「ゲーム」カテゴリーアーカイブ

【クラフトピア】【シームレス】ヤーデン草原の塔その2を解放する。

前回。

【クラフトピア】【シームレス】ヤーデン草原をさらに攻略する。 | 自分、ぼっちですが何か? (taki-lab.site)

ヤーデン草原の右上にある塔の解放を目指しつつ、北部のマップを埋めていきます。

ゴムはすでに精算済みなので、第一段階を解放。

第二段階はスクラップとか必要だったような。

こちらも比較的簡単に解放。

第三段階は黒色火薬と電子回路。

これもシームレス化に伴い簡単にクラフトできるようになっているので、解放完了。

ドラゴンがいた。

こいつは後回しにしよう。

こんな感じでマップを解放しました。

で、クエストの中に、

と、あるので、

やっつけてきました。

ギーザ台地にいた、強くて手が出せなかったヤツですね。

ようやく倒せました。

たぶん、もう次の時代に進化出来るはずなので、次回は時代進化を目指します。

【ウィッチ&リリィズ】4階攻略と、メンバーの仲にも変化が。

前回。

【ウィッチ&リリィズ】3階へ侵攻。 | 自分、ぼっちですが何か? (taki-lab.site)

4階の途中にセーフゾーンが設置されておりまして、

ここで休憩を取ると、HPとMPが回復する上に、

メンバー間が仲良くなるムフフなイベントも発生します。

特に特別な描写はないので、期待しないように。

そして、クエスト攻略のために何度もダンジョンの出入りを繰り返すと、パーティーメンバー間の関係にも変化が。

おいおい、進展しすぎじゃね?

が、告白して恋仲になってしまうと、ダンジョン攻略後のペア行動にもいろいろ気を遣う必要がありまして、

はい、やっちまいまして、焼きもち程度では済まないような描写が(スクショ撮ってません、すまねぇ。)

と言うことで、次は5階へすすみます。

【クラフトピア】【シームレス】ヤーデン草原をさらに攻略する。

前回

【クラフトピア】【シームレス】ヤーデン草原を解放する | 自分、ぼっちですが何か? (taki-lab.site)

今回は北の方を探索し、もう一つの集落とタワーへ向かいます。

ゴブリンタンクに遭遇。

苦戦して何回か死にました。

うまく後ろを取ると効果的にダメージを与えられるようです。

倒すと素材アイテムをドロップします。

集落が見えました。

これまで見なかったものが見えます。

破壊すると機械系の素材アイテムをドロップ。

おお、これで乗り物作れるぞ。

タワーの建築素材を確認。

ゴムは、前バージョンではゴムの木を探す必要がありましたが、

シームレス化してからバイオエタノールからクラフトできるようになっています。

時間はかかるけど、すぐに用意できそうです。

こいつは強そうだったけど、そうでも無かった。

今回はここまで踏破。

次回も引き続き探索します。

【ウィッチ&リリィズ】3階へ侵攻。

前回。

【ウィッチ&リリィズ】ようやく二階へ侵攻。 | 自分、ぼっちですが何か? (taki-lab.site)

前回は2階の途中で終わっていたのですが、

右下エリアのシンボルエンカウントの魔女(強いらしい)を避けて、3階への階段を発見。

そして、2階入り口からのショートカットを開放。

2階を攻略完了しました。

3階に到着すると、新しいクエストが選択できるようになるので、そのクエストを受注。

一つ目は1階の北東に来てくれということ。

で、その場所に行くと、敵と遭遇。

これは後で分かったんだけど、この敵は3階に出現する敵で、倒したときにドロップしたアイテムを売却すると、ワンランク上の装備を購入することが出来る。

これは3階の攻略にも役立つ!

ということで、3階へ。

もう一つのクエストは3階の南の方にあることが判明。

エンカウントシンボルに逃げ道を塞がれたので、緊急脱出。

というのを繰り返し、

クエストの場所を発見して、クエスト完了。(行き止まりにあった。)

(クエスト完了前に4階の階段を先に発見してしまった。)

だいぶメンバー間も仲良くなってきました。

【クラフトピア】【シームレス】ヤーデン草原を解放する

前回。

【クラフトピア】【シームレス】ミルウィン丘陵のダンジョン攻略。 | 自分、ぼっちですが何か? (taki-lab.site)

また1ヶ月すぎてるやんけ・・・。

今回はヤーデン平原のタワーを開放します。

探索と素材集めを兼ねて、下の方の探索に行ってきます。

これが第二段階解放の時。

第三段階も解放まであとわずか。

どちらも夜に出現するガイコツをやっつければ簡単に集められそうです。

壁に埋まってる宝箱。

素材が揃ったので解放します。

なんか、めちゃくちゃ広くない?

そして、見た限り、タワーが他に2つある。。。

次回は探索しつつ、次の時代進化を目指すか。

【ウィッチ&リリィズ】ようやく二階へ侵攻。

前回(1ヶ月前😅)。

【ウィッチ&リリィズ】ダンジョン潜入再開して分かったこと。 | 自分、ぼっちですが何か? (taki-lab.site)

1階の踏破地図。

入り口からすぐに左側にショートカットがあったので、

ここを開通させたことにより、2階への近道が完成しました。

2階に進むといきなり敵が強くなります。

初見で勝利するにはウィザードの魔法スキル必須。

しかし、倒してドロップアイテムを売却すれば、

ワンランク上の装備が手に入るので、

これを装備させることでまともに戦えるようになります。

そしてもう一つ、2階からシンボルエンカウントの敵が出現するようになり、

触れると強力な敵とのバトルになるらしい。

現時点では勝てないので逃げろとチュートリアルで注意されました。

シンボルの動きとしては、同じルートをグルグル回っていて、近づいたら追いかけてくるって感じです。

【クラフトピア】【シームレス】ミルウィン丘陵のダンジョン攻略。

前回。

【クラフトピア】【シームレス】ヤーデン草原 | 自分、ぼっちですが何か? (taki-lab.site)

気がついたらサマーアップデートが入りました。

なかなかプレイ進まなくてスマン。

ヤーデン草原のダンジョンが未攻略だったので、攻略していきます。

最深部には、ここでしか手に入らないクラフトのレシピ(設計図)があるので、確実に攻略していきたい。

マップ右下のダンジョン入り口
最深部にはボス
マップ右側にあるダンジョンの入り口
トゲトゲの球体が落ちてくる
マップ上方のダンジョン入り口
光をターゲットに当てるパズル

と言うことでダンジョン攻略完了。

【魔女のふろーらいふ】【CBT】異世界のお風呂に行ってくる。

クローズドβテストに応募したら、見事に当選してまして、

6/19~7/3までプレイ可能です。

なお、クローズドβテストに参加したからと言って、本サービスで何か貰えるとかは無いようです。

そしてクローズドβテストのデータは本サービスに引き継げないということ。

はい、本当にただの趣味です。

主人公(プレイヤー)が退職届を叩きつけて、

温泉へ旅に出かけたら、

異世界に飛ばされて、猫の姿になったので、

温泉旅館の女の子達と一緒になんとかしようというストーリーになっています。

全体的に温泉が絡んできます。

ゲームのメインは同じ色のピースを3つ並べて、消した分だけ敵にダメージを与え、敵全員のHPが0になればクリアです。

ストーリーが進むと、キャラや編成などのデッキ構築や、ピースの中にギミックが登場するようですね。

ということで、温泉楽しんできます。

【ウィッチ&リリィズ】ダンジョン潜入再開して分かったこと。

前回の続きです。

【ウィッチ&リリィズ】クラファンのお礼が届きました。 | 自分、ぼっちですが何か? (taki-lab.site)

ゲームを進めてみて、分かったことをまとめたいと思います。

序盤のバトル

序盤を進める上で、一番強力な攻撃方法はウィザードの魔法攻撃でした。

ファイターの物理攻撃でも、バードのバフがあってもダメージ20~30程度、

ウィザードの火炎魔法だとダメージ80程度でした。

なので、序盤の敵は火炎魔法+ファイターの物理攻撃で確実に敵を倒すことが出来ます。

しかし、火炎魔法を使うのにMP5を消費するので、すぐにMPが枯渇してしまいます。

そこで重要になってくるのが、手づくりのお弁当

これを使うとHP、MPが完全回復するので、攻略にかなり重要なアイテムになると思います。

お金

高値で売れるアイテムがあるので、ダンジョン攻略の中でこのアイテムを回収して売るのが一番早いと思う。

装備アイテムはどうやって増えるんですかね?

(ドロップアイテムを売れば増えるらしい、steamのコミュニティに書いてあった。)

育成

多分、スキルを使って攻撃するのがメインになりそうなので、序盤はスキルを覚えるのが優先ですかね。

序盤から毒攻撃を仕掛けてくるヤツもいるので、早めにリフレッシュを覚えたい。

あと全体回復も需要ありそう。

ショートカット

ダンジョンの中には反対側から開けられるドアがあり、

そこを一度通過すると、両方向から通過できるようになります。

要はショートカットですね。

最初これに気がつかなかった。

【クラフトピア】【シームレス】ヤーデン草原

【クラフトピア】【シームレス】拠点の建築。 | 自分、ぼっちですが何か? (taki-lab.site)

前回の最後にダンジョン攻略に行くっていったけど、忘れてたわ。

と言うことでこのマップの右側に行って見ます。

目的地はクエストが密集している、おそらく村。

なんか道なりに進めば目的地に行けそうだけど、

途中に強そうな敵がいたので、迂回することに。

迂回ルートが丘の上だったので、眺めが良い。

この正面に見えるのが、おそらく目的地。

到着。

クエストを全て受領。

ここにタワーが建ちます。

とりあえず、第一段階完了。

第二段階に必要なアイテム。

ちょっと時間かかりそう。

そして、少し世界を散歩。

で、ここまでマップを埋めました。

ヤーデン草原ってどこまであるんですかね?