【読了】【メンタルヘルス】自己肯定感 A to Z: 自分らしく生きるための21の方法と5つのチャレンジ


[PR] Amazon

自己肯定感についてかなり突っ込んだ内容になっています。

衝撃的なのは、「仕事で成功を積み重ねることが自己肯定感を上げる」のではなく、「自己肯定感を高めることで、自然と仕事で成功するようになる」ということ。

これまで考えていた自己肯定感とは、アプローチが全く逆でした。

そのことを踏まえて、自己肯定感を高めるためのトレーニング方法を26個紹介しています。

最初の21個は比較的簡単なもの、残りの5個はちょっと難易度高めの内容になっています。

以前、この本も読みましたが、

【メンタルヘルス】【読了】「自己肯定感低めの人」のための本 | 自分、ぼっちですが何か? (taki-lab.site)

自己肯定感に対する考え方は同じですね。

自己肯定感とは、本当の自分を受け入れることである。

上のリンク先では、仕事などでのストレス軽減策が中心でしたが、

こちらの本は自己肯定感を高めることが中心になっています。

おそらくセットで読んだ方がメリットは大きいでしょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください