X(旧Twitter)のお金配りアカウントに関わってはいけない理由。

昔、元ZOZOTOWNの社長の前澤さんがX(旧Twitter)で

「お金配りまーす」

と呟いてから、一気にお金配りアカウントが沢山TLに出てくるようになって、

最近ではそのポスト内容に注意を促すコミュニティノートも作られるようになりました。

こういうアカウントのポストに乗っかって油断すると、大変な目にあうと言われています。

これは実際にX(旧Twitter)で見てきた情報です。

個人情報を抜き取られる

お金配りアカウントから当選の連絡が来るかもしれません。

そして、振り込みに必要な情報などを求められるかもしれません。

でも、貴方の情報は教えてはいけません。

情報を教えてもお金が振り込まれることは一切無いでしょう。

そして、その情報は名簿屋に売られて、

名簿屋からスパム業者に売られ、大量のスパムメールが送られてくるでしょう。

犯罪に加担される

お金配りアカウントに当選の連絡が来て振込先の口座を教えた場合、

実際にお金が振り込まれます。

しかし、振り込まれた金額が想定よりも多いことに気がつきます。

このことについて問い合わせると、

間違って多く振り込んでしまったので、

一部は貴方にあげるので、

残りを口座から引き出して、指定した場所に来て欲しいと言われます。

そして、その通りに行動し、指定した場所に行くと、

そこには警察が待ち構えており、貴方は逮捕されるでしょう。

これは何が起きたかというと、

貴方が教えた銀行口座は特殊詐欺の振込先口座として利用され、

貴方は受け子として詐欺グループに利用されたのです。

なので、警察は貴方をマークして、最終的に逮捕となるわけです。

怖いですね。

なので、身元も分からない相手に個人情報を教えるのは良いことではありません。

簡単にお金を稼ぐ方法は無いと思ってください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.