taki のすべての投稿

経済ニュース(11/10)

消費減税、低所得者支援が相対的に手薄に=物価高対策で鈴木財務相 – ロイター (Reuters Japan)

鈴木俊一財務相は8日の衆院財務金融委員会で、物価高対策としての消費税減税について「高額消費を含めて負担軽減がなされることになり、物価高に最も切実に苦しんでいる低所得者への支援が相対的に手薄になってしまう」との見解を示した。田村貴昭委員(共産)への答弁。

ソフトバンク元部長ら詐欺容疑で逮捕 精巧な資料作成し勧誘か | NHK – nhk.or.jp

ソフトバンクの架空の事業をかたって投資を募り現金12億円をだまし取ったとして、ソフトバンクの元部長ら3人が詐欺の疑いで逮…

中国が台湾に「Dデイ」を仕掛ける可能性は低い-シンガポール首相 – ブルームバーグ

シンガポールのリー・シェンロン首相は、中国と台湾の衝突が差し迫っているとの見方について、その可能性は高くないとの見解を示した。長く領土と見なしてきた台湾の統一に関して、中国は「むやみに好戦的」ではないと述べた。

みずほ、楽天証券に900億円追加出資へ 年内上場困難で – 日本経済新聞

【この記事のポイント】・みずほFGが楽天証券に追加出資。出資比率は5割弱に・楽天証券HDは年内上場断念。出資受け入れで資金確保・みずほは追加出資を機に、楽天証券との連携深めるみずほフィナンシャルグループ(FG)は楽天証券に追加出資する。金額は900億円規模とみられる。出資比率は現在の約2割から5割弱まで高まる。楽天グループは携帯電話事業への投資のため、楽天証券の持ち株会社を上場させて1000億円

北海ブレント先物、7月以来の80ドル割れ-需要への懸念 – ブルームバーグ

北海ブレント原油先物が8日、この3カ月余りで初めてバレル当たり80ドルを下回った。中東情勢を背景とした供給混乱懸念はあるが、燃料需要見通しの悪化が意識された。

パウエル議長、経済予測で柔軟な姿勢をFRBエコノミストに要請 – ブルームバーグ

米連邦準備制度理事会(FRB)のパウエル議長は8日、かねて経済予測に用いてきた複雑な数学的シミュレーションの枠を超えて考える姿勢がFRBには必要だと述べた。

ECB当局者、インフレ低下巡る高揚感けん制 「まだ十分でない」 – ロイター (Reuters Japan)

欧州中央銀行(ECB)の複数の当局者は8日、インフレ圧力の抑制に向け一段の進展を確認する必要があるという認識を示した。10月のECB理事会で11会合ぶりに金利が据え置かれたことを受け、来年4月にも利下げが実施されるという観測が高まっているものの、当局者らは急激な物価下落を巡る高揚感をけん制し、追加利上げの選択肢を排除すべきでないとも主張した。

DMG森精機「不法転売」と推測 中国の工作機械転用で – 日本経済新聞

DMG森精機は8日、日本経済新聞の調査で同社のドイツ子会社製とみられる工作機械が中国の核兵器開発を担う国家機関で使われていることが分かったことについて、経緯を説明した。同社によると、この機械は2010〜11年ごろに製造されたとみられる。中国機関への出荷は把握しておらず、法令にのっとって輸出した後に「不法に転売された」と推測している。同社は当局の許可を得た最終的な輸出先が工作機械を転売した場合、

三菱電機が米軍レーダー製造参画へ 海外受注獲得に追い風 – 産経ニュース

三菱電機が、米海軍の空母やミサイル駆逐艦などの艦船に搭載するレーダーの製造に参画する方向で調整していることが8日、分かった。レーダーの基幹部品を生産する。同社…

スタジアムは卸売市場北側の余剰地に 外旭川まちづくり、市が素案公表|秋田魁新報電子版 – 秋田魁新報電子版

秋田市は8日、外旭川まちづくりモデル地区の基本計画の素案を公表した。新スタジアムは、卸売市場の建て替えで生じる余剰地への整備を検討する。モデル地区全体の建設費は概算で約1080億円。経済波及効果は建…

王子HD関係会社の元従業員逮捕 会社口座から8億円余詐欺の疑い – nhk.or.jp

大手製紙会社「王子ホールディングス」のグループ会社の鳥取県にある子会社で、経理を担当していた元従業員が会社の口座から不正…

特許切れ先発薬、患者負担増へ 後発品との差額、保険外に | 共同通信 – 共同通信

厚生労働省は、特許が切れた先発医薬品を使う患者の負担額を増やす方針を固めた。安価な後発品との差額の一…

横河電機、一時14%高 業績上方修正を好感 – 日本経済新聞

8日の東京株式市場で横河電機株が大幅反発した。一時前日比395円50銭(14%)高の3165円まで上昇し年初来高値を更新した。前日の取引終了後に2024年3月期の連結業績見通しを上方修正すると発表し、好感した買いが入った。終値は同304円50銭(11%)高い3074円だった。24年3月期の純利益は前期比23%増の480億円と従来予想(13%増の440億円)から引き上げた。市場予想(QUICKコ

2024春から実施予定!?『上越新幹線』の終電時間が20分程度繰り上がる予定らしい。 – 株式会社ユニークワン

日々進化していく『新潟駅』 来年春にはあらゆるゾーンができて お店がずらりと並ぶ…それはそれはの期待値! 楽しみすぎて…日々JR東日本のHPをチェック。 え!?上越新幹線の終電が 20分繰り上げ?!繰り上げ!?

スカイマーク、FDA親会社「鈴与ホールディングス」が筆頭株主に – FlyTeam

スカイマークと現在の筆頭株主である投資ファンド「インテグラル」は、2023年11月7日に筆頭株主が「鈴与ホールディングス」へ異動することを発表しました。インテグラルが保有するスカイマーク株式のうち13…

コラム:ウィーワーク破綻、シェアオフィスの有効性は揺るがず – ロイター (Reuters Japan)

米シェアオフィス大手ウィーワーク(WE.N)は事業目的として「コンシャスネス・レイジング(グループでの話し合いを通じてさまざまな問題意識を高めること)」を掲げたが、結局は大風呂敷を広げて冷静な判断力を失ったビジネスモデルの愚かさを世間に認知させただけに終わってしまった。

ビッグモーターの保険代理店登録、取り消し処分検討…金融庁が不正の横行悪質と判断 – 読売新聞オンライン

中古車販売大手ビッグモーターによる保険金不正請求で、金融庁は保険業法に基づき、保険代理店登録を取り消す行政処分を出す検討に入った。早ければ月内にも取り消す。従業員が故意に自動車に傷を付け、修理代金を水増し請求する不正の

神田副財務相「これから精査する」 税金滞納疑惑など文春報道 – 毎日新聞

週刊文春電子版は8日、自民党の神田憲次副財務相(愛知5区)について、度重なる税金滞納や税理士法違反などの疑惑があると報じた。神田氏は同日、財務省内で報道陣に対し「これから精査する」と述べたが、詳細は説明しなかった。進退に関する質問に対しても「記事の中身もこれから精査する」と同様の回答を繰り返すのみ

【介護報酬改定】居宅介護支援、入院時連携加算を見直し 当日の情報提供を評価 厚労省案 – 介護のニュースサイトJoint

来年度の介護報酬改定に向けた協議を重ねている国の審議会(社会保障審議会・介護給付費分科会)で6日、居宅介護支援が取り上げられた。厚生労働省は論点の1つとして、利用者が入院する際の医療機関との連携を促す「入院時情報連携加算 […]

【イブスキ解説】初めて金融機関の門をたたいた一見さんが多く…フォローも困難 回収不能・困難が約1兆円に 返済できずに今後も倒産増える? – 読売テレビニュース

コロナ禍で売り上げ減になり、初めて金融機関の門をたたいた一見さんが多い…2023年3月に始まった“ゼロゼロ融資”は小規模事業者の借り手が多く、また金融機関との関係性も乏しく、返済計画などのフォローが不十分になっていると言われています。会計検査院によりますと、これまで政府系金融機関がゼロゼロ融資含め貸し出しをした約…

ITニュース(11/09)

デスクトップCPUを載せたミニPC「I-Class Multi」。高性能で静音性もピカイチ [Sponsored] – PC Watch

Google 뉴스가 전세계 매체로부터 종합한 최신 뉴스

孫正義氏が失ったのは1兆7000億円と信頼性、ウィーワーク投資の結末 – ブルームバーグ

ソフトバンクグループによる米ウィーワークへの投資は、ウィーワークの破産申請という結果に終わった。グループ創業者の孫正義氏にとってウィーワークと関わった数年間は、同氏の投資スタイルに衝撃的な欠陥があることを明るみに出し、被った損失以上のダメージを同氏の評判に与えるものとなった。

ローグライクTPS『Risk of Rain 2』謎に包まれた新DLCがSteamに登場―詳細は11月9日の放送で明らかに? – Game*Spark

ストアページには暗号が隠されているとの意見も飛び交っています。

ソニー、世界初のグローバルシャッター方式フルサイズミラーレス「α9 III」 ローリングシャッター歪みを克服 フラッシュ全速同調も – デジカメ Watch

ソニーは、ミラーレスカメラ「α9 III」(ILCE-9M3)を2024年1月26日に発売する。価格はオープン。店頭予想価格は88万円前後。予約は11月16日10時から受け付ける。

任天堂・古川社長、「Nintendo Switchの次世代機が開発者向けにこっそりお披露目されていた」という報道を強く否定。事実ではないとして – AUTOMATON

任天堂の古川俊太郎氏が、「今年の夏に開催された海外イベントにて、任天堂がNintendo Switchの後継機のデモンストレーションをした」といった報道について「事実ではない」と否定したとのこと。

“2D版ダクソ”と評されたアクションRPG続編『Salt and Sacrifice』Steam/スイッチ版リリース – Game*Spark

リリースを記念して、Steamでは11月14日まで10%Offで販売となります。

LINEアプリ来年度に大型リニューアルへ…ネット通販などにアクセスできるようにし“グループ内サービスの利用促進” – ライブドアニュース – livedoor

ヤフーとLINEなどが合併して先月、発足した「LINEヤフー」は、LINEアプリをリニューアルし、ネット通販や位置情報にもアクセスできるようにすると発表しました。ネット通販事業などが低迷するなか、グループ内のサー

Raspberry Pi 5は5V/5A対応電源アダプター以外でも使用可能なのか?純正電源と非純正電源で高負荷時の安定性を比較してみた – GIGAZINE(ギガジン)

Raspberry Pi 4では5V/3Aの電力供給が可能な電源アダプターの使用が推奨されていましたが、2023年10月23日に出荷が始まったRaspberry Pi 5では5V/5Aの電源アダプターが推奨要件となり、5V/5Aの出力に対応した純正電源アダプター「Raspberry Pi 27W USB-C Power Supply」も発売されました。しかし、記事作成時点では日本では5V/5Aの出力に対応した電源アダプターを入手することは困難です。公式ドキュメントを確認したところ5V/3A出力に対応した電源でも起…

弾丸が鉄板に命中する様子を超スローモーションで撮影した動画、弾丸が花火のように飛び散る – GIGAZINE(ギガジン)

数々のスローモーション動画を撮影してきたThe Slow Mo Guysが、「鉄板に弾丸が命中する様子」を最新のハイスピードカメラで撮影して公開しています。

「SIGMA Photo Pro」がApple Mシリーズチップにネイティブ対応 Windows版もサムネイル表示速度向上など – デジカメ Watch

株式会社シグマは11月7日、RAW現像ソフトウェア「SIGMA Photo Pro」の最新版を公開した。Apple Mシリーズチップのネイティブ動作対応など、11月の公開を予告していたバージョン。

iOSでもAndroidでもない新たなOS「BlueOS」ってどんなOS? – GIZMODO JAPAN

GizChinaは、中国のスマホメーカーのVivoが、独自に開催した2023 Vivo Developer Conferenceにおいて新たなBlueOSの発表を行なったと報じました。

ドコモ「ワンナンバーサービス」の登録手数料を無料化、20日3時から – ケータイ Watch

NTTドコモは、電話番号をスマートフォンとウェアラブルデバイスなどで共有できる「ワンナンバーサービス」について、登録手数料を11月20日3時から無料にする。

Meta Quest3で自分のアバターを現実に呼び出す方法(「HoloModels MR β」×VRMアバター利用編) – Mogura VR

VRヘッドセットMeta Quest 3では、MR(Mixed Reality)機能を利用して、バーチャルのコンテンツを現実に出現させるような表現が可能となっています。先日、この機能を応用して、VRChatのアバターを自 […]

孤独なスイカ”ハンス”はただ高みを目指す―物理パルクールアクション『Hans』Steamで発売中。ミスすれば地上まで真っ逆さま… – Game*Spark

スイカがOnly Upする新作登場、孤独なスイカのハンスと一緒に空を飛びましょう。

ソフトバンクG出資のシェアオフィス大手「ウィーワーク」経営破綻 負債総額は約1兆5000億円から7兆5000億円にも | TBS NEWS DIG – TBS NEWS DIG Powered by JNN

ソフトバンクグループが出資するアメリカのシェアオフィス事業大手・ウィーワークが連邦破産法第11条の適用を申請、経営破綻しました。ウィーワークは6日、アメリカの連邦裁判所に日本の民事再生法にあたる連邦破…

スマホの割引、原則4万円を上限に「白ロム割」も規制対象――年内に省令改正へ – ケータイ Watch

総務省は7日、スマートフォンなどの割引額を原則4万円とするほか端末のみの購入も規制対象とする方針を示した。年内にも省令を改正する。

イーロン・マスクの起訴を恐れて100人以上の研究者がX(旧Twitter)の研究を断念 – GIGAZINE(ギガジン)

インターネット上で出回るフェイクニュースやヘイトスピーチといった問題を追及するには、SNSの調査や分析が欠かせません。主要なプラットフォームのひとつであるX(旧Twitter)の研究者100人以上が、イーロン・マスク氏による訴訟の懸念やデータ利用制限から研究を中止または変更していたと、ロイターが報じました。

アップル「Logic Pro」、楽曲に「最終の磨きを加える」新機能 – AV Watch

アップルは、MacとiPad向けの音楽制作ソフト「Logic Pro」の無料アップデートを提供開始した。「リリース準備の整ったミックスにプロフェッショナルな最終の磨きを加える」というMastering Assistantが利用できるほか、直感的に使えるという音作りのためのツールのプロ向けパレットなどが導入されている。

経済ニュース(11/09)

中国10月貿易統計、輸入は予想外の増加 輸出は減少続く – ロイター (Reuters Japan)

中国税関総署が7日発表した10月の貿易統計は、輸入が予想外に増加した一方、輸出は減少ペースが加速した。

米国株式市場=S&Pとナスダックが2年ぶり連騰記録、利上げ終了観測で – ロイター (Reuters Japan)

米国株式市場は続伸し、S&P総合500種(.SPX)とナスダック総合(.IXIC)が2年ぶりの連騰を記録した。米連邦準備理事会(FRB)の利上げサイクルが終了したとの観測を背景に米国債利回りが低下し、超大型グロース株に買いが入っ…

日経平均先物、夜間取引で上昇 200円高の3万2470円で終了 – 日本経済新聞

日本時間8日早朝の大阪取引所の夜間取引で日経平均先物は上昇した。12月物は前日の清

日本株ADR7日、売り優勢 みずほFGやオリックスが下落 – 日本経済新聞

7日の米株式市場で日本株の米預託証券(ADR)は売り優勢だった。同日の米株式相場は堅調だったが日本株ADRの反応は限られ、日経平均株価が下落した流れを引

民間委託のガソリン価格調査結果 十分活用されず 会計検査院 – nhk.or.jp

ガソリン価格を抑えるための補助事業として、民間企業に委託された価格のモニタリング調査の結果が十分活用されていないことが、…

米国クレジットカード延滞率12年ぶり高水準 金利高、堅調消費に影 – 日本経済新聞

【この記事のポイント】・クレジットカードの延滞率、2011年以来の高水準に・若年層を中心に、金利高と物価高が家計を圧迫・個人消費が鈍れば企業業績などに影響が広がる【ニューヨーク=佐藤璃子】堅調とされる米国の個人消費に変調の兆しが出てきた。7〜9月にクレジットカードの支払いができずに延滞した割合は8.01%と、2011年以来12年ぶりの高水準となった。若年層を中心に長引く物価高・金利高による家計負

