【Laravel】【Vue.js】【ホテル予約管理】予約詳細をダイアログに表示させる

前回までの状況はこちら

最新ソースはこちら(gitHub)

https://github.com/takishita2nd/hotel-mng

この一覧の行をクリックすると、モーダルダイアログを出して、予約詳細を表示するように作り変えます。

必要な情報はすでに予約一覧で取得しているので、それをダイアログに表示させる、という手法で行きます。

        <div id="overlay" v-show="showContent" @click="closeModal">
            <div id="content">
                <table class="edit">
                    <tbody>
                        <tr>
                            <th>名前</th>
                            <td>{{ contents.name }}</td>
                        </tr>
                        <tr>
                            <th>住所</th>
                            <td>{{ contents.address }}</td>
                        </tr>
                        <tr>
                            <th>電話番号</th>
                            <td>{{ contents.phone }}</td>
                        </tr>
                        <tr>
                            <th>人数</th>
                            <td>{{ contents.num }}</td>
                        </tr>
                        <tr>
                            <th>宿泊部屋</th>
                            <td>{{ contents.room }}</td>
                        </tr>
                        <tr>
                            <th>宿泊日数</th>
                            <td>{{ contents.days }}</td>
                        </tr>
                        <tr>
                            <th>宿泊日</th>
                            <td>{{ contents.start_day }}</td>
                        </tr>
                        <tr>
                            <th>チェックアウト</th>
                            <td>{{ contents.checkout }}</td>
                        </tr>
                    </tbody>
                </table>
            <p><button @click="closeModal">close</button></p>
            </div>
        </div>
#overlay {
    z-index:1;
  
    position:fixed;
    top:0;
    left:0;
    width:100%;
    height:100%;
    background-color:rgba(0,0,0,0.5);
  
    display: flex;
    align-items: center;
    justify-content: center;
    
    #content{
        z-index:2;
        width:50%;
        padding: 1em;
        background:#fff;
    }
}

ダイアログとして表示する部分です。

overlayというのはダイアログのバックに表示するグレー表示のことです。

横と縦にでっかいdiv要素をtop0,left0に表示させる、というイメージですね。

その中にさらにdivを追加して詳細を表示を表示させます。

        data() {
            return {

        // 中略

                showContent: false,
                contents: {
                    name: "",
                    address: "",
                    phone: "",
                    num: 0,
                    room: "",
                    days: 0,
                    start_day: "",
                    checkout: "",
                }

contentsは実際に予約詳細のダイアログに表示するデータです。

showContentはoverlayのv-showとバインドさせて、ダイアログの表示・非表示を切り替えるフラグです。

            openModal: function(id){
                for(var i = 0; i< this.registers.length; i++){
                    if(this.registers[i].id == id){
                        this.contents.name = this.registers[i].name;
                        this.contents.address = this.registers[i].address;
                        this.contents.phone = this.registers[i].phone;
                        this.contents.num = this.registers[i].num;
                        this.contents.room = this.registers[i].room;
                        this.contents.days = this.registers[i].days;
                        this.contents.start_day = this.registers[i].start_day;
                        this.contents.checkout = this.registers[i].checkout;
                        break;
                    }
                }
                this.showContent = true
            },
            closeModal: function(){
                this.showContent = false
            }

ダイアログ表示処理とクローズ処理です。

やっていることは、基本的にデータを設定して、フラグをON、閉じるときはフラグをOFFにする、というだけです。

こんな感じに仕上がります。

次回はここから編集・削除を行いたいと思います。

【バンドリ】【ガルパ】12/22のハロハピ放送局で発表された内容について

今回も新情報一杯でしたね。


カバー曲の追加

甲賀忍法帖

バジリスク 〜甲賀忍法帖〜 のOPテーマで2005年の曲でした。

予想、レベル25。

FULLバージョン楽曲

予想、レベル27。

フィルムライブMV追加

行く年来る年カバー楽曲キャンペーン

いやー、伝号ゲーム、見ていてヒヤヒヤしました。

GO!!!

