先日、NTTの業者が自宅にやってきて、ネット回線の工事をやっていただきました。
汚い部屋ですいません、埃だらけですいません。
しかも2人作業員がやってきて、そのうちの一人が女性でした。
もう死にたい。

ということで、モデム設置完了。
そして、先日に送られてきたバッファロー製のWi-Fiルータを接続し、ネットワーク環境構築完了。
で、今回契約したのは、ビッグローブ光の10Gプラン。
これまではJCOM回線を使用していましたが、JCOMにするメリットがあまり感じられなかったので、
ちょうど今のタイミングが契約更新で解約違約金が発生しないタイミングなので、
これを機に、価格.COM経由で回線契約を済ませていました。
もちろんJCOMは今月で解約します。
そして、ネットワーク接続確認と同時に、ひかりTVを契約。
来週にはチューナーが届く予定。
実は、JCOMとひかりTVでも見られるチャンネルが異なっていまして、
特にJCOMでM-ONが見られなくなってたのが大きい。
BanG Dream!のライブ放送が見られなかった・・・。
で、スピードテストの測定結果。


1枚目がPCでの測定結果、2枚目がスマホ(Pixel7a)の測定結果。
ちなみに、こちらがJCOM開通時に測定した結果。
二ヶ月以上もかかったネット回線の切り替え(まだ問題あり | 自分、ぼっちですが何か?
まぁ、インターネット側が10Gbpsでも、LAN側が1Gbpsにしか対応していない(これはイーサネットのデバイスの限界)ので、どう頑張っても物理的に1Gbpsを超えることは不可能なんですが、
それでも、JCOM回線より速い通信速度がでているので、この選択は正解だと思う。
みんな、これからは10G回線だ。