「クラフトピア」カテゴリーアーカイブ

【クラフトピア】【攻略】小麦自動収穫から小麦粉作成

小麦畑を設置し、その周りを鉄壁で囲みます。

そのうち一面には壁を突き抜けたアブソーバーを設置します。

壁のすぐ外にスプリンクラーを設置します。

スプリンクラーは壁越しでも水を撒くことが出来ます。

壁の中に回転のこぎりを設置します。

壁の上から落とすイメージで設置します。

この状態で、成長した小麦を回転のこぎりが収穫し、アブソーバーで回収できます。

チェストにクラフトコネクタを設置し、その向きの直線上に調理用なべを設置します。

調理用なべで小麦を自動生成するように設定します。

調理用なべにドロッパーを設置し、向かい合わせになるようにチェストとアブソーバーを設置します。

これで生成した小麦をチェストで回収することが出来ます。

【クラフトピア】【攻略】井戸から水を生成し、売却する

ミッションの中に「水を売って5000G稼ぐ」というものがあります。

これを達成するには、井戸から水バケツを回収し、調理用なべで水を作成する必要があります。

かなりめんどくさいので、自動化させます。

井戸にドロッパーを取り付けます。

井戸で水を汲み上げると、ドロッパーから水バケツを吐き出します。

これをアブソーバーで回収します。

アブソーバーを取り付けたチェストにクラフトコネクタを取り付け、クラフトコネクタの向きの直線上に調理用なべを設置します。

調理用なべに対して水を自動生成するように設定します。

調理用なべにドロッパーを取り付け、その向かい合わせになるように市場を設置し、アブソーバーを取り付けます。

市場にアブソーバーを設置すると、吸い込んだアイテムが市場のインベントリに格納され、一定時間周期で売却されます。

【クラフトピア】【攻略】鉄インゴットから歯車を自動生産

まずは鉄インゴット大量生産機構を作ります。

ワニ無限増殖から歯車を生産する場合は石の炉にドロッパーを取り付け、その先に自動組立機を設置します。

岩盤から歯車を作成する場合は、自動炉の先に自動組立機を設置します。

右側のコントローラーで歯車を自動生成するように設定します。

自動組立機から歯車が出てくるので、それをコンテナかアブソーバーで回収します。

【クラフトピア】【攻略】岩盤から鉱石を大量採掘

ワールドには鉱石などを採掘できる岩盤が何カ所か点在しています。

それにダメージを与えると、鉱石を獲得できるのですが、(現時点で採掘することを確認できたのは、砂、石、銅鉱石、鉄鉱石、銀鉱石)

その位置に掘削機を設置すると、自動的に岩盤にダメージを与え続け、鉱石を吐き出します。

吐き出した鉱石を受け止めるようにコンベアを設置します。

(砂、石、鉱石のまま回収したい場合は、直接コンテナを設置します。)

