2画面スマホLG G8X Thinqってどうなの?スペックを比較してみた!

LG G8X ThinQはLGからリリース予定の2画面スマホです。

キャリアはソフトバンクのみ。

通常は1画面ですが、アタッチメントでもう1画面増やすことができます。

この画面は製品に付属されています。

この2画面は、それぞれ独立しているため、二つのアプリを同時に扱えるというメリットがあります。

使い方次第では便利なのかもーと思います。

しかも価格も抑えめ。

スペックの比較です。

比較するのはPixel4です。

Pixel4 Pixel4 XLLG G8X ThinQ
ディスプレイ5.7インチ6.3インチ6.4インチ、6.4インチ
解像度FHD+ 19:9QHD+ 19:9FHD+ 2340×1080ドット
プロセッサSnapdragon855Snapdragon855 SDM855
メモリ6GB 6GB 6GB
ストレージ64GB/128GB 64GB/128GB 64GB
サイズ147×68.8×8.2mm160.4×75.1×8.2mm 160×76×8.4mm
2画面では
166×164×15.0mm
重さ162g193g 193g 2画面では 331g

また、おサイフケータイ、指紋認証、ワンセグ、フルセグが付いています。本体のみ防水・防塵仕様になっています。

お値段、合計55440円。

このスペックで5万円台か。どこかでコスト削っているのか?

そうだな・・・2画面あるのだから、テレビみながらツイッターできる、と言うことができるのか。

それはそれで便利かも。

別に今のPixel3に不満は無いけどね。

バナークリックで応援よろしくお願いします。

【Laravel】スタイルを整える

前回までの様子はこちら。

最新ソースはこちら。

https://github.com/takishita2nd/hotel-mng

まあ、ここまで見ていただいた方々は、ほぼ100%思っていることがあると思います。

見づらい。

せめて、罫線ぐらい引けよ。

ということで、やります。

Laravelでは、public/css/app.cssを読み込んで、スタイルを設定しています。

じゃあ、ここにスタイルを書き足せばいいのか?と思うかもしれませんが、Laravelでは、もっと便利な方法があるんです。

sass/scssというんですけどね。

こちらにスタイルを書き込み、node.jsのプログラムを実行して、app.cssを作成することができるんです。

sass/scssは普通にCSSを書くよりも、少ないコードでスタイルをかけるので便利でした。

まずは、node.jsの準備。

$ sudo apt install nodejs
$ sudo apt install npm
$ npm install
$ npm run dev

もし、npm installに失敗した場合は、imagemin-pngquantのバージョンが一致していないので、package.jsonのdevDependenciesに以下を書き足します。

        "imagemin-pngquant": "5.0.1"

npm installが完了すれば、準備完了。

npm run devを実行すると、sass/scssのコンパイルが実行されます。

スタイルは何度も書き換えることが多いので、コンパイルが面倒くさい人は、

$ npm run watch

を入力すると、sass/scssを保存するたびに、それを検出してコンパイルしてくれます。

では、sass/scssを作成します。

resource/assets/sassの下に、_Management.scssを作成し、app.scssに以下を追加します。

@import "Management";

そして、_Management.scssに記述を追加。

table.management {
    width: 100%;
    tbody tr{
        th {
            border: solid;
            border-width: thin;
        }
        .name{
            width: 15%;
        }
        .address{
            width: 20%;
        }
        .phone{
            width: 15%;
        }
        .num{
            width: 10%;
        }
        .date{
            width: 10%;
        }
        .command{
            width: 5%;
        }
        td {
            border: solid;
            border-width: thin;
        }
        .name{
            width: 15%;
        }
        .address{
            width: 20%;
        }
        .phone{
            width: 15%;
        }
        .num{
            width: 10%;
        }
        .date{
            width: 10%;
        }
        .command{
            width: 5%;
        }
    }
}

bladeにスタイルを適用します。

                    <table class="management">
                        <tr>
                            <th class="name">名前</th>
                            <th class="address">住所</th>
                            <th class="phone">電話番号</th>
                            <th class="num">人数</th>
                            <th class="date">宿泊日</th>
                            <th class="num">宿泊日数</th>
                            <th class="command">編集</th>
                            <th class="command">削除</th>
                        </tr>
                    @foreach ($registerLists as $list)
                        <tr>
                            <td class="name">{{ $list->name }}</td>
                            <td class="address">{{ $list->address }}</td>
                            <td class="phone">{{ $list->phone }}</td>
                            <td class="num">{{ $list->num }}</td>
                            <td class="date">{{ $list->start_day }}</td>
                            <td class="num">{{ $list->days }}</td>
                            <td class="command">{{ Html::link('/management/'.$list->id.'/edit', '編集') }}</td>
                            <td class="command">{{ Html::link('/management/'.$list->id.'/conform', '削除') }}</td>
                        </tr>
                    @endforeach
                    </table>

これで見た目がだいぶ良くなりました。

バナークリックで応援よろしくお願いします。