cocos2d-xのコーディングしてて思ったこと。(ガベコレの話)

C#やJavaにはガベージコレクションと言って、使用しなくなったオブジェクトを自動的に解放してくれる仕組みがありまして、

だからnewしたオブジェクトの使用後を意識しなくても使用できるんですが、

C++にはそんな機能は無く、

newしたオブジェクトは明示的にdeleteしないと、そのオブジェクトは消えません。

で、cocos2d-xはspriteなどを作成するときにnewを使用せずにcreate()メソッドを使用しているんです。

そして、サンプルを見る限りではdeleteは行っていない。

これはcocos2d-xのプラットフォームの中で独自にガベージコレクション的な動きをしています。

ただ、cocos2d-xのガベコレとC#やJavaのガベコレとは少しロジックが異なるようです。

詳しい内容はこの記事を見て欲しく

http://furicotech.blogspot.com/2015/03/memory-management-in-cocos2d-x.html

まぁ、この内容をまとめると、

cocos2d-xのspriteなどのオブジェクトは1回使い切り。(その都度createしなければならない。)

これ、自分もコーディングしててハマりました。

あると思っていたspriteのポインタが無効なポインタになっていた、と言うことが多々ありました。

C#と同じ感覚で使用することができないんですね。

なので、クラス設計をどうするか、少し悩んでいます。

spriteなどの部品はシーンクラスの中で全部処理させた方が良いかもしれない。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください