2台目のディスプレイを買おうかどうか、悩んでました。

これがオイラのホームポジションの風景。
セカンドディスプレイを設置すると、テレビが見えなくなるのです。
そこで、ふと思いました。

このiPad Proをサブディスプレイにすれば良いのでは?
調べてみると、このアプリを使用すると、iPadをサブディスプレイ化できるようです。


有料アプリで1220円しますが、ディスプレイをもう一台買うに比べれば安い物です。
Windows側にも公式サイトからアプリをダウンロードしてインストールします。

アプリのインストールが終わったら、USBで接続してiPad側のアプリを立ち上げればOK。
自動的にiPadを認識してセカンドディスプレイが現れます。


完全にサブディスプレイです。
しかも、iPad Proって2Kぐらいの解像度にできるんですよ。

文字が小さくて読めないよ。
さらに課金すれば無線LANでサブディスプレイ化できちゃいます。

ワイヤレスにすれば、充電しながらの使用も可能です。
まぁ、有線でも十分ですけどね。
いやでもこれホント便利。
1220円の投資なんて安い物です。