NY原油先物価格 一時77ドル台まで下落 中国経済の減速懸念で – nhk.or.jp

7日のニューヨーク原油市場では中国経済が減速して原油需要が落ち込むことへの懸念が強まったことを背景に国際的な原油の先物価…

政府 旧統一教会からの最大100億円「特別供託金」応じられない – nhk.or.jp

旧統一教会は7日、元信者らに補償が必要になった場合の原資として最大100億円を「特別供託金」として国に預ける方針を明らか…

FRB、インフレ2%回帰へ一段の措置必要の可能性=ミネアポリス連銀総裁 – ロイター (Reuters Japan)

米ミネアポリス地区連銀のカシュカリ総裁は7日、最近の好調な経済指標を踏まえると、インフレを目標の2%に回帰させるために連邦準備理事会(FRB)によるさらなる取り組みが必要となる可能性があるという認識を示した。

孫正義氏が失ったのは1兆7000億円と信頼性、ウィーワーク投資の結末 – ブルームバーグ

ソフトバンクグループによる米ウィーワークへの投資は、ウィーワークの破産申請という結果に終わった。グループ創業者の孫正義氏にとってウィーワークと関わった数年間は、同氏の投資スタイルに衝撃的な欠陥があることを明るみに出し、被った損失以上のダメージを同氏の評判に与えるものとなった。

データセンター地方分散 苫東に国内最大級施設 適地の道内 国が本腰<フォーカス>:北海道新聞デジタル – 北海道新聞

苫小牧市の苫小牧東部地域(苫東)に大規模データセンター(DC)建設を検討していた通信大手のソフトバンク(東京)は7日、2026年度までに約650億円を投じて消費電力5万キロワット規模のDCを先行整備す…

上越新幹線の終電繰り上げ 下りで約20分、2024年春のダイヤ改正で – 新潟日報デジタルプラス

JR東日本は11月7日、2024年春のダイヤ改正に伴い、上越新幹線の最終列車の発車時刻を20分ほど繰り上げると発表した。老朽化対策など夜間工事の時間を拡大するため。JR東は下りで予定しており、午後9…

高速の新深夜割に距離上限案 普通車1時間100キロまで 無謀運転防ぐ – 産経ニュース

東日本、中日本、西日本の高速道路3社は7日、令和6年度中の深夜割引見直しに向け、無謀な運転を抑止する対策案を公表した。普通車の場合、割引対象は1時間当たり10…

人口半減でも豊かな社会は実現可能?「日本4.0」ってなんだ(2023年11月7日) – ANNnewsCH

日本のGDP(国内総生産)がドイツに抜かれて世界4位に後退する見通しであることが分かりました。そんななか、人口が半分になっても豊かさを2倍にするのは可能という日本4.0に注目が集まっています。 世界第4位、この国は一体どこまで落ちていくのでしょう。先月、IMF(国際通貨基金)が発表した2023年の日本のGDPの見…

広告宣伝車の規制強化へ 都外ナンバーの実態調査 東京都 – nhk.or.jp

広告宣伝車のデザイン規制の強化について、検討を進めている東京都は、現在は規制の対象外となっている都外ナンバーの車両につい…

【海外新車】新型CB1000ホーネット登場! 新エンジンは150PSを発揮【ミラノショー2023】 – Webike Plus

ホンダがミラノショーで新型CB1000ホーネットを発表した。現行CB1000Rに代わるモデルとしてストリートファイターに回帰。エンジンは2017年のCBR1000RRをベースに進化し、約150PSを発

ベンツ日本本社、幕張新都心に移転へ 6年3月にも、EV普及加速狙う – 産経ニュース

メルセデス・ベンツ日本(MBJ)とメルセデス・ベンツ・ファイナンス(MBF)は7日、両社の本社をともに千葉市の幕張新都心に移転すると発表した。令和6年3月にも…

大企業と中小の間に「中堅企業」新設検討 従業員2千人以下 – 産経ニュース

経済産業省は7日の有識者会議で、法令で定義されている大企業と中小企業の間で従業員2000人以下の企業を「中堅企業」と新たに位置付ける案を示した。賃上げや設備投…

阪神武庫川駅 電動車いすと電車が接触 男性搬送 運転再開|NHK 関西のニュース – nhk.or.jp

【NHK】7日夕方、兵庫県尼崎市の阪神電鉄・武庫川駅のホームで40代とみられる男性が乗る電動車いすが特急電車と接触しました。
男性のけがの程度は分か…

マツダが純利益最高、24年3月期 新型車や円安効果寄与 – 日本経済新聞

マツダは7日、2024年3月期の連結純利益が前期比19%増の1700億円になる見通しと発表した。従来予想を400億円上回り、減益見通しから一転して最高益を見込む。中国や東南アジアなどで生産台数が落ち込んでおり世界販売台数の見通しは引き下げたが、為替の円安や新型車の販売増が寄与する。年間配当は50円と前期比5円増やす。売上高は25%増の4兆8000億円、営業利益は76%増の2500億円と、それぞ

経済ニュース(11/08)

【米国市況】国債利回り再び上昇、需給を意識-ドル150円台に上昇 – ブルームバーグ

6日の米金融市場で、国債相場は下落(利回り上昇)。社債発行が大量に予定されていることに加え、7日以降の国債入札が意識された。

米国株、ダウ続伸し34ドル高 米利上げへの懸念後退で ナスダック続伸 – 日本経済新聞

【NQNニューヨーク=川上純平】6日の米株式市場でダウ工業株30種平均は6日続伸し、前週末比34ドル54セント(0.10%)高の3万4095ドル86セントで終えた。9月20日以来の高値。米連邦準備理事会(FRB)の金融引き締めが長期化するとの見方が後退し、株式相場を支えた。半面、前週に大幅に上昇した反動で主力銘柄の一部には利益確定の売りも出やすく、指数の上値は重かった。FRBは先週の米連邦公開

日本株ADR6日、売り優勢 みずほFGなど銀行が安い – 日本経済新聞

6日の米株式市場で日本株の米預託証券(ADR)には売りがやや優勢だった。前週末にかけて大きく上昇していた米株式相場の上値が重く、日本株ADRにも利益確定を目的とした売りが出やすかった

コストコ日本法人、消費税14億円申告漏れ 免税販売や申告ミスで:朝日新聞デジタル – 朝日新聞デジタル

米国系の会員制大型量販店「コストコ」を運営する日本法人が東京国税局の税務調査を受け、2022年8月期までの5年間に消費税約14億円の申告漏れを指摘されたことが、関係者への取材でわかった。客に免税販売…

「転勤への手当」大幅に引き上げる動き 大手金融機関で広がる – nhk.or.jp

全国転勤のある大手金融機関の間で転勤する社員への手当を大幅に引き上げる動きが広がっています。転勤や単身赴任に抵抗感を持つ…

燃料補助金「もうやめて」 再び延長、運賃値上げ頓挫 – 日本経済新聞

「正直、燃料補助金はもうやめてほしい」。長距離輸送を手掛けるフジトランスポート(奈良市)社長の松岡弘晃はこぼす。原油高や円安によるガソリン高を受けて、政府は年末で終了を予定していた石油元売りへの燃料補助金を来年4月まで延長する方針だ。2022年の導入以降、たびたび延長してきた。運賃の値上げ交渉を進め、了承寸前までこぎ着けていた荷主数社からは「補助金が続くなら値上げの必要はないだろう」と断られ

500万点の標本“山積み”資金難の理由は…国立科学博物館“クラファン”で9億円(2023年11月6日) – ANNnewsCH

東京・上野にある、日本最大規模の科学博物館『国立科学博物館』は、運営資金を集めるため、クラウドファンディングを行っていましたが、目標を大きく上回る9億円以上が集まったと発表しました。国立科学博物館 篠田謙一館長:「非常に大成功ということでした。世間の皆さんが、博物館が全国的にどこも大変なのだと認識されて、世間の物…

【介護報酬改定】厚労省、訪問+通所の新サービスの具体像を提案 包括報酬でケアマネは居宅 ヘルパー資格必須か – 介護のニュースサイトJoint

厚生労働省は6日、来年度の介護報酬改定に向けた協議を重ねている審議会(社会保障審議会・介護給付費分科会)で、訪問介護と通所介護を組み合わせた新たな複合型サービスの具体像を提案した。【Joint編集部】 厚労省案の概要は下 […]

欧州最大のホテルチェーン 日本で来年4月に23軒一斉開業(2023年11月6日) – ANNnewsCH

Share your videos with friends, family, and the world

帰宅ラッシュ直撃「以前も空転で遅れ、対策を」 山陽線立ち往生、広島市安芸区 – 中国新聞デジタル

広島市安芸区のJR山陽線瀬野―八本松間で6日夕に起きた列車の立ち往生は、広島都市圏の帰宅ラッシュを直撃した。運転は終日見合わせになり、利用客は疲れた表情などを見せた。<関連記事>150人が列車に4時…

全銀システム障害、NTTデータ社長が陳謝…開発段階でプログラム不具合を検出できず – 読売新聞オンライン

銀行間の資金決済を処理する全国銀行データ通信システム(全銀システム)で起きた障害を巡り、システムを構築したNTTデータが6日に記者会見し、プログラムの一部に不具合があったことを明らかにした。障害は全銀システムの機器を更

最高裁の新判事に就任 宮川美津子氏 “公平で妥当な判断を” – nhk.or.jp

最高裁判所の新しい判事に弁護士出身の宮川美津子氏が就任し、「さまざまな意見に耳を傾けて公平で妥当な判断ができるように努め…

リニア沿線4知事「開業時期に見通しを」首相に要請 – 産経ニュース

岸田文雄首相は6日、リニア中央新幹線の沿線4県の知事と官邸で面会し、リニア中間駅を核とした地域活性化に関する要望書を受け取った。首相は「全体のプロジェクトが進…

NTTが米自動運転新興企業に100億円出資、トヨタと実証実験も – ロイター (Reuters Japan)

NTT(9432.T)が自動運転技術の開発を手掛ける米新興企業のメイ・モビリティー(ミシガン州、以下メイ)に約100億円出資し、トヨタ自動車(7203.T)と自動運転車の実証実験を行う計画であることが分かっ…

【“ライドシェア”】解禁は? 政府が導入検討…反対論も根強く – 日テレNEWS

一般のドライバーが自分の車を使い、有料で客を送迎する“ライドシェア”は、解禁されるのでしょうか? 政府は導入に向け検討を進めていますが、安全面の懸念などを理由に、反対論も根強く残っています。この動画の記事を読む>https://news.ntv.co.jp/category/politics/891aa48cfb…

大企業の「税逃れ」?1億円に減資して中小企業化、総務省が対策案:朝日新聞デジタル – 朝日新聞デジタル

大企業が資本金を1億円以下に減らすことで税制上の「中小企業」になるケースが相次いでいることを受けて、総務省の有識者検討会は6日、課税対象企業を広げる新たな基準案を公表した。税負担を軽くする「税逃れ」…

米ドル/円は151.74円で今年の高値を付けたと想定して、150円をメドに戻り売り! 「次の151円台後半」は介入警戒度MAX! 今年の動きの逆流で豪ドル安の調整進行か(ザイFX!) – Yahoo!ファイナンス – Yahoo!ファイナンス

米ドル/円は151.74円で今年の高値を付けたと想定して、150円をメドに戻り売りでいいだろう。10月31日(火)の上昇で、昨年の高値151.95円へあと20銭ほどに迫り、介入が入ってもおかしくなかった。 神田財務官の「スタンバイ」発言から、介入の準備はできていて、「次の151円台後半」は介入警戒度MAXだ。FOMCと米雇用統計を受けた米金利低下も、今週はまだ続くとイメージしている。今年の動きの逆流で、豪ドル安の調整が進行しそうだ。豪ドル/米ドルは押し目買いでいいだろう。…

京王電鉄、サンウッドを完全子会社化 1株1250円でTOB – 日本経済新聞

京王電鉄は6日、持ち分法適用会社でマンション開発のサンウッドを完全子会社化すると発表した。7日から12月19日までの期間に1株1250円でTOB(株式公開買い付け)を実施する。サンウッドの6日終値は830円で、51%のプレミアム(上乗せ幅)となる。都内沿線で進める住宅開発など不動産事業のてこ入れを図る。京王は足元でサンウッド株の21%を保有する筆頭株主。追

ユーロ圏総合PMI、10月改定46.5 景気後退リスク高まる – ロイター (Reuters Japan)

S&Pグローバルがまとめた10月のユーロ圏のHCOB総合購買担当者景気指数(PMI)改定値は46.5で、前月の47.2から低下した。新型コロナウイルス規制が強化されていた2020年11月以降で最低となった。

ITニュース(11/07)

キヤノン御手洗氏、ナノインプリント装置はEUVより「1桁」安い – ブルームバーグ

キヤノンの御手洗冨士夫会長兼社長兼最高経営責任者(CEO)は10月に発売したナノインプリント技術を搭載した半導体露光装置の製品価格について、極端紫外線(EUV)露光装置と比較してかなり低額に抑えられるとの見方を示した。

EV需要鈍化で巨額投資にブレーキ、テスラ含めメーカーに再考迫る – ブルームバーグ

電気自動車(EV)需要に陰りが見えることで、業界トップのテスラも含め、急ピッチで拡大してきたEV投資を見直す動きが広がっている。

Zen 5 / 後期ES版Ryzen 9 8950XのGeekbenchスコアがリーク – ニッチなPCゲーマーの環境構築Z

Zen 5世代となる後期ES版Ryzen 9 8950XのGeekbench 6.2スコアがリークされました。YouTubeチャンネルのRedGamingTechが報じました。 情報筋によると、後期…

[みんなのケータイ]海外出張でスーツケースが行方不明になったけれどAirTagを入れていたので一安心だったお話 – ケータイ Watch

10月下旬、筆者は米国ハワイへ渡航しました。米クアルコムが主催する「Snapdragon Summit」を取材するためです。スマートフォンのハイエンドモデルに搭載される最新チップセットやパソコン向け最新チップセット、音響関連技術など幅広い分野のクアルコムの取り組みが紹介されるイベントでした。

[スタパ齋藤の「スタパトロニクスMobile」] ザクティの業務用映像配信サービス「Xacti LIVE」レビュー! スマホを使ってリアルタイム配信!!! – ケータイ Watch

ザクティが発表したウェアラブルライブ映像デバイス&サービス「Xacti LIVE」。ザクティは三洋電機のカメラ部門として1976年に設立されたが、その後に独立。現在はデジタル映像ソリューションのリーディングカンパニーとなり、業務用のライブ配信機器やサービスを提供している。

昔懐かしのアーケード風ゲームが楽しめる『Vivaldia 2』がSteamで配信開始。ブラウザをはじめとしたさまざまなデバイスでプレイ可能 – ファミ通.com

Vivaldi Technologiesは、悪のロボットから世界を救う横スクロールシューティング『Vivaldia 2』の配信を開始した。

超小型サイズと光るスケルトンボディーの個性派スマホ「Unihertz Jelly Star」をしばらく使って気が付いた良かった点などを紹介【レビュー】 – S-MAX

Unihertzの新しい超小型スマホ「Jelly Star」をじっくりレビュー!気になった点をまとめ 中国・深圳を拠点に個性的なスマートフォン(スマホ)を多く開発しているメーカーのUnihertzから超小型モデル「Jelly」シリーズの新製品として「Jelly Star」が投入されました。クラウ

AQUOS sense8レビュー。格式高い写真の撮れる、軽量高耐久な新世代国民機 – すまほん!! – すまほん!!

ごめん、AQUOS R8 proより好きだわ(笑)SHARPより、Androidスマートフォン「AQUOS sense8」をお借りしたのでレビューします。発売前のファームウェアであるため、実際の製品とは異なる部分がある可能性をご承知ください。本機は消費税込み5万円台後半(SHAR…

42インチiMacと20.3インチiPad ProがOLEDを搭載〜本当に!? – iPhone Mania

Appleは、iPad Pro、MacBook Pro、MacBook

複数の中国メーカー、ソニーの次期1型撮像素子「LYT-900」採用か。旗艦級モデルに – すまほん!! – すまほん!!

中国の有名な未公開情報発信者「数碼閑聊站(Digital Chat Station)」氏は、複数の中国メーカーがソニーのLYTIAブランドの1型撮像素子を採用するとリークしました。 OPPO Find X7 Pro、Xiaomi 14 Ultra、Vivo X100 Pro+とい…

「不思議なiPhone壁紙」が新作、ドックがクールな車に変身 – iPhone Mania

次期Tensorの情報。Pixel 9はハズレでPixel 10が当たり – xPeria lEaker

さて今回海外サイトがGoogle Tensor G4やGoogle Tensor G5に言及しているので簡単にまとめたいと思います。 さて今回海外サイトがGoogle Tensor G4やGoogle Tensor G5に言及しているので簡単にまとめたいと思います。

モニターが縦に並ぶので卓上がスッキリ! 上下分割デュアルモニター「Mobile Pixels Geminos 24 – 週刊アスキー

縦に並ぶ2画面ディスプレー「Mobile Pixels Geminos 24

ある実写恋愛ゲームがSteamでやたらと人気。中国語ユーザーの“好み・恋愛事情”などが人気に反映か、弊社中国出身スタッフに分析を訊いた – AUTOMATON

intinyは10月18日、『完蛋!我被美女包围了!(Love Is All Around)』を配信開始した。本作はSteamにて連日ピーク時4万人~6万人の同時接続プレイヤー数を記録する人気を博している。

【スマホとゲーム機どっちで遊ぶ?#92】スマホ版は時間制限なしで体験プレイ可能!サバイバルホラーアクション『バイオハザード ヴィレッジ』 – ファミ通App

『バイオハザード ヴィレッジ』の作品概要と、スマートフォン版、コンシューマー版での違いを紹介。

Raspberry Pi公式キーボードとマウスが届いたので外観を詳しくチェックしてみたよレビュー – GIGAZINE(ギガジン)

Android/Wear OS「時計」アラーム同期サポート – Jetstream BLOG

Google 純正アプリ Android / Wearf OS 版「時計」アプリがアラームの Android / Wear OS 同期機能[ペア設定済みデバイスのアラーム]をサポート。[ペア設定済みデ

M3シリーズのベンチスコアを発掘(M2ユーザーは見ない方がいい…) – GIZMODO JAPAN

ショックを受けそうだな…って。Appleが発表した新型のApple Silicon「M3チップ」シリーズ。コンピューターの頭脳であるこのチップは、毎年新モデルがリリースされていて、「M3チップ」シリーズは初代の「M1チップ」よりも50%だとか5倍だとか…。 まぁ、Appleがイベントで言ってることだから、すべてはベンチマークが出てからだな!って思ってたんですが、わりと早くでました。お納めください

WEB「Chrome」リーディング リストがコンテキストメニューに追加 – Jetstream BLOG

WEB 版「Chrome」の「リーディング リスト」がコンテキストメニューに追加。「リーディング リスト」はいわゆる “あとで読む” 機能。オフラインでも “あとで読む” が可能。

経済ニュース(11/07)

7月~9月のGDP マイナス成長率の見方が多数 民間予測 | NHK | GDP – nhk.or.jp

ことし7月から9月までのGDP=国内総生産が11月15日に発表されます。民間の予測では、個人消費が物価高で伸び悩み、企業…

来年1月拡充「NISA」 企業が従業員に加入促す奨励金支給の動き – nhk.or.jp

個人投資家を対象にした優遇税制「NISA」が来年1月に拡充されますが、企業の間では、現行のNISAに加入して長期の資産運…

【正直便利】銀座の一等地にある「激安ストリート」を知っているか / ユニクロ・ダイソー・3COINS・無印・OKなどが密集 – ロケットニュース24

日本で最もハイブランドが集まる街といえば銀座であろう。 銀座は老舗と高級品が集まる街……。そんなイメージだったのだが、ここ最近変化が起きている。 一等地とも言え …

登場すれば成功間違いなし!! ノートベースの3列シートミニバンは2024年秋デビューへ – 自動車情報誌「ベストカー」 – BestCarWeb

日産は自社の人気コンパクトカー、ノートをベースに、3列シートミニバンを開発中だ。プレミアムコンパクトのノートオーラ、SUV風味を加えたオーテッククロスオーバーなどが成功を収めているだけに、ノート3列シートミニバンも成功間違いなし!?

キヤノン御手洗氏、ナノインプリント装置はEUVより「1桁」安い – ブルームバーグ

キヤノンの御手洗冨士夫会長兼社長兼最高経営責任者(CEO)は10月に発売したナノインプリント技術を搭載した半導体露光装置の製品価格について、極端紫外線(EUV)露光装置と比較してかなり低額に抑えられるとの見方を示した。

[スキャナー]ふるさと納税の寄付金「過大」、使い道に苦慮…400人の村の積み立て12億円 – 読売新聞オンライン

ふるさと納税制度で寄付を多く集めた自治体が寄付金を使い切れないでいる。制度は、都市と地方の税収格差の是正を目的に始まったが、寄付が集まる自治体は固定化しており、新たな格差が生じている。(大阪社会部 苅田円、坂戸奎太)

「電池リスク」経済産業省を動かす 電気自動車支援ようやく – 日本経済新聞

「日本が電気自動車(EV)でも勝つために、この2〜3年が勝負だ」西村康稔経済産業相は都内で開かれたジャパンモビリティショーを10月25日と26日に訪れ、日本自動車工業会会長の豊田章男トヨタ自動車会長らと会談した。今後の自動車政策の方向性を共有した。最優先課題に掲げたのはEVだった。これまで経産省は特定の技術に限定することなく、ハイブリッド車(HV)や燃料電池車なども含めた「多様な道筋」で自動

ホテル大競争、宿泊費が高い インバウンド回復で拍車 – 日本経済新聞

インバウンド(訪日外国人)の急回復を背景にホテルの建設ラッシュが続いている。外資系の進出も目覚ましく、人材の争奪戦も繰り広げられている。宿泊料金は需要回復に伴い、多くの地域でコロナ前の水準をはるかに超えた。ホテル大競争の実態を3つのグラフィックをもとに解説する。「ホテルの価格が高くて泊まれない」と感じている人は多いだろう。足元の価格はコロナ禍前の水準を大幅に超えた。メトロエンジン(東京・品川)

“相続人以外の第三者”に財産を譲渡した場合、税金はどうなる?…税負担を軽くする「暦年贈与」とは | ゴールドオンライン – 幻冬舎ゴールドオンライン

「遺贈」とは、個人が遺言によって、自身の財産を受遺者に無償で譲渡する方法です。相続とは異なり、法律で規定された相続人に限らず、相続人以外の人にも財産を譲渡することができます。つまり、事実婚や同性婚のパートナー 、お世話になった友人や知人などにも財産を譲渡することができるのです。今回は、相続人以外の第三者に遺贈した場合のメリット・デメリット、相続税の計算方法や注意点等について解説します。

EV需要鈍化で巨額投資にブレーキ、テスラ含めメーカーに再考迫る – ブルームバーグ

電気自動車(EV)需要に陰りが見えることで、業界トップのテスラも含め、急ピッチで拡大してきたEV投資を見直す動きが広がっている。

空飛ぶ車、離陸近づく スタートアップ30社が軽量化・航続距離競う – 日本経済新聞

【この記事のポイント】・「空飛ぶクルマ」の世界市場は、2032年に357億ドルに拡大・スタートアップを中心に、世界で28社が開発に取り組む・実用化に向け、輸送力や安全性などが課題に「空飛ぶクルマ」と呼ばれる電動垂直離着陸機の実用化が近づいてきた。滑走路が不要で騒音が少なく、大都市の渋滞対策の切り札になると見込まれている。国内外で約30のスタートアップが立ち上がり、軽量化や航続距離などの課題解決に

オレンジジュースが消えた 円安・異常気象で素材高の波 – 日本経済新聞

10月中旬、千葉県八千代市で酪農牧場を経営する加茂太郎は、飼料の調達に自ら軽トラックを1時間走らせた。経費を少しでも浮かせるためだ。牧場では約70頭の乳用牛を飼う。ロシアによるウクライナ侵攻以降、穀物価格の高騰に円安も重なって「エサの価格は1.5〜2倍になった」。この間、出荷する飲用生乳の値上がり幅は10%ほどにとどまった。「コストの上昇に到底追いつかない。利益が出ない」とこぼす。抱える従業

ジャパンモビリティショー閉幕 ビジネスマッチング430件以上に クルマだけではない総合型のイベントに|TBS NEWS DIG – TBS NEWS DIG Powered by JNN

「東京モーターショー」から名前が変わり4年ぶりの開催となった「ジャパンモビリティショー」が、きょう閉幕しました。スタートアップ企業が多く参加したことも今回の特徴で、次の商談につながったケースが430件以上にのぼったということです。日本自動車工業会 豊田章男会長「モビリティって自分の未来にどういうふうに影響してくる…

上場企業の純利益3割増 4~9月、車やインバウンド需要好調 – 日本経済新聞

日本企業の業績が堅調だ。本格化している2023年4〜9月期決算を集計したところ、純利益が前年同期と比べ3割増と最高益を更新するペースだ。円安効果などで自動車がけん引し、訪日客増加の追い風を受け小売りやレジャーも伸びる。中国景気の変調などリスク要因も出てきているが、企業業績は総じて高水準で推移している。2日までに4〜9月期決算を発表した、東証プライム上場で3月期決算企業の4割弱に相当する393社

阪神タイガース日本一セール、6日から阪神百貨店梅田本店などで – ライブドアニュース – livedoor

阪急阪神ホールディングスは5日、阪神タイガースの日本一記念セールについて発表した。6日から阪神百貨店梅田本店では全館でスペシャルセール、特別優待を実施、各売り場でご声援感謝福袋を発売する。5000円以

ギャラリー:新型デンツァD9はトヨタ・アルファード/ヴェルファイアを超える!?──詳報! 「ジャパン モビリティショー2023」リポート – GQ JAPAN

【▲新型デンツァD9の詳細はこちらをクリック】10月26日(木)から11月5日(日)にかけて開催された「ジャパン モビリティショー2023」で発表された新型車を深掘り! 中国のBYDが展開するDENZA(デンツァ)の高級ミニバン「D9」に注目した。

名鉄瀬戸線で人身事故、栄町~尾張旭間で一時運転見合わせ:中日新聞Web – 中日新聞

名古屋鉄道は5日、名鉄瀬戸線の瓢箪山駅~小幡駅間で人身事故が発生したため、 栄町駅~尾張旭駅間で運転を一時見合わせた。同社ホームページ…

元銀行員は見た!「老後貧乏」になる人の特徴(あるじゃん(All About マネー)) – Yahoo!ファイナンス – Yahoo!ファイナンス

老後破綻・老後貧乏になってしまう人には、どのような特徴があるのでしょうか?筆者が銀行員として働いていたときに、老後破綻・老後貧乏の予備軍になってしまう人には特徴があることに気づきました。ここではその3つの特徴について解説します。 特徴1:手数料に無頓着銀行の場合、窓口で振り込む場…

国立科学博物館、クラウドファンディングが9億円突破 目標の9倍 – 産経ニュース

国立科学博物館(東京都台東区)が、資金不足で500万点以上にのぼる標本の維持が難しいなどとして開始したクラウドファンディング(CF)が5日、最終日を迎えた。同…

【日経平均採用銘柄】日清製粉グループ(2002)の株を1年前に買った人のトータル・リターンはいくらか【配当金・株価】(2023年11月2日終値ベース)(LIMO) – Yahoo!ファイナンス – Yahoo!ファイナンス

配当や優待を目的に、買う株を選ぶ人もいらっしゃるのではないでしょうか。ただ、株式投資では株価の変動も確認しておきたいですよね。今回は日清製粉グループについて「1年前に投資した人のリターン」を見ていきます。…

経済ニュース(11/06)

新NISAの長期投資に不向きな株ランキング(2)【45銘柄】2桁ROEでも隠れ赤字体質の企業は?不動産会社は要注意! – ダイヤモンド・オンライン

高ROE銘柄は長期投資の候補になる。だが、過去10期平均で2桁ROEながら営業CFがマイナスで、赤字体質となっている銘柄もある。長期で株を保有したい個人投資家にとっては要注意だ。過去10決算期以内に債務超過となった銘柄を除外した上で、自己資本営業CF比率によるワーストランキングを作成した。

新NISAは投資を変えるか – 日本経済新聞

新しい少額投資非課税制度(NISA)が2024年から始まる。投資期間や非課税期間が恒久化され投資枠も年360万円に大幅拡充される。家計の資産所得を大きく増やすだけではなく、金融や企業の在り方などに影響を与え、投資環境全体を変革する潜在力を持つ。様々な立場の意見を聞いた。◇  ◇  ◇企業・金融も変革の好機 金融庁政策立案総括審議官 堀本善雄氏新NISA改革では口座数や買い付け額を5年で2倍

PayPay、崩せるかポイント岩盤 5陣営が総力戦 – 日本経済新聞

共通ポイント業界にPayPayが本格参入した。スマートフォン決済で約7割のシェアを握る王者が次の成長の柱と位置づけるのがポイント事業だ。営業部隊を発足させ、提携先の開拓に本腰を入れる。ただ、共通ポイントは先行陣営が有力企業の大半を囲い込んでいる「岩盤業界」。各陣営はグループの通信や金融などを巻き込んだ総力戦でシェア拡大を狙う。第1弾はウエルシア・サイバーとの提携「Tポイントと関係の深いウエル

各地で深刻なタクシー不足 ライドシェアが救世主に?一方で課題も(2023年11月4日) – ANNnewsCH

最近、タクシーがつかまりづらいなと感じたことはないでしょうか?ドライバーの減少により、各地でタクシー不足が深刻になる中、いま、あるサービスの解禁が急浮上しています。問題解消の切り札になるのでしょうか。(11月4日OA「サタデーステーション」)■三連休の各地でタクシー待ちの行列三連休中日の4日、京都駅を訪ねると…。…

バフェット氏投資会社、7〜9月に株式7800億円売り越し – 日本経済新聞

【ニューヨーク=竹内弘文】米著名投資家ウォーレン・バフェット氏率いる米投資会社バークシャー・ハザウェイは4日、2023年7〜9月期の決算を発表した。株式売買は52億5300万ドル(約7800億円)の売り越しだった。石油メジャー株を一部売却するなど銘柄入れ替えがあった。手元資金は過去最高を記録した。キャッシュフロー計算書によると株式取得額は17億ドルで、株式売却額は69億5300万ドルだった。石

50歳会社員、貯金6200万円。退職勧奨年齢になり早期リタイアを考えています(あるじゃん(All About マネー)) – Yahoo!ファイナンス – Yahoo!ファイナンス

実家暮らしですが、実家が広すぎるため、マンション購入も検討皆さんから寄せられた家計の悩みにお答えする、その名も「マネープランクリニック」。今回の相談者は、正社員で働く実家暮らしの50歳の独身女性。金融資産がかなり増えたこと、職場で勧奨退職の年齢になったことから早期リタイアを検討し…

ライドシェア9割が未検討 都道府県、安全確保に懸念 | 共同通信 – 共同通信

一般ドライバーが自家用車を使い乗客を有償で運ぶ「ライドシェア」を巡り、都道府県で独自に導入を検討して…

ロンドンで「廃車待ち」の列 環境規制で処理能力オーバー 市民の間で苛立ちも(AUTOCAR JAPAN) | 自動車情報・ニュース – carview! – carview!

補助金求めてロンドン市民が殺到英国の首都ロンドンで、排出ガスの多い車両の通行を規制するULEZ(超低排出ガスゾーン)に関連して、「廃車待ち」の長い列が発生している。ULEZの対象エリアに入るには一定の排出ガス基準をクリアしなければならず、不…

すでに亡くなっているはずのスティーブ・ジョブズの名前で今もAppleが特許を出願し続けている – GIGAZINE(ギガジン)

Appleの共同創業者であるスティーブ・ジョブズは2011年に亡くなりました。ところが、Appleが2023年に出願した特許のうち、12件の特許に発明者として「スティーブ・ジョブズ」の名前が記されているとのこと。一体どうして亡くなったジョブズの名前が特許申請に使われ続けているのかを調査会社のGreyBが解説しています。

これぞ「走る社長室」4人乗りヴェルファイアをJMSで展示したワケ 日本じゃまだ「要人車はセダンでしょ」?(乗りものニュース) | 自動車情報・ニュース – carview! – carview!

7人乗り→4人乗りで最上級の内装を実現! トヨタのグループ会社であるトヨタ車体は、2023年10月25日より東京ビックサイトで開催されている「ジャパンモビリティショー2023」において、同社が製造する大型クラスのミニバン「ヴェルファイア」の…

愛車のレクサス「LS600」で「Kブレイク」の過激エアロを開発! 大胆なフェイスチェンジで迫力ある顔つきにオーナー「ニンマリ」 – Automesse Web

過去にVIPカー専門誌の表紙を飾った経験を持つミクチャンさん。グロリア、ステージア、ベンツS320 AMGの車歴から10年前にレクサスLS600を購入したところKブレイクの大林代表の目に留まり、新作エアロ開発車両としてカスタムされたミクチャンさんの愛車を紹介します。

日産化学、韓国に半導体材料の研究開発拠点 2025年稼働 – 日本経済新聞

日産化学は韓国に半導体向け材料の研究開発拠点を設ける。材料開発に必要な実験設備などを設け、2025年にも稼働する。顧客の要望に合わせて迅速に製品開発を進められる環境を整え、韓国でのシェア向上を目指す。先端半導体の開発競争が激しくなる中、素材各社は海外の研究開発拠点の拡充を急いでいる。日産化学の韓国子会社NCKの研究開発拠点に半導体材料の実験設備などを新設する。同社は半導体ウエハーに回路を形成す

経済を看板に掲げる岸田政権のおカネに対する考え方が根本的に間違っている理由(田内学金融教育家、元ゴールドマン・サックス金利トレーダー) -マル激 – ビデオニュース・ドットコム

カテゴリー「経済政策」  場当たり的なバラマキ政策を羅列した岸田政権の経済対策は、根本的に間違っている。  岸田政権は11月2日、「デフレ完全脱却のための総合経済対策」を閣議決定した。9月末に発表した物価高対策や持続的な賃上げなど「経済対策の5本柱」から成り、総額で17兆円にのぼる大型な景気・貧困対策パッケージだ。  その中の目玉政策として、1回キリの減税と補助金の給付と並んで物価高を緩和するためにガソリン、電気・ガス代補助金の2024年4月末までの延長が含まれている。しかし、元ゴールドマン・サックス金利トレーダ…

サイバーセキュリティ特許、トップ10に中国勢6社 ファーウェイなど – 日本経済新聞

先端技術やウェブサービスに欠かせないサイバーセキュリティー技術で中国の存在感が増している。2023年時点の世界の特許保有件数は上位10社のうち6社を華為技術(ファーウェイ)などの中国企業が占めた。専門家は米中対立を契機に中国勢が独自技術の育成に力を入れ、経済安全保障を左右する技術分野でも一定の成果を収めつつあるとの見方を示す。ランキングは日本経済新聞が米大手知財情報サービスのレクシスネクシスと

ドイツ車のボディが堅いのはアウトバーンのおかげ!? 日独伊によるクルマの設計思想の違いを説明します – Automesse Web

ドイツ車のボディに比べると日本車やイタリア車は柔らかいと、かつてはよく言われました。ボディ剛性の数値化は自動車メーカーの開発者に訊かなければわからないものですが、今回は筆者の体験談をもとに、各国のクルマの剛性について考察していきます。

決め手は「乗客の“大”お漏らし」 英LCCで「トラブルまみれの欠航」発生…あまりにカオスなその経緯とは – 乗りものニュース

絶ッッ対に乗りたくない!

京急田浦駅で人身事故、計56本運休 1万7千人に影響 – 47NEWS

4日午後1時20分ごろ、横須賀市の京急線京急田浦駅で、人身事故が発生した。 京急電鉄によると …

「年収の壁」超え、対策で6割前向き 企業は苦慮「不公平感生じる」 – 産経ニュース

配偶者に扶養されるパート従業員らが社会保険料の負担を避けるため働く時間を抑える「年収の壁」問題で、政府が10月に導入した新たな対策に企業の戸惑いが広がっている…

知事発言のじゃこ天 秋田のギフトショップで飛ぶように売れる|NHK 秋田県のニュース – nhk.or.jp

【NHK】秋田県の佐竹知事が四国地方の料理について「貧乏くさい」などと述べ、その後、謝罪した問題で、秋田市のギフトショップでは、緊急で入荷したじゃこ…

マスク氏新会社、初のAI製品を4日公開「幾つかの点で最高」と投稿 – ブルームバーグ

起業家のイーロン・マスク氏は3日、人工知能(AI)の新会社「xAI(エックスAI)」プロジェクトが開発した初のAI製品を「一部のグループ」に4日から公開するとX(旧ツイッター)への投稿で明らかにした。

X(旧Twitter)のコミュニティーノートに参加したらこうなった。

ちょっと前からX(旧Twitter)に投稿の中に追加されるようになったコミュニティーノート。

SNSで誰でも自由なことを不特定多数に発信できるようになったのはいいのですが、

その中に重要な情報があるものの、一部には事実に基づかない内容を発信しているデマ情報も多くなりました。

そのツイート(ポスト)に対してダメ出しをする機能、ではありません。(なんか一部の人達は誤解しているようですが)

信頼性のある情報(新聞記事や公式データへのリンク)を提示し、誤解を受けないよう注意喚起するX(旧Twitter)の機能です。

さて、このコミュニティーノートには、誰でも応募できます。

上のポストのリンクから応募できます。

しかしながら、応募しても正式に参加になるには審査が必要で、

自分の場合は3ヶ月ぐらい待ちました。

アカウントの活動実績などを審査されるんですね。

過去に問題のツイートがあり、凍結されたアカウントは勿論参加は認められませんし、活動実績も必要ですから、アカウントを急増して即応募というケースも認められません。

発言力の大きな人のポストをチェックし、大事な付加情報を教える立場になるのですから、素行の悪いアカウントを参加させるわけにはいきませんから。

そして、参加が認められると、コードネームが与えられます。

これはコミュニティーノートの中で活動するに当たって、本垢がばれない様にするためです。

コミュニティーノートの内部ではこのコードネームで活動します。

そして、コミュニティノートに参加しても、すぐにはコミュニティーノートを作成する権限はありません。

コミュニティーノートを作成するには、コミュニティーノートでの活動実績を積む必要があります。

具体的には、

この時点では、まだ一般には公開されていない、公開前のコミュニティーノートを参照することが出来ます。

ここで他の人が作成したコミュニティーノートに対して、内容が適切かどうかをチェックし、評価を付けます。

ここで評価を行い、実績を沢山積むとコミュニティーノートを作成する許可が与えられます。

逆に言うと、ここで「適切では無い」という評価が多数となると、この内容は一般ユーザーには表示されません。

コミュニティーノートを作成し、それを他のコミュニティーノートのメンバーが評価する、という課程を経て一般に公開されます。

この課程を経ることにより、コミュニティーノートの内容は、一部の声が大きい人の意見が反映されるわけでは無く、一般ユーザーの公平な目で審査されることになります。

コミュニティーノートに参加して思ったこと

みんなのためになる情報提供に協力できるメリットはあるものの、

ユーザーによっては一部の声の大きい過激なポストも目にすることが多くなるため、その辺好きでは無い人は、精神的にダメージあります。

自分は参加したのは半分興味本位(どんな過激ツイートが世の中にあるか)で登録したので、

多分、自分はコミュニティーノートを作成することは無いと思いますけど、

まぁ、世の中にはこんな頭の悪い人がいるんだなぁ、と思って、エンタメとして楽しんでます。

少なくとも相手が誰であっても正しい情報があれば、誤りを認めて軌道修正できる大人にはなりたいです。

居酒屋でぼっち飲みでの、突然の出会い×2

これは、先日の青色申告講習会の後に大通りの居酒屋「俺流」でぼっち飲みをしていたところ、

隣に後から女性が入店してきて、

その女性はビールとザンギを頼んでいたのですが、

ここのザンギ、想像以上に大きい&多いんですよ。

どんぶりに山盛りで提供されるので、

食べ盛りの男性ならばギリギリ食べきれるかもしれないけど、女性からしたら無理かもしれない。

そこで隣のオイラに「一個食べませんか?」と話しかけてきたのである。

見た目、若い女性なのかな、と思っていたが、なんとオイラと同じ世代だったのにはびっくりした。

とまぁ、そんな感じで雑談を楽しんだが、女性はこのあと友達と待ち合わせをしていたので、先に退店。

その後もしばらくはぼっち飲みを楽しんでいたが。

その後に来たのは明らかに若い男性である。

彼は枝豆を頼んでいたが、このお店の枝豆もエグい量がある。

この量の枝豆食べきれないので、食べませんか?と来たのである。

彼はこの近くで働いているITエンジニアとのこと。

まぁ、そんな事で色々雑談したところで、オイラはもうお酒が限界に近かったので先に退店しました。

思いがけない出会いだったけど、こういう出会いがあるのもぼっち飲みならでは。

また飲みに行きたいと思います。

ITニュース(11/05)

ロゴを隠せば中国製と推測困難 ニオET5 ツーリングへ試乗 欧州で開発されたEV 490psで560km(AUTOCAR JAPAN) | 自動車情報・ニュース – carview! – carview!

