バンドリ ガルパ 自分なりに上達のコツ教えます その1

今回はイベントの攻略法ではなく、

単純に曲をプレイする上で

上達のコツをまとめてみました。

 

今回は第一の壁、

ハードからエキスパートへランクアップする

ポイントを紹介します。

 

  • フリックを確実に抑える

フリックはミスすると大幅にライフ削られます。

なので、フリックを確実に抑えることが大事です。

 

実は、フリックのノード

フリックの方向は360度どちらでも反応するって知ってました?

 

アイコンの見た目通りに上にフリックすると

ミスすることが多いです。

 

なので、上級者はフリックの方向を

横(スマホの外側方向)にする人が多いです。

 

このポイントを抑えるだけで、

大分変わりますよ。

 

  • ノードの速度を速くする

ノードの速度を速くすることのメリットは

以下の2点です。

  1. ノードの間隔が開き、一度に表示されるノードの数を減らす
  2. タイミング判定が甘くなる

ノードの速度は変わっても

ノードの位置は変わらないです。

 

なので、ノードの速度を変えると、

画面に表示されるノードの数が減り、

タイミングを取りやすくなります。

 

また、速度が速くなる分、

タップの判定範囲が広くなります。

なので、速度を速くするだけで、

ハードを簡単にフルコンできたりもできちゃうんですよ。

 

でも行きなり速度を速くするのは・・・

と思った場合は、

少しずつ速度を上げて

速度に少しずつ慣れていくのが良いと思います。

 

まぁ、ノードの速度は完全に人の好みなので、

自分にちょうど良い速度を探してください。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.