異界を探索。
異界3階に行けました。


このフロアもワープゾーンだらけになっていて、
すぐの場所にダメージゾーンがあります。
結構ダメージが大きいので強行突破は無理です。
上の方のドアのエリアを抜けるとダメージゾーンを無効化できるスイッチがあるので、これを押す必要があります。
まぁ、ここまで行けたら次のフロアにも行けるのですが、
このフロアにもボスがいて、
まだ倒せていません。
このフロアの敵もかなり強いので、レベルを上げていかないとダメっぽい。
異界を探索。
異界3階に行けました。
このフロアもワープゾーンだらけになっていて、
すぐの場所にダメージゾーンがあります。
結構ダメージが大きいので強行突破は無理です。
上の方のドアのエリアを抜けるとダメージゾーンを無効化できるスイッチがあるので、これを押す必要があります。
まぁ、ここまで行けたら次のフロアにも行けるのですが、
このフロアにもボスがいて、
まだ倒せていません。
このフロアの敵もかなり強いので、レベルを上げていかないとダメっぽい。
今回のアップデートでエンチャントテーブルが実装されました。
武器にエンチャントを行うことができるのですが、
エンチャントを行うには、エンチャントスクロールが必要です。
エンチャントスクロールはボスラッシュのダンジョンで手に入ります。
エンチャントスクロールのエンチャントがそのまま武器に付与する形になるのですね。
そして、ランクの高いエンチャントを行うには、ボスラッシュを深いところまで攻略しなければならない、と。
ちなみに、ボスラッシュは25層まで存在し、
奥に行けば当然ボスも硬くなるので、
一人で攻略するには相当な準備と時間が掛かります。
これはマルチ推奨ですね。
なんか、面白いと評判のこのゲーム、
Steamのセールで購入しました。
ゲームの目的は鉱石を掘ってお金を稼ぐこと。
ただ、チュートリアルが英語で慣れるまでには時間が掛かる。
基本操作はEキーでアイテムを持つ/リリース。
そして、土を掘って鉱石を探します。
スコップで土を掘る→パンニング皿に土を入れる→バケツで水を汲む→パンニング皿に水を入れる→ブラシでかき混ぜる
ひたすらこの行為の繰り返しです。
ちなみに、これらのアイテムは初期状態で一通り揃っています。
掘った鉱石はお金と換金できます。
換金したお金でいろんな道具を買いそろえれば、鉱石を加工したり大きな設備で採掘することができるみたいです。
これだけ採掘できました。
これだけ稼げました。
手に持てるアイテムは一個だけなので、沢山運ぶときは荷台を使うと便利です。
さて、これだけ稼げたのだから鉱石をインゴットに加工できるはず。
インゴットに加工できればもっと効率よく稼ぐことができるはず。
異界を探索。
水流による強制移動とかワープとかが複雑に入り組んで血るフロア。
そして、左上に、3階に行くためのスイッチがあるのだけれど、
その前のボスが倒せなく。
ちょっとレベル上げしてきます。
アップデート実施からだいぶ時間が経ってしまいましたが、
ようやく新要素のボスラッシュで遊んできました。
ボスラッシュはレベル7の地図を開放していくと出現します。
「禍々しい小島」というのがそれ。
これを出現させるためにワールドを作り直した。
ポータルに突入すると、ボス戦が始まります。
ボス部屋に入ってから30秒以内ならば引き返すことができます。
30秒を過ぎると、ボスを倒すか、死ぬかしないと出られません。
これはマルチプレイ推奨やね。
一人だと時間が掛かってしょうがない。
通常のボスよりもレベルが高いので、ボスのHPがバカほど高いです。
とりあえず今回は5戦目終了時点で引き返しました。
ちなみに、倒していくとエンチャントスクロールが手に入ります。
あとで続きからプレイ出来るんだよね・・・?
中央のボスを倒しました。
実は、ボスのエリアは魔法禁止解除になっていて(?)
魔法が使えればこっちのもの。
マジックスクリーンを重ねがけすればニュークリアブラストも怖くない。
そして、その奥の異界への扉なんですが、
これまで集めた6つの鎧を決まった順番に装備しなければならない。
ちなみに、地下五階の????に入る扉、ディティクトドアで通れるよ。
鎧を装備する順番は、名前の頭文字が「アレエテイア」となるように装備すれば良い。
異界の扉を進むと、ソフィアの灰が貰えます。
これは、地下一階の石像から????に飛んで、中央のエレベーターから異界に行けるようになります。
なので、次は異界一階のエレベーターまでの扉(鉄格子)を開けることになりますね。
地下五階攻略中。
マップ中央のエリアは魔法禁止エリアになっています。
そして、そのさらに中央にはボスがいます。
こちらは魔法使えないのに相手はニュークリアブラストを繰り出すという鬼畜バトルです。
まぁ、まずは周辺でレベル上げ&アイテム集めですかねー
地下4階の未踏地に進んだら、訳の分からないところに飛ばされました。
どうやらここにある鎧を集めなければならないらしい。
ここまでの階層のどこかにこのマップへの入り口があるのですが
なかなか条件が難しいところもあり
例えば、あるモンスターを召喚しなければ通れない扉があったり
特定のシュートに落ちたり
5つまで集めました。
あとは地下5階に進んでみます。
地下三階の奥に進んでいくとさらにスイッチがあり、今まで行けなかったところにも行けるようになりました。
この場所にボスがいます。
アイテムドロップしましたが、どこで使うのかわかりません。
地下四回です。
右上の方は移動床になっていまして、間違えると強制ワープされるという鬼畜トラップです。
今こちらを攻略中。
この辺りまで来ると、レビテイトが使えるようになるので、今まで行けなかったところにも行けるようになりました。
地下三階から階段で地下一階に戻り、ダークゾーンを抜けると、
閂で通れなかった扉が使えるようになり、
さらに試練のカギを入手。
これを使えば地下三階のさらに奥に行けるようになるようです。