Google Pixel Watchを使い続けてわかったこと。

使い始めてから3週間ぐらい経ったのかな?

バッテリーが少ない問題

常時点灯していると、バッテリーの消費が早く、一日に2回充電する必要があります。

腕をひねったときにのみ点灯する省エネモードもあるんですが、いろいろと使いずら医ので使用していません。(これはFitbit時代から)

ただ、バッテリー容量が少ないので、充電も早いです。

まぁ、さらに問題と言えば、無接点充電なのに無線充電規格Qiに非対応なとこですかね(専用充電機が必要。)

モバイルネットワーク問題

スマホの電話番号を使用してモバイル通信ができるのですが、

対応しているキャリアがありまして、

対応しているのはソフトバンクのauのみ。

オイラが使用しているY!mobileは非対応でした。

なんのためのLTE版やん!

ソフトバンクに乗り換える?

(PayPayボーナスも増えるし)

タッチ決済問題

SUICAだけは使用できるのを知っているのですが、

Google Payの登録をしても、拒否されてしまいます。

どうやら手持ちのカードのなかにはWatch対応のカードは無いようです。

どこのカードが使えるんだろう?

まぁ、できないことがまだまだ多いですが、

せっかく買ったので、今後も愛用していきたいと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.