8/12~8/14の二泊三日で青森に行ってきました。

まずは札幌市内から新函館北斗まで特急で移動。(3時間ぐらい)

北海道新幹線。
初めて乗ります。
新函館北斗から新青森まで1時間ぐらい。
あと、静観トン得るの中、景色は真っ暗です。(何度も経験済み)

リンゴの自販機。
新青森からは在来線で青森駅まで行きます。
一駅です。

素晴らしい橋やなぁ。

昼飯を食ってなかったので、青森駅の駅ビルでラーメンを頂きました。
美味しかったです。

青森駅。
意外と立派です。


シャワー浴びて晩飯前に散歩しようと思ってたのだが、
1時間ぐらい眠ってしまい、目が覚めたのは晩ご飯の予約時間20分前。
なので、ギリギリまで散歩して予約したお店に突入。

駅前の居酒屋。



ここだけの話、飲み放題を注文してもなかなか話が進まず(若干放置気味)
18時入店から25分ぐらい待ちました。
そして、LOもしっかり18時スタートの設定。
で、このまま帰るのもつまらないので、夜の青森市内を散策。

実際はもっと暗く感じた通り。



看板詐欺

モンテローザ系列にはさまれた食事処おさない、行列できてましたよ。
2日目に続く。