その先に自動炉を設置します。

右側のコントローラーで作成するアイテムを設定します。

材料が入り口から入ってインベントリに入ると、自動的にインゴットを作成して出口から吐き出されます。

これをコンテナで回収すれば、砂→ガラス、銅鉱石→同インゴット、鉄鉱石→鉄インゴット、銀鉱石→銀インゴットを回収できます。

自動炉を二つ繋げれば、鉄鉱石→鉄インゴット→鋼鉄のインゴットを作成することが出来ます。

【クラフトピア】【攻略】ワニの無限繁殖からの鉄インゴット無限生産

ワニを倒すと鉄鉱石をドロップします。

なので、ワニを無限繁殖させて大釜で処理すれば大量の鉄鉱石を獲得できます。

無限繁殖機構を作成します。

特に何も生産させる物は無いので、コンベアーで確実に大釜に送り込むようにしています。

ワニを無限繁殖させます。

大釜のインベントリには鉄鉱石が溜まるので、鉄鉱石が欲しいときはこれでいいのですが、ここから鉄インゴットを作成することが出来ます。

大釜にクラフトコネクタを取り付けます。

クラフトコネクタの先には石の炉を設置します。

石の炉の近くでEキーを押して、鉄インゴットを自動生成するように設定します。

これで、大釜の鉄鉱石を材料に、鉄インゴットの作成が開始されます。

石の炉にドロッパーを設置します。

生成した鉄インゴットを吐き出すようになります。

これをコンテナかアブソーバーで回収すれば鉄インゴットの大量生産が出来るようになります。

【クラフトピア】【攻略】牛の無限繁殖からバター・チーズを自動生産

ウシ、または、バッファローを畜産場に乗せると、ミルクを生産できます。

これを利用して、最終的にはバター・ミルクを大量生産させます。

まずは、大量繁殖機構を作成します。

機構の中に畜産場を設置します。

大量繁殖したウシまたはバッファローが自分から畜産場に乗ればOKです。

畜産場に乗ったウシまたはバッファローが力尽きると、ミルクをドロップするので、それを壁を突き抜けたアブソーバーで回収します。

ミルクを回収するチェストにクラフトコネクタを取り付けます。

クラフトコネクタの向いている直線上に熟成場を設置します。

クラフトコネクタから赤い線が出て繋がったらOKです。

熟成場に対してEキーを押し、右下が自動生成に変わっていると思います。

この状態でバターまたはチーズを選択し、自動生成ボタンを押します。

そうすると、チェストの中のミルクを消費し、バター・チーズを製造します。

熟成場にドロッパーを設置すると、製造されたバター・チーズを吐き出します。

それを、コンテナかアブソーバーで回収します。

【クラフトピア】【攻略】無限繁殖を利用した電池大量生産

無限繁殖機構を応用することにより、電池を大量に生産することが出来ます。

初期ワールドにいるNPCを使った方法もあるみたいですけどね。

一応、公式らしいです。

交配機のそばに発電機を設置し、増えた動物が自ら発電機に乗れば完成です。

発電機に乗った動物が力尽きると、電池をドロップしますので、それを壁を突き抜けたアブソーバーで回収します。

この機構を作成して30分放置したところ、73個の電池を獲得できました。

【クラフトピア】【攻略】ワールド上限まで増え続ける無限繁殖機構

モブを永遠に生み続ける無限繁殖機構です。

思った以上に簡単にできます。

交配機を向かい合わせに配置します。

片方の交配機に同じ種類のモブを配置すれば、交配機で生まれたモブが反対側の交配機に乗ります。

両方の交配機が稼働すれば無限繁殖機構の完成です。

無限繁殖の注意点

無限繁殖機構は、その名の通り、無限にモブが出現します。

ワールドにはモブ数の上限が設定されていて、それ以上モブが増えることはありませんが、このままでは装置の周辺にモブが溢れかえってしまいます。

溢れたモブを手で処理するのは面倒ですよね?

なので、これらを処理する装置も必要になります。

一番簡単なのは、増えて溢れたモブをコンベアで大釜に送る仕組みです。

大釜に落ちたモブは継続ダメージを受け、死んだときにドロップするアイテムが大釜のインベントリに収納されます。

より効率よくアイテムを回収するために

上の画像のように壁を突き抜けたアブソーバーを設置すると、交配機で力尽きたモブのドロップ品を回収することが出来ます。

また、囲いの中に畜産機を配置したり、発電機を配置すると、モブが自分で装置に入ってアイテムを生産することも出来ます。

それらも壁を突き抜けたアブソーバーで回収することが出来ます。

【クラフトピア】【攻略】知っているだけでいろいろ応用できる、壁を突き抜けるアブソーバー

これのやり方を知っておくだけで、回転のこぎりや動物を逃がさないための壁の外から壁の中のアイテムを回収することが出来ます。

やり方は簡単で、

床の境目上にアブローバーが来るように、チェスト→アブソーバーを設置します。

その状態で、床の境目に壁を設置します。

このやり方は様々な自動化機構に応用できます。

【クラフトピア】無限繁殖からの無限発電機構

以前、無限繁殖機構のwikiページを参考に作ったのですが、

最近この機構がちゃんと動いていなくて、

しかも、ワールドが重くなったりして困っていました。

問題点としては、

増えすぎた動物モブを処理できる機構が無い。

そして、増やしてもうまく活用することが出来ない。

これを解決するべく、このように設置しました。

まず、交配機2個を向かい合わせに設置して、その片方に2匹同じ動物を乗せて繁殖させます。

生まれた動物モブは生まれた直後に反対側の交配機に乗ります。

そうなれば、無限繁殖の完成。

これを壁で囲って、一箇所だけ空けておき、大鍋を設置します。

増えすぎて溢れた動物モブは、大鍋に落ちて処理されます。

また、交配して力尽きた動物モブのドロップ品も。壁をまたいだアブソーバーで吸い込ませれば回収することも出来ます。

これだけでも無限繁殖からドロップ品回収機構が出来たのですが、

この囲いの中に、発電機を設置しました。

動物モブが移動しやすい位置に設置すれば、動物自ら発電機に乗って発電を開始してくれます。

そして、生産された電池も、壁をまたいだアブソーバーで吸い込めば回収できます。

発電機の変わりに畜産場を設置して、畜産物を生産するのも良いかもしれません。

ここまで出来ることが増えると、

これとこれを組み合わせるとこれが出来る

みたいなことがどんどん生まれてくるので、

面白いなぁ。