本当に製造工程が終わるのか、不安だった話。

今の現場に入って3週間経過。

先週末から、そろそろ製造工程に入らないと、ということで、頑張ってました。

一応、現在の動作はある程度分かってきたし、これから作成しないといけないところも分かってきたので、

まだドキュメント(英語の共通仕様)の理解は終わっていませんが、

まぁ、一度実機も触ったので、そろそろ始めようか、という話になりました。

言える範囲で仕組みを言うと、

AWSで(たぶんECSかEC2)サーバコンテナを動かしているので、

それをローカルPCのWSLで稼働しPostman等のツールでAPIを送信させ、サーバ側のDBに登録・読み出しでき、

その結果を別サーバ向けにAPIを送信させる、という、

ごくごく一般的なRestAPIサーバです。

作成するAPIは5つあり、全て新規。

コーディングするのは自分一人だけで、

確実にやらなきゃ行けないことのタスクは潰していったのですが、

水曜日の時点で、「ここの部分は調べて実装してください」って言われたところから、「あれ?これ終わる?」って思い始めて、

というのは、サーバからのAPI送信先がAWSなので、認証情報を計算してリクエストヘッダーに追加しないと相手に届かないということで、

この処理をネットで調べてやってみたのですが、思い通りに進まなくて(定時退社日だし)

木曜日朝にアラートを上げて、他のメンバー(+2)にも手伝って貰い、

金曜日残業して、今週終わらせなくちゃいけない所まで完了しました。

その後、サウナでスッキリさせて帰りました。

この後はコードレビューか、単体テストだけれども、

少し余裕があるので、少し楽になるかな。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください