写真はヤマダ電気の近くの定食屋さんの塩ラーメン。
お店のラーメンは美味い。
洗濯機を選ぶポイントって何だろう???
— 多岐川ノリ@ぼっちのバンドリーマー (@n2_taki) March 30, 2020
理由はこれ。
今使っている洗濯機は、社会復帰するために一人暮らしを再開するに当たって中古で購入した洗濯機。
製造年月日が2009年で、代用年数が7年なので、2016年、つまり、耐用年数を超えてから4年も経過しているのである。
つまり、いつ壊れてもおかしくない状況なのである。
で、どんな洗濯機が売られているのかを店頭チェックしにヤマダ電気まで行ってきました。
・節水・エコならドラム型
— 緒川むつき@飯田橋研究所 (@m26il) March 30, 2020
・汚れ落ちなら縦型
・洗濯物が少量なら最低水量が少ないもの
・洗濯物が多ければkg数が大きいもの
・室内(長時間)or外に干せないなら温風乾燥も検討(電気代は高い)
・シャープの縦型は洗濯槽の穴が無いので水量少なめ
…こんな感じでしょうか。
集合住宅なら音
— †大祐†(仮面ライダーも好きだ) (@daisuke0143) March 30, 2020
量が多いなら縦型
楽したいならドラム
乾燥させたいなら乾燥機別タイプ
と色々有りまして
通りすがりすいません
情報ありがとうございます。
今回、洗濯機を選ぶに当たって、重要視したいポイント、値段は安いけど、こだわるところはこだわりたい。
店頭で価格をチェックしたところ、一番安いのは18000円、でも機能面で妥協はしたくないので、手が届く範囲で考えて30000円までなら出しても良いと考えています。
あ、洗濯機を選ぶポイントはここでは解説しないよ。
ネット検索すれば簡単に情報が手に入るからよそで調べてくれ。そっちの方が詳しい。
まず、価格の面から考えると、ドラム式は排除される。
縦型一択。
そもそも、オイラは背が高いので、いちいち屈まなくちゃいけないのは辛い。これは実際に触ってみて思った。
容量も、最低ラインの4.5Lのもので十分である。
今使っているのが4.5Lなので。
残るは、どのメーカーを選択するか、である。
ヤマダ電機、ヨドバシカメラ、ビックカメラの通販サイトを比較してみたところ、売れ筋では東芝、価格ではハイアールである。
また、ヤマダ電機にはYAMADASELECTという独自ブランド品もあって価格も安い。
しかし、アクアというメーカーが、たしか、がっちりマンデーで紹介されていたのを思い出した。
このメーカーはハイアール傘下ではあるものの、三洋電機からの流れを汲むブランドで注目されているらしい。
ネット通販でも、価格は30000前後で許容範囲である。
ビックカメラの情報が一番詳しかった。
https://www.biccamera.com/bc/item/7511267/
よし、今後の計画としては、各家電量販店で店頭価格を調べてサービスしてもらえるよう交渉しようか。
タイミングは、次の障害年金が入る来月の15日で。
よし、これでいこう。