【日記】GW後半は山奥で過ごしています

GW前に、居酒屋で「GW何しようかなー」ってGoogleマップをいじっていたら、

岩見沢と夕張の間の山の中に宿を見つけまして、

ここで過ごそう!ってその日のうちに宿を取りました。

この周りにはコンビニも食堂も商店もありません。

一応バスは通っているみたい。

結果的に車も確保できたのがGW終盤だったのですが、結果的にはこれが大正解で、

出発前までは雨だったのに、出発した日から晴れだったんですよね。

そして、これを書いている今日はめっちゃ暑くなる。

めっちゃ旅行日和です。

途中、いわみざわ公園に寄ったりしながら。

途中のホテルに日帰り温泉があったのですが、激混み。

サウナに待ち行列が発生していました。

入室制限もあったおかげで。

そこまでして整いたいか。

自分は諦めました。

本当は焚き火でBBQをしたかったのですが(機材は用意していた)

この日は風が強いという理由で断念。

火の粉が飛び散って周りの枯れ草に引火したら怖いからね。

今日改めて炭火でBBQをやってみたいと思います。

お肉は余っている。

布団もふかふかで朝までぐっすり眠りました。

これは、車と十分な速さのネットがあれば暮らせるぞ。

こういうところでリモートワークしてみたいっすね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.