『NARUTO -ナルト-』第4期オープニングテーマ で、2004年の楽曲です。

DJプレイの楽曲で必ず流れる名曲ですね。

予想レベル26

花ハ踊レヤいろはにほ

ハナヤマタのOPで、2014年の楽曲です。

予想レベル24

創聖のアクエリオン

創聖のアクエリオンのOPで、2005年の楽曲です。

公式のMVがYouTube無かった・・・

予想レベル25

他にも年末年始や24時間バンドリTVと連動してキャンペーンを開催する予定とのことですので、詳細はアプリ内のお知らせをご確認くださいまし。

【自作PC】メモリを増設してみた結果、その後。。。

前回は

見事にPCが動かない、メモリを新しい物に交換しても動かないという結果でした。

と言うことで、

買ってきました。

型番が、HX426C16FB2K2/16。今使用しているやるの完全に色違いの物です。

ちなみに、前回買って、動かなかったメモリの型番は HX426C16FB3K2/16でした。

2と3で何が違うんですかね?

知っている人教えて欲しい。

開封。

装着。

そして電源ON。

・・・画面に何も表示されませんでした。

まじか。

念のため、新しい方のメモリのみを挿して動かしてみました。

・・・動いた。

新しい方でも動いたと言うことはメモリ自体に不具合はないようです。

となると、電源の容量が足りない?

今使用しているヤツが、400Wの電源です。(低価格で購入しました。)

まぁ、少ない方です(安いので)。

確か、昨日ツクモに行ったら6000円ぐらいで650Wの電源あったような気がする。

それに交換してみよう。

ちなみに、動かないメモリはツクモで4200円で買い取って貰いました。

やっぱりメモリは一番相性云々が出てくるところなので、店頭で相性保証付けて貰うのが一番いいね。

【Laravel】【Vue.js】【ホテル予約管理】予約一覧を表示する

前回までの状況はこちら

最新ソースはこちら(gitHub)

https://github.com/takishita2nd/hotel-mng

さて、前回はフィルタの部分を作りましたが、今回は実際に予約一覧を取得して、表示させます。

まずは、予約一覧を取得するAPIを作ります。

ルーティング

Route::post('/api/registers', 'ApiController@registers');

コントローラー

    public function registers(Request $request)
    {
        return response()->json(['registerLists' => $this->registerManagement->getListByMonth(
            $request->year,
            $request->month,
            $request->room
        )]);
    }

コントローラで受け取るのは、前回作ったフィルタのパラメータをPOSTで受け取る、というやり方です。

そして、結果をJsonで返すという感じになります。

ではVueの実装です。

<template>
    <div>
        <table>
            <tbody>
                <tr>
                    <td>
                        <select v-model="selectYear" @click="getRegisters">
                            <option v-for="year in years" v-bind:value="year.value">{{ year.text }}</option>
                        </select>
                    </td>
                    <td>年</td>
                    <td>
                        <select v-model="selectMonth" @click="getRegisters">
                            <option v-for="month in months" v-bind:value="month.value">{{ month.text }}</option>
                        </select>
                    </td>
                    <td>月</td>
                        <select v-model="selectRoom" @click="getRegisters">
                            <option v-for="room in rooms" v-bind:value="room.id">{{ room.name }}</option>
                        </select>
                    </td>
                </tr>
            </tbody>
        </table>
        <table class="management">
            <tbody>
                <tr>
                    <th class="name">名前</th>
                    <th class="date">宿泊日</th>
                    <th class="checkout">チェックアウト</th>
                </tr>
                <tr v-for="register in registers">
                    <td class="name">{{ register.name }}</td>
                    <td class="date">{{ register.start_day }}</td>
                    <td class="checkout">{{ register.checkout }}</td>
                </tr>
            </tbody>
        </table>
    </div>
</template>

まず、フィルタの方は、コントロールを選択すると、予約一覧を取得する処理が走るようにしています。@click=”getRegisters”の部分です。

では、実際の処理。

<script>
    export default {
        data() {
            return {
                selectYear: 2019,
                years:[ 
                    {text:'2019',value:2019},
                    {text:'2020',value:2020},
                ],
                selectMonth: 1,
                months:[ 
                    {text:'1',value:1},
                    {text:'2',value:2},
                    {text:'3',value:3},
                    {text:'4',value:4},
                    {text:'5',value:5},
                    {text:'6',value:6},
                    {text:'7',value:7},
                    {text:'8',value:8},
                    {text:'9',value:9},
                    {text:'10',value:10},
                    {text:'11',value:11},
                    {text:'12',value:12},
                ],
                selectRoom: 0,
                rooms: [],
                result: [],
                param: {
                    year: 2019,
                    month: 1,
                    room: 1
                },
                registers: []
            }
        },
        created: function() {
            this.getRooms();
        },
        methods: {
            getRooms: function() {
                var self = this;
                axios.post('/api/rooms').then(function(response){
                    response.data.roomLists.forEach(element => {
                        self.rooms.push({id:element.id, name:element.name});
                    });
                }).catch(function(error){
                    console.log("失敗しました");
                });
            },
            getRegisters: function() {
                var self = this;
                this.param.year = this.selectYear;
                this.param.month = this.selectMonth;
                this.param.room = this.selectRoom;
                axios.post('/api/registers', this.param).then(function(response){
                    self.registers = [];
                    response.data.registerLists.forEach(element => {
                        self.registers.push(
                            {
                                id:element.id, 
                                name:element.name, 
                                start_day:element.start_day, 
                                checkout:element.checkout
                            }
                        );
                    });
                }).catch(function(error){
                    console.log("失敗しました");
                });
            }
        }
    }
</script>

