【近況報告】体調最悪になるほど急に負担が。

詳細設計のレビューが終わりまして、指摘内容をまとめてさあこれから本格的に指摘対応を行う!

と言うときになって、突然PMから、

「進捗率が悪い」

という指摘(自分的には叱責)をうけました。

自分の感覚では規模的に1週間かかると思っていたのですが、これを短くしろ、完了までのスケジュールを立てろとのことでした。

なので、スケジュールを立てて作業を行っていたのですが、

そうしたら作業開始1日目で深夜になって、

「なんで自分だけこんなにハードになっているのか?」

って思ってしまいました。

さらには、次の日も深夜まで作業をしていたのですが、

結構な時間になってもスケジュール通りに終わる見込みが無くなり、

報告を出したのでしたのですが、

自責の念に捕らわれたまま椅子の上で寝落ちしてました。

次の日、当然のごとく、

「スケジュール通りに出来ないのなら事前に連絡を」

という叱責。

もうなにが正解なのか分かりません。

ここ最近でも最大級にまでメンタルが疲弊しました。

そのあと、スケジュールが当初の予定より遅れ、前倒ししたしていた余裕がなくなったことを知ったのですが、

もうこの時点で先行きが不安になりました。

必然的にどんどん稼働が増えていく予想しか出来ません。

これを書いている現在、体調は戻りつつありますが、

生活リズムが完全に壊れてしまっていて、

さあ、これから元の生活リズムに戻そう!

なんて簡単に上手くいかず、

昨日もパソコンデスクの机で寝落ちしました。

とりあえず睡眠サイクルから元に戻さないと、なんだけど、大丈夫なんですかね?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください