【ナナオン】ガチのバンドリーマーが1ヶ月ナナオンをプレイして見て思ったこと。

プレイ始めてからもう一ヶ月経つのか・・・

メインはガルパですが、ナナオンもぼちぼちプレイしています。

プレイして気がついたこと。

1.無料石が余って仕方が無い。

難易度EasyでもNormalでも達成報酬が無料石なので、無料石が16000個あります。

あと、プレイ回数でも達成報酬がありますね。

でも、このゲームは同じキャラを引き当てることが前提になっていて、同じキャラを引き当てることによって、レベルの限界突破ができます。

で、5回限界突破すると、キャラのアイコンにサインが入ります。(自分はやったことありませんが)

2.判定がガルパより甘い。

判定が甘いので、たぶん、ガルパよりもALL PERFECT取りやすくなっています。

EXPERTをALL PERFECT取ると、こんな感じになります。

3.それでもホールドでミスが多い。

なんか、バグじゃないのかっていうぐらいホールドでミスります。

何で途中で途切れるんですかね?

バグを修正したとアナウンスがありましたが、まだ問題がありそうな気がします。

4.マルチはやる気にならない。

アナウンスはされているんですが、

とにかく、切断が多いんです。

現在対応中と言うことですが、

そのせいもあってか、マルチプレイは過疎っている感じがします。

自分もいまはほとんどマルチプレイしていません。

そもそも人が集まらないので。

こればかりは改善を待つしかありません。

それでも、ナナオンでしかプレイできないカバー曲とか多いので、

ガルパの片手間にナナオンも続けていきたいと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.