19日の米株式相場は上昇。堅調な企業決算が、高インフレに伴う懸念を相殺する格好となった。
10月18日、中国国家統計局が2021年7~9月期の国内総生産(GDP)の伸び率を発表した。それは前年同期比4.9%増であって、4~6月期の7.9%増から大きく減速した。前期比でも0.2%増の微増
全世界的な資源価格・資材価格の高騰に加え、円安が進行している。輸入価格の上昇によって、多くの製品が値上がりしているが、ここに円安が加わると目も当てられない。日本は各国に対して完全に「買い負け」状態となっており、日本の消費に深刻な影響が及ぶ可能性も出てきた。
【NQNニューヨーク=川上純平】19日の米株式市場でダウ工業株30種平均は反発し、前日比198ドル70セント(0.6%)高の3万5457ドル31セントで終えた。2021年7~9月期の決算発表が本格化するなか、好業績銘柄を中心に買いが集まった。ダウ平均はほぼこの日の高値で終え、最高値(3万5625ドル)を付けた8月16日以来の水準に浮上した。上昇が目立ったのが日用品・医薬品のジョンソン・エンド・
マイナンバーカードの健康保険証としての利用が20日から全国の医療機関などで本格的に始まります。ただ、カードの情報を読み取…
【ニューヨーク時事】米バイオ医薬品企業アテア・ファーマシューティカルズは19日、スイス製薬大手ロシュと共同で開発している新型コロナウイルス感染症の経口治療薬「AT―527」について、中期段階の臨床試験(治験)で期待通りの有効性を確認できなかったと発表した。この飲み薬は中外製薬が日本での導入を目指している。
サントリー食品インターナショナルは19日、企業に置く飲料自動販売機の新サービスを始めると発表した。社員2人が社員証を同時にかざすと飲料2本が無料で出てくる仕掛けがあり「社長のおごり自販機」と名付けた。飲料代は導入企業の負担だが、雑談のきっかけをつくり、新型コロナウイルス対策の在宅勤務で薄れがちな社
【シリコンバレー=奥平和行】米グーグルは19日、スマートフォンの新機種「Pixel(ピクセル)6」を米国や日本などで28日に発売すると発表した。初めて独自に開発した半導体を搭載し、人工知能(AI)を活用して画像処理や翻訳などの機能を高める。米国では価格を100ドル(約1万1000円)引き下げ、シェア獲得に本腰を入れる。「AIを積極的に活用することによりスマホの技術革新で新章を開く」。19日にイ
Googleの充電器Pixel Standの第2世代がひっそりとGoogleストアに登場していました。ワイアレス充電が高速でできます。
ソフトバンクグループは、サーバーコンピューター向けプロセッサーを手掛ける米アンペア・コンピューティングへの出資について同社と協議を行った。事情に詳しい複数の関係者が明らかにした。急成長する半導体分野への投資を多角化する動きだ。
世界のIT(情報技術)大手による半導体の開発競争が本格化している。米アップルは18日に発表したノートパソコンに自前で設計した半導体を採用する。グーグルも28日発売の新型スマートフォンに自社開発の半導体を搭載する。部品である半導体が製品そのものの競争力を左右するようになり、自動車や通信でも自前の開発能力を備える動きが広がる。アップルは新型パソコン「MacBook Pro」向けに2種類の半導体を自
(ブルームバーグ): 長年にわたる曲折を経て、米国初となる暗号資産(仮想通貨)ビットコインに連動した上場投資信託(ETF)、「プロシェアーズ・ビットコイン・ストラテジーETF」が19日に取引を開始し
【香港=木原雄士】中国の中堅不動産会社、新力控股(シニック・ホールディングス)は18日に期限を迎えた2億4600万ドル(約280億円)のドル建て社債を償還できず、債務不履行(デフォルト)になった。英紙フィナンシャル・タイムズなどが報じた。中国恒大集団もデフォルトに陥る懸念がくすぶっている。新力は償還期日に先立ち「支払いのための十分な財源がなく、デフォルトに陥る可能性が高い」と発表していた。中国
FXニュース:●ポイント・デイリー米サンフランシスコ連銀総裁冒頭あいさつ・ボウマン米FRB理事(地域銀行会合)・バーキン米リッチモンド連銀総裁講演(南カリフォルニア商工会議所)・ボスティック米アトランタ連銀総裁オンラインインタビュー参加(失業問題)・ウォラー米FRB理事講演(経済見通し)・米・9月住宅着工件数:155.5万戸(予想:161.5…
Appleは19日未明に開催したイベントで、新型MacBook Proを発表しました。同機には、Thunderboltポートだけでなく、SDカードスロットやHDMIポートも搭載されています…
百貨店の「大丸」「松坂屋」を運営するJ.フロントリテイリングの株価が2021年10月13日、前日終値比121円(11.9%)高の1138円まで急伸した。19日の株価は終値で1050円だった。前日取引終了後に発表した2021年8月連結中間決算が最終赤字ではあったものの、赤字幅が前年同期より大幅に改善。さらに最終黒字に反転するとの通期業績予想を据え置いたことから今後の業績回復を期待できるとの思惑が広が
三井不動産、九州電力、西鉄は、2022年4月に「三井ショッピングパーク ららぽーと福岡」(以下、ららぽーと福岡)を開業することを発表した。「ららぽーと」は三井不動産が手がける複合型大型ショッピングセ
三菱電機は、2022年4月1日付でソフトウエア設計子会社6社を経営統合し、グループ全体のソフトウエア設計の中核を担う新会社に再編すると発表した。
愛知県内に10月相次いで開業する大型商業施設が19日、関係者向けの内覧会を開いた。名古屋駅北側のイオンモール ナゴヤ ノリタケガーデンでは、20日に先行開業するオフィス部分BIZrium(ビズリウム)名古屋に堀場製作所や旭化成ホームズといった企業が入り、1人で集中して作業できる個人ブースも備える。ビズリウムには入居する企業の共有ラウンジやテラス席も設ける。ノリタケガーデンは27日に全面開業、1
日本大学の付属病院を巡る背任事件で、逮捕された日大の理事が辞任していたことが分かりました。
日本大学理事の井ノ口忠男容疑者(64)ら2人は大学付属病院の建て替え計画を巡っておよそ2億円を外部に