パイプの交換がようやく完了。
さらに、るつぼも交換。
仕分けされた鉱石がその場で溶かされ、インゴットを作成することができます。
さらに余ったお金でコンベアー類を購入しました。
次回はこれらで装置をアップデートしていきたいと思います。
パイプの交換がようやく完了。
さらに、るつぼも交換。
仕分けされた鉱石がその場で溶かされ、インゴットを作成することができます。
さらに余ったお金でコンベアー類を購入しました。
次回はこれらで装置をアップデートしていきたいと思います。
採掘場が6600で売られていたので、ここを購入します。
お金はこれだけある。
道具を運んできました。
今回の目標は、新しい現場に昔の機構を構築する、です。
水場からかなり距離があったので、水パイプの距離が伸びてしまったのと、
ランクアップした水パイプが高かったので、古いパイプで継ぎ接ぎ状態となっています。
次回はこのパイプをランクアップしたものに交換しますか。
コンベアー化したときも大量に水パイプが必要になるので
こうなりました。
でかすぎるインゴットもノコギリで切断して、良い感じのサイズに加工しました。
たぶん、デカイ奴を一つ使うよりも、
ちょうど良いサイズを沢山作った方が良いと思うのよね。
それと、
今いるのはマップの左側。
この近所のショップで器材を購入していたのですが、
マップ中央付近にさらに大きな街があり、ショップがあります。
そちらだともっと良い器材が。
なので、お金が貯まったら、その町の近くに採掘拠点を移動させようかと思います。
もっとスマートな機構を構築できるようになると思います。
ドリルを購入しました。
水道管を繋げる口があるので、
そこに水道管を繋げてレバーを上げると、
掘り起こされた土が排出されます。
これをトレーに入れて水を入れてかき混ぜて、とやると鉱石が出てくるのですが、
これだけだとかえって手間です。
なので、採取機も購入します。
これにも水道管を繋いで、上から採掘した土を入れると、鉱石が排出されるようになります。
そうそう、これこれ。
この下にトレーを入れれば鉱石回収も簡単にできます。
水汲みを自動化させることによって、大量採掘できるようになりましたが、
これらの鉱石を仕分けるのがめんどくさい。
なので、手動選別器を買いました。
これに水道パイプを接続して、仕分ける鉱石をトレイの上に置いて、
そこに鉱物がたくさん入った皿を注ぐと
これを組み合わせまして、
こんな感じで鉄鉱石と金鉱石を仕分ける装置を作りました。
安定しない地盤はコンクリートの床を設置すれば平らになります。
これまでのやり方では、土を掘る度にバケツを持って川から水を汲み、運ぶ必要がありました。
めんどくさい。
近くまで水を引く事はできないだろうか、と思って、
アイテムを売ったお金で水道管を購入しました。
水道管を川から組み上げ、堀場の近くまで水を引きます。
その下に皿を設置します。
皿の中に水が溜まればOK。
あとはスコップで掘って、ブラシでかき混ぜればOKで、水汲みの必要が無くなりました。
採掘した鉱石は鉱石として売るよりも、インゴットに加工にてから売った方が高い値段が付きます。
必要なのが、
炉とるつぼと鋳造型。
るつぼに鉱石を入れ、
るつぼを炉の上に設置。
時間が経つと鉱石が溶けるので、
鋳造型に流し込みます。
これでインゴット完成。
ちなみに、宝石の原石は砥石で宝石に加工できます。
もちろん宝石に加工した方が高く売れます。
なんか、面白いと評判のこのゲーム、
Steamのセールで購入しました。
ゲームの目的は鉱石を掘ってお金を稼ぐこと。
ただ、チュートリアルが英語で慣れるまでには時間が掛かる。
基本操作はEキーでアイテムを持つ/リリース。
そして、土を掘って鉱石を探します。
スコップで土を掘る→パンニング皿に土を入れる→バケツで水を汲む→パンニング皿に水を入れる→ブラシでかき混ぜる
ひたすらこの行為の繰り返しです。
ちなみに、これらのアイテムは初期状態で一通り揃っています。
掘った鉱石はお金と換金できます。
換金したお金でいろんな道具を買いそろえれば、鉱石を加工したり大きな設備で採掘することができるみたいです。
これだけ採掘できました。
これだけ稼げました。
手に持てるアイテムは一個だけなので、沢山運ぶときは荷台を使うと便利です。
さて、これだけ稼げたのだから鉱石をインゴットに加工できるはず。
インゴットに加工できればもっと効率よく稼ぐことができるはず。