新しいメインPCがようやく届きました。

パソコン工房に発注してから1週間。

ようやく届きました。

昨日到着するはずが、まさかの配達がさばききれず、時間切れで持ち帰られたということがありましたが。

そのために定時退社してきたのに。

今回は、パソコン工房のゲーミングPCの一番安いモデルをベースに、

買ったけど未だに使えてない物と今まで使用してきた物にパーツ交換して使用します。

具体的には、

ベースはこちら。

前のPCとの主な違いはAMD Ryzen 5 3600からIntel Core i5(第12世代)にパワーアップしています。

これに、メインのM.2 SSDを今まで使用していた1TBのものに交換。

※このマザーボード、M.2 SSDを二枚させるみたいなので、元々刺さっていた物も使用します。

グラボは1週間前に購入したGeForce RTX 3050に交換。

DVDドライブも内蔵ブルーレイドライブに交換しました。

これで起動することを確認し、Windowsのアクティベートを済ませたら乗り換え完了。

やっと快適なPCライフが戻ってきました。

ほんとLinuxをメインで使うのは辛かった・・・

Linuxだとできないことの方が多くて困る。

むしろ、WindowsならWSLでLinuxも扱えるので、Windowsは神。

まぁ、もうしばらくは自作PCはいいや。。。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.