【C#】【ピクロス】【ALTSEED】サイズ変更ダイアログを大幅に修正

前回までの状況はこちら。

最新ソースはこちら。

https://github.com/takishita2nd/Picross

ダイアログ処理を大幅に修正しました。

具体的には、ボタン押下処理をラムダ式で与える、という形にしました。

    class Button : ObjectBase
    {
        private Action _action = null;

        public void SetAction(Action action)
        {
            _action = action;
        }

        public virtual void OnClick()
        {
            if(_action != null)
            {
                _action.Invoke();
            }
        }
        sizeButton.SetAction(() => {
            dialog.Show();
        });

ダイアログも同じように、

    class Dialog
    {
        private Action _action = null;

        public Dialog()
        {
            _isShow = false;
            _button = new Button(436, 450, "確定");
            _button.SetFontOffset(46, 4);
            _button.SetAction(() =>
            {
                if(_action != null)
                {
                    _action.Invoke();
                }
            });

            _texture = new asd.TextureObject2D();
            _texture.Position = new asd.Vector2DF(_x, _y);
        }

        public void SetAction(Action action)
        {
            _action = action;
        }

        public void OnClick(asd.Vector2DF pos)
        {
            if (_button.isClick(pos))
            {
                _button.OnClick();
            }
        }
            Dialog dialog = new Dialog();
            dialog.SetEngine();
            dialog.SetAction(() =>
            {
                dialog.Hide();
            });

特にUI周りは、オブジェクトが持つデータの引き渡しをどうするか、で頭を悩ませてしまいます。

こういうときは、慣れないと見た目複雑に見えてしまいますが、慣れればラムダ式にしてしまった方が、返ってコードがスッキリするんです。

実際、こうすることで、クラスの数を削減できました。

ボタン押下時の処理もラムダ式にすることで、実際の処理は作成元で定義すれば良いので、Buttonクラス一個で済んでしまいます。

UI周り自作するって予想以上に難しいね。

この調子でどんどん作ってきましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください