨房の冷蔵庫の中にある 酒。

これが有れば鍛冶屋ジェシカ の中に入れます。

ここでバイクを作ってくれるみたいだけど、

4つのアイテムが必要らしい。

さらに奥のダンジョンに進むしか無いのね。

【PLANET CRAFTER】#5 ロケットを打ち上げました

ロケット台を設置してロケットを2発発射しました。

これを行うことによって、テラフォーミングを促進させます。

その効果はテキメンで、

氷が溶けて水たまりができましたね。

副産物として、レア鉱石なんかも空から降ってきたりします。

そして、

氷が溶けたこと二って、オスミウムを改修出来るようになりました。

氷が溶けないと入れない洞窟の中にあったんですね。

ここに鉱石抽出機を置けば、無限増殖できると聞いて。

【HYDRONEER】宝石の仕分と住宅建築

前回からパイプをさらに奥に伸ばし、

宝石の仕分けを行う機構を組み込みました。

で、宝石を集めて圧縮させる、というのを考えたのですが、

圧縮機の位置が高すぎて美味く回収出来てませんでした。

ここはもう少し改良が必要ですね。

住宅建築はこんな感じです。

【PLANET CRAFTER】#4 雨が降り始めました

テラフォーミングが一段階進んで、雨が降るようになりました。

雨が降ると言うことは、

これまで飲み水は氷を採取してクラフトしていましたが、

この装置から直接獲得できるようになりました。

そして、ジェットパックをクラフトして空を飛べるようになりました。

とはいっても、地表から一定の高さまで、という制限があり、自由に飛べるわけではないらしい。

でもこれでかなり移動が楽になりました。

オスミウム???

未知の素材が出てきました。

【HYDRONEER】仕分け効率化と住宅建築

このゲームの中では、鉱石の種類として、鉄鉱石と、金と、クロチウムの3種類ありまして、

クロチウムはレア鉱石なので、後回しにしてきましたが、

深いところ掘っているので、採掘率が上がっているので、

これも仕分けられるように増築しました。

あと、家を建築中。

【WIZARDRY】【五つの試練】廃棄処理場(灼熱の車輪)

路地の階段から降りると、このフロアに来ます。

フロアの中にはガスで進めない箇所があり(だが反対側からは通れる)

実質一本道になっていますが、

フロアの中に「マスク」が落ちていまして、

それを装備することによって、ショートカットできるように鳴っています。

アップ中央にはボスがいます。

そんなに強くなかった。

倒すとアイテムをドロップします。

売れないので重要なアイテムだと思います。

【PLANET CRAFTER】#3 空が青くなりました

難破船を探索し続けることによって、装備品も、クラフトする構造物も増えてきまして、

遠くのエリアにも簡単に行けるようになりました。

そして、ついに初心者ミッション、

テラフォーミング指数175kTiに到達し、空が青くなりました。

草も生えました(物理)

新型のクラフトステーションもクラフトできるようになり、

さらにワンランク上の装備をクラフトできます。

しかし、ロケットって・・・

【HYDRONEER】採掘して換金効率を高くしたい

これまでの採掘効率化によって、一度にここまで稼げるようになりました。

今後も効率よく採掘するために、まずは現場までの導線を確保。

階段を設置。

これで段差もジャンプすること無く移動することができます。

次はそうだなぁ。

パイプ交換と仕分け機構の拡張かなぁ。

【WIZARDRY】【五つの試練】地下6階攻略完了

地下6階はマップ自体がネタバレになっていて、

オートマッピングでも地図は表示されません。

で、攻略のポイントは、シュートで降りた部屋のメッセージの通り、

部屋の数と扉の数

これを奥の装置に入力していくのですが、

そもそも分子構造模型を持っていなければ入力すらできません。

まぁこのアイテムは地下5階で沢山ドロップするので、

ここで使うことも知らずに商店に売却していると思うから、

買い戻せば良い。

それでも謎が解けない場合はこのリンク先に答えが書いてあります。

http://magami.cocolog-nifty.com/blog/2006/09/__d985.html

そこで手に入るアイテムを持ち帰ればクリアです。