独自ドメインのメールアドレスを取得する。

最初はVPSにメールサーバを立てようかと思ったけど、

いろいろ設定がめんどくさいのと、

セキュリティ的に怖いので、やめた。

ソフトはpostfixとDovecotを使用するんだけど、

まず、DNSの設定を変えなくちゃ行けない。

MXレコードとTXTレコードね。

あと、問題はスパムメール。

これを防げる自信は無い。

みんながいつも受け取っているメールの量の二倍ぐらいはスパムメール飛び交っているんだぞ。

で、お名前.comの共用メールサーバを借りることにした。

特に難しい設定はいらない。

ただ、ドメインの正引きが変わるので、メールサーバのDNS設定を忘れないこと。

設定はお名前.comの設定と同じ。

うん、簡単。

VPSにPHPを入れる

前回はVPSにnginxを入れました。

今回はPHPを入れて、nginxと連携させます。

まずはインストール

$ sudo apt-get install php php-fpm php-mysql

PHPプラグインを有効化

$sudo vi /etc/php/7.4/fpm/php.ini

cgi.fix_pathinfo=0

phpプラグインを再起動

$ sudo systemctl restart php7.4-fpm

nginxの設定

$ sudo vi /etc/nginx/sites-available/default

serverの項を書き換えます

server {
listen 80 default_server;
listen [::]:80 default_server;

root /var/www/html;
index index.php index.html index.htm index.nginx-debian.html;

server_name [ドメイン名];

location / {
try_files $uri $uri/ =404;
}

    location ~ \.php$ {
        include snippets/fastcgi-php.conf;
        fastcgi_pass unix:/run/php/php7.4-fpm.sock;
    }

    location ~ /\.ht {
        deny all;
    }
}

設定を読み込む

$ sudo systemctl reload nginx

お次はPHPが動いていることの確認

$ vi /var/www/html/info.php

以下のコードを書く。

これはPHPの情報を一覧に表示するコード

<?php

phpinfo();

?>

保存したらブラウザでinfo.phpにアクセスしてみる。

PHPの情報が表示されればOK!

VPSにHTTPサーバを立ち上げる

お次はHTTPサーバを立ち上げます。

今回はnginxを使用します。

Apatchも良かったのですが、全部コミコミでフル実装できる分、余り使わない機能も動いているので、少々重い。

しかし、nginxは必要な機能を別途組み込む必要がありますが、その分軽量です。

スペック的に非力なサーバならnginxを使用する方が良いと思ったわけです。

早速インストール。

$ sudo apt-get install nginx

インストールが終われば、

# service nginx start

ブラウザで

http://[ドメイン名]/

にアクセスして、

Welcome to nginx!

と表示されればOKです。

wwwのルートは

/var/www/html/

です。

VPSサーバにドメインを関連付ける

VPSにサーバを立ち上げましたが、

サーバにアクセスするのにかっこ悪いホスト名が付けられています。

このままでは使いづらいので、ちゃんとしたドメインを付けてあげましょう。

お名前ドットコムなら.clubが30円で取得できます。

でも安いから競争率は高いです。

ドメインの獲得は早い者勝ちなので、VPS立ち上げたら、すぐに購入した方が良いでしょう。

運良くドメインが取れたら、すぐにドメインとIPアドレスを関連付けます。

VPSのIPアドレスをお名前ドットコムに登録する。

DNS関連設定からAレコードに、

[ドメイン名]とwww.[ドメイン名]の2つ、IPアドレスを設定します。

設定が完了して、登録すれば、最長72時間後に設定完了のメールが届きます。

(なので、ドメイン取ったらすぐに設定しましょう!)

お次はconoha側の設定です。

コントロールの逆引きホスト名の欄に、お名前ドットコムで取得したドメイン名を設定します。

これで設定完了。

sshからホスト名で接続してみましょう。

接続できれば設定完了です。