元々はこのツイート。
いろいろ反響いただき、ありがとうございます。
これだけでは伝わりきらないので、いろいろ詳しく(身バレしない程度に)説明します。
今回登場するのは以下の3社。
- A社:発注元
- B社:発注先、委託元
- C社:ソフトウェア委託先
A社はB社に商品開発を依頼し、B社は商品を開発し、A社に納品します。
で、B社は商品をパッケージとして納品するので、その中のソフトウェアの部分をC社に委託しています。
で、自分はC社に所属しています。
必然的に力関係はこんなかんじ。
A社>B社>C社
A社とC社は直接やりとりは無く、必ず間にB社を通しています。
伝言ゲームになるけど、B社で知らないことがA社とC社の間で決まる、という不幸な出来事は防げるでしょう。
その代わり、仕様書等のドキュメントに問題があった場合、解決に時間がかかりますが。
だからスペルミスや認識の齟齬など、なかなか仕様書に反映されないとおもう。
「常識で分かることは言わなくても作る・補正するのが当然」とどこかで思っているとも考えられます。
※そのせいでデプロイ後に間違いに気がつき、修正することもあった。
そしてもう一つ、我々C社が開発しているサーバとは別に、A社で開発しているサーバも存在しています。
これは製品を運用する際にA社の機密情報を使用するから、それを扱う部分はA社で開発する、というケースで、良くある事です。
で、ある日突然、A社が元々スケジュールに無い事を言い出しました。
「疎通確認だけ先にやりたい」
まだまだコーディングもスケジュール上完了していない時期である。(実際終わってない)
正直「そんなー」と思っても、力関係は上にある通りなので、B社とC社との間で「どうすればいつ出来るか」と言うことを話し合います。
で、この要求に対して、我々はとりあえず200 OKを返すだけのダミーを一応用意していますが、
コーディングではすでにAPI疎通のみ出来上がっている状態なので、「開発中の物を使おう」という話になり、
で、無事にトラブル発生。
疎通確認は出来たのだけれども、我々のサーバからの応答が想定と異なったので、いろいろクレームを受け、最優先で対応せざるをえなくなりました。
結局、もともと用意していたダミーに差し替えたんですけどね。
まぁ、そのクレームを元に追加開発が発生しました。
そのとき、自分は単体試験の真っ最中でしたが、
「少し余裕ができるかも」なスケジュールが「結構ギリギリ」な結果となりました。
そして現在に至る。
うーん、誰が悪いということは無く、みんな頑張っているんですが、
どうしても「どうにかならんかったか」とか思ってしまいます。