getRegisters()が呼ばれると、フィルタの条件を取得し、POSTパラメータに設定して、POSTリクエストを投げます。

その結果をregistersに設定して、その結果をテンプレート側のtrタグのv-forでリスト表示させていく、という動きになります。

リンクを作って編集・削除もやりたかっかけど、なんかうまく行かないので、Ajaxゴリゴリの方法に作り変えます。

【Laravel】【Vue.js】【ホテル予約管理】Vue.jsで実装する

最新ソースはこちら。

https://github.com/takishita2nd/hotel-mng

この画面を見て、思ったのは、

すげぇ窮屈だな、と。

この一覧画面に表示するのは、簡単な情報だけにして、それ以外の情報は、詳細画面へのリンクをクリックすることで表示させよう、と思ったのです。

やはり避けて通れない、Vue.jsの実装。

Laravelプログラマーの宿命。

まずは、部屋一覧を取得するWebAPIを実装します。

まずはルーティング。

Route::post('/api/rooms', 'ApiController@rooms');

コントローラー。

use Illuminate\Http\Request;
use App\Repository\RoomRepository;

class ApiController extends Controller
{
    public function __construct()
    {
        $this->middleware('auth');
        $this->room = new RoomRepository();
    }

    public function rooms(Request $request)
    {
        return response()->json(['roomLists' => $this->room->getList()]);
    }
}

リポジトリは既存のものを使います。

違うのは、返信するデータはJsonであること。

Laravelでは一発でJsonに変換できるんですね。便利。

Viewの実装。

                    <detail-component></detail-component>

とりえあず、テンプレートの実態はVue.js側に書くので、ここではVueのテンプレートを配置するタグを書きます。

そして、Vueに追加したコンポーネントを有効化します。

Vue.component('detail-component', require('./components/DetailComponent.vue'));

resource/assets/js/app.jsに追加します。

こうすることで、npm run devで追加したコンポーネントもビルドに含めてくれます。

さぁ、ここからが本番だ。

まずはテンプレートの部分

<template>
    <div class="details">
        <table>
            <tr>
                <td>
                    <select v-model="selectYear">
                        <option v-for="year in years" v-bind:value="year.value">{{ year.text }}</option>
                    </select>
                </td>
                <td>年</td>
                <td>
                    <select v-model="selectMonth">
                        <option v-for="month in months" v-bind:value="month.value">{{ month.text }}</option>
                    </select>
                </td>
                <td>月</td>
                    <select v-model="selectRoom">
                        <option v-for="room in rooms" v-bind:value="room.id">{{ room.name }}</option>
                    </select>
                </td>
            </tr>
        </table>
    </div>
</template>

とりあえず、フィルタを行う年月と部屋を表示する実装にしています。

いずれ、予約一覧もこの中に入れます。

まだ途中なので。

<script>
    export default {
        data() {
            return {
                selectYear: 2019,
                years:[ 
                    {text:'2019',value:2019},
                    {text:'2020',value:2020},
                ],
                selectMonth: 1,
                months:[ 
                    {text:'1',value:1},
                    {text:'2',value:2},
                    {text:'3',value:3},
                    {text:'4',value:4},
                    {text:'5',value:5},
                    {text:'6',value:6},
                    {text:'7',value:7},
                    {text:'8',value:8},
                    {text:'9',value:9},
                    {text:'10',value:10},
                    {text:'11',value:11},
                    {text:'12',value:12},
                ],
                selectRoom: 0,
                rooms: [],
                result: [],
            }
        },
        created: function() {
            this.getRooms();
        },
        methods: {
            getRooms: function() {
                var self = this;
                axios.post('/api/rooms').then(function(response){
                    response.data.roomLists.forEach(element => {
                        console.log(element.name)
                        self.rooms.push({id:element.id, name:element.name});
                    });
                }).catch(function(error){
                    console.log("失敗しました");
                });
            }
        }
    }
</script>

年月はベタ書きです。

リストデータを定義して、v-forでoptionタグに展開する仕組み、v-modelで選択した値をバインドさせています。

この画面が読み込まれたら、axiosを使ってAjaxでデータの取得を行います。

axiosはデフォルトで組み込まれているみたい。Ajaxを行うためのライブラリです。

POSTで指定したURLに送信し、正常に受信できればthenの処理に、何かしらエラーが発生した場合はcatchの処理に移ります。

thisをselfに設定しているのは、thenやcatchの中ではthis=Vueではないので、selfにVueを退避させて置かないと、then/catchの中でVueのデータにアクセスできないためです。

で、thenの中で、レスポンスからデータを取得して、リスト化。

そのリストをテンプレート側で参照してoptionタグを作成します。

下のフィルタが今回Vueで表示させたものです。

上の部分はあとで消します。

変な広告が届いていました。

これです。

札幌のいろんな家庭に配布されているらしい。

ちなみに、一言言っておくと、チラシに5Gと書かれていますが、5Gのサービスインは2020年以降なので、まだ5Gは使用できません。

このデバイス、どこかで見たなーと思ったら、これでした。

UQ WiMAXが提供しているWiMAX 2+を使用した無線WiFiルータですね。

この業者さんはUQ WiMAXの代理店さんなのだろうか?

WiMAX 2+ は大部分の都市部で使用可能で、もちろん札幌市も圏内に入ってます。

※しかし、念のため公式サイトで圏内チェックすることをオススメします。

https://www.uqwimax.jp/wimax/area/

で、このデバイスも比較的新しい物で、端末30台に接続できる他に有線LANのポートも2つ付いています。

物としては意外と悪くない。

むしろ、建築物の都合上光回線が使えない家庭向けのものですね。

うーん、実際に使ってみて比較するというのも面白そうだけど。

お金がもったいない。

公営住宅に引っ越すとしたら選択肢としてはアリですね。

【自作PC】メモリを増設してみた結果。。。

以前発注していたメモリが届きました。

たぶん同じ型だと思う。色は違うけど。

※その当時のレシートを無くしてもうた。

装着。

で、電源ON。

・・・画面に何も表示されません。

ここでやるべき事は、問題の切り分けです。

まず、メモリを全て取り外し、新しく買ってきたメモリだけを指します。

これで動作確認。

ふむ、電源が入らないケースと画面になにも表示されないケース(上と同じ症状)が発生しています。

この状況から推測すると、やはり新しく追加したメモリに問題がありそうだ。

とりあえず、メモリは元の状態に戻して、問題無く動くことを確認。

そして、ショップに問い合わせ。

さーて、どうなることやら。

ぶっちゃけ、ツクモ店頭で購入して、相性保証付けて貰った方が良かったな。

明日サツエキに行く予定があるからついでに寄ってみようか。

【マインクラフト】VPSに統合版マインクラフトサーバを立ててみた

お金を支払って使用するRealmsではない、自前のVPSでマインクラフト統合版のサーバを作成してしまいました。

別に、利用期限が切れて、お金払うのがもったいないわけではありませんが。

まずは、公式から統合版マイクラサーバをダウンロードします。(VPSなので、サーバのOSはubuntu使用しています。)

https://www.minecraft.net/ja-jp/download/server/bedrock/

これをVPSに設置して、プログラムを実行して、ファイアーウォール(iptable)を開放すれば完成。

展開する場所は実行できる場所であれば、どこでもOK。

適当なフォルダを作成して、そこにzipファイルを展開します。

展開したフォルダで以下のコマンドを実行。

LD_LIBRARY_PATH=. ./bedrock_server

ここまではマニュアルどおりですな。

$ LD_LIBRARY_PATH=. ./bedrock_server
NO LOG FILE! - setting up server logging...
[2019-12-19 19:14:12 INFO] Starting Server
[2019-12-19 19:14:12 INFO] Version 1.14.1.4
[2019-12-19 19:14:12 INFO] Session ID 33eced1a-7577-414d-b987-76524f997544
[2019-12-19 19:14:12 INFO] