【近況報告】ようやく本格的に作業開始。

なんかよく分からないうちに基本設計が始まっており、

特に作業を割り当てられていなかったので、ひたすらドキュメントを読みあさったり、AWSを弄って検証してみたりとかしていたのですが、

今週、基本設計書のレビューを実施したので、これを元に詳細設計の作業開始となり、

自分がアサインされました。

やっと俺の番が来たか。

今回担当する機能は主にバックグラウンドの部分なので、

画面表示とかUIとかあまり意識しなくてラッキーと思っています。

その代わり、AWSの機能をゴリゴリ使用しているので、そこら辺の知識を蓄えておく必要があります。

AWSは個人で弄るとコストとか心配になるので、業務で弄れるのはコストは会社持ちなので、またとない機会。

今後のためにもしっかり学んでいきましょう。