欧州で開発が進められた電動ステーションワゴン中国の振興自動車ブランド、ニオがいよいよ英国での販売をスタートする。既に欧州の5か国へ進出済みで、グレートブリテン島には2025年に上陸するようだ。これまでのニオのモデルは、中国で開発・製造され、…

おうし座流星群2023年の見頃いつ…見える時間帯や方角は 火球観測のチャンスも | 社会 | 福井のニュース – 福井新聞

西の空の夏の大三角が沈むと、東の空から冬の大三角が姿を現し、季節の移り変わりを感じる11月の星空。11月はおうし座の南流星群、北流星群が相次いで見頃を迎える。観察のポイントを国立天文台などの情報を基にまとめた。おうし座流星群10月、11月を中心に9月から12月くらいまで活動する流星群。放射点が南と北に分かれていて、それぞれ南群、北群と呼ばれている。母天体は、太陽の回りを約3.3年の周期で公転するエンケ彗星(2P/Encke)と言われている。

タブレット&ラップトップ&デスクトップ、3-in-1端末の目指すものは? – GIZMODO JAPAN

ラップトップ&デスクトップ&折り畳みタブレットが一体化した3-in-1単末「HP Spectre Foldable 17」レビュー。

ボス戦オンリーの少女剣戟アクション『巫兎 – KANNAGI USAGI -』Steamにて無料公開。めちゃくちゃ『Sekiro』ライクな作品として話題に – AUTOMATON

開発者のトの字(Tonoji)氏は11月3日、『巫兎 – KANNAGI USAGI -』を公開した。対応プラットフォームはPC(Steam)。

Microsoft 365やOfficeが実質10%オフになってるよ!ストックもありだから駆け込みでゲットしとこう【楽天セール】 – GIZMODO JAPAN

楽天市場では、最大50%と高ポイント還元イベント「楽天スーパーDEAL」を開催中。現在、Word、Excel、PowerPoint、Outlookなどがインストール可能なマイクロソフトの「Microsoft 365 Personal」や2021版のWord、Excel、Outlookがダウンロード可能な「Office Personal 2021」など、Microsoft Office(マイクロソフトオフィス)のライセンスがお得に登場しています。

カメラ用レンズ大手前社長ら 1億6000万円を私的流用 「社長業のストレスを発散する必要あった」 – FNNプライムオンライン

カメラ用レンズ大手の「タムロン」は、前の社長と、その前任の元社長が、女性をともなった飲食などで、あわせて1億6,000万円余りを私的に流用したとする調査報告書を公表した。特別調査委員会の報告書によると、2023年8月に辞任した鯵坂前社長と、その前任の小野元社長が、単独や女性をともなった飲食の費用を会社に負担させ、…

Legion Tower 7i Gen 8レビュー:第13世代+RTX 40シリーズ搭載のハイエンド向けゲーミングPC – こまめブログ

レノボの『Legion Tower 7i Gen 8』は、第13世代CoreプロセッサとRTX 40シリーズのハイエンド向けGPUを搭載した高性能なゲーミングPCです。しっかり遊べるゲーミングPCを気軽に入手したい人に向いています。 記事執…

超リアル志向のオープンワールドタクティカルFPS『Gray Zone Warfare』発表 – 電ファミニコゲーマー

モバイル向けFPS『Dead Trigger』や『Shadowgun』などで知られているスタジオの初となるPC向けタイトル

ジャンク品iPhone SE第2世代が15,800円、スナドラ695搭載AQUOS wish2中古は14,800円 – デイリーガジェット

秋葉原にあるPRODIGと同店オンラインストアでは、週末セールを開始しました。今週の目玉は、ジャンク品の第2世代iPhone SEが税込15,800円となっています。64GB版、128GB版各種で、SIMロックはかかっていません。キズ多めの

急増するモバイルバッテリー、ヘアアイロンの「没収」 意外と知らない機内持ち込み禁止ルールの中身 – 産経ニュース

国内外の旅行需要回復とともに、空港で搭乗前に受ける保安検査で所持品を「没収」される事例が急増している。関西国際空港の第2ターミナル(T2)では、ライターが最も…

auスマートパスプレミアム X ウェザーニューズ タイアップコーナー #50 – ウェザーニュース

「auスマートパスプレミアム」の魅力をウェザーニュースキャスターが徹底的に紹介「 au スマートパスプレミアム」とは、エンタメ体験やショッピング割引など、1つのサービスで「楽しい」「おトク」「あんしん」を網羅した全てのスマホに対応した月額サービスです。

Apple・Amazonなどテック5強、7〜9月も全社増益 コスト削減進む – 日本経済新聞

【シリコンバレー=渡辺直樹】米テクノロジー大手の業績が回復傾向にある。アップルなど5社の2023年7〜9月期の純利益はそろって増益を確保した。人員削減を中心とするコスト削減が寄与した。5社合計の時価総額は直近底値の22年末に比べ5割上昇し、約9兆1000億ドル(約1370兆円)まで回復した。マイクロソフト、アルファベット(グーグル持ち株会社)、アマゾン・ドット・コム、メタを含む5社が2日までに

アップルが「M3搭載MacBook Air」を発表しなかった理由 – Forbes JAPAN

アップルは、先に発表された3機種の新しいMacBook Proで、MacBook Airから顧客を引き離す1つのやり方を明らかにした。人気の高いMacBook Airへの新しいM3チップ搭載を見送ったのだ。ハードウェアのチップセットの性能に…

Apple、iOS17.1.1を近日公開へ!Wi-Fiや電源などのバグ修正か – iPhone Mania

運転中にイヤホンでスマホ通話 ながら運転とは「別の違反」とは (2023年11月3日掲載) – livedoor

この記事をまとめると ■ながらスマホをしながらの運転行為は近年厳罰化されている ■イヤホンを接続しての通話でも違反になる可能性がある ■道交法には明記されていないが条例で明確に禁止されている都道府県は多

Samsungのコスパ機種「FEシリーズ」は価格を抑えてどれくらい機能を維持しているのか?「Galaxy Tab S9 FE」「Galaxy Tab S9 FE+」のベンチマークを計測して「Galaxy Tab S9」と比較してみた – GIGAZINE(ギガジン)

Samsungが2023年9月1日に新発売したAndroid搭載タブレット「Galaxy Tab S9」シリーズの3モデルは、Galaxy Tab S系統として初めてIP68等級の防じん・防水性能を有しているほか、実況配信やゲームプレイ、映像編集など、高いスペックを要求される作業もこなせる「あらゆる面でこれまでにない品質」として発表されました。2023年10月19日に登場した「Galaxy Tab S9 FE」および5G版の「Galaxy Tab S9 FE+ 5G」は、Galaxy Tab S9シリーズの価格を…

「あつまれ どうぶつの森」をセットにした特別デザインのSwitch Liteが本日11月3日発売 – 価格.com – 価格.com

任天堂は、NintendoSwitch向けソフト「あつまれどうぶつの森」の特別デザインが施された「NintendoSwitchLiteあつまれどうぶつの森セット~しずえアロハ柄~」と「NintendoSwitchLiteあつまれどうぶつの…

Appleの売上高、4四半期連続で減少 Macが34%減 – 日本経済新聞

【シリコンバレー=中藤玲】米アップルが2日発表した2023年7〜9月期決算は、売上高が前年同期比1%減の894億9800万ドル(約13兆4700億円)、純利益が11%増の229億5600万ドルだった。売上高の約半分を占めるスマートフォン「iPhone」の販売が伸び悩み、パソコン「Mac」は売上高が34%減と大きく落ち込んだ。売上高はドル高の為替相場も逆風となり、4四半期連続で減少した。一方で純