【クラフトピア】【シームレス】マイアズマ湿原の探索。

前回。

【クラフトピア】【シームレス】マイアズマ湿原の塔を修復。 | 自分、ぼっちですが何か?

今回はこのエリアを探索していきます。

このエリアは耐毒Lv2が無いと、居るだけでダメージを受けてしまうのですが、

水辺にも毒があって、上を歩くだけでダメージを受けます。

あとフィールド上にキノコが多いのも特徴ですね。

斧で破壊すると毒きのこを採取できます。

カエルがいる。

フィールドボスは後回しにする。

新アイテム、レモンのハーブ。

ダンジョンボス。

暗くて見えませんが、階段があります。

階段を上っていくと建物があります。

階段は続くよどこまでも。

ここがてっぺんのようです。

家があるだけでした。

なんかオレンジでいろいろ交換できるようです。

マップはこんな感じ。

階段は左上から上っていき、右側の方まで昇っていきます。

あと、ところどころ浮島があり、その上にはいろいろレアなアイテムがあったり、貴重なミスリルの岩床があったりします。

これは開発するしか無いでしょう。

【クラフトピア】【シームレス】マイアズマ湿原の塔を修復。

前回。

【クラフトピア】【シームレス】ボス攻略してマイアズマ湿原へ。 | 自分、ぼっちですが何か?

タワーの修復を行って行きます。

新たに染料が出てきたけど、これはハーブでクラフトできます。

無限増殖させておいて良かったー

出たな、ミスリルインゴット大量消費アイテム!

ただ、このエリアでは普通にミスリルがそこら辺で採取できるので、比較的集めるのは楽だった。

思ったほど狭い?

じゃあ、次回は探索に行きましょうか。