WordPressに記事をコマンドラインから投稿する。

ブラウザで無くても投稿することができれば、自動化できるんじゃないかって思って。

手段を調べてみると、コマンドラインから投稿できるwp-cliと、リモートから投稿できるREST APIがあるらしいけど、

今回は簡単なwp-cliを使用してみました。

さすがに本番環境で試すのは勇気がいるので、あらかじめローカルのテスト環境で試してみてます。

Hyper-Vの仮想環境があれば簡単にサーバを構築できます。

とはいっても、インスタンス作成してからWordPressが動くまでに1日かかりましたが。

wp-cliのインストール

こちらの記事を参考にしました。

https://knowledge.cpi.ad.jp/cms/wordpresswp-cli2/

https://wp-cli.org/ja/

WordPressを設置しているディレクトリで以下のコマンドを実行。

curl -O https://raw.githubusercontent.com/wp-cli/builds/gh-pages/phar/wp-cli.phar

wp-cli.pharというファイルがダウンロードできるので、それがWordPressのディレクトリにあればOK。

WordPressに記事を投稿するコマンド

$ php wp-cli.phar post create --post_status=publish --post_auther=1 --post_category=2 --post_title=<タイトル> --post_content=<記事の本文> 

まぁ、オプションの順番はどうだっていいのですが。

–post_status

publishにすると記事は公開状態になります。

draftにすると下書き状態になります。

post_auther

投稿者IDを指定します。

投稿者IDは以下のコマンドで投稿者一覧を表示するとわかります。

$ php wp-cli.phar user list

–post_category

カテゴリIDを指定します。

カテゴリIDは以下のコマンドでカテゴリ一覧を表示するとわかります。

$ php wp-cli.phar term list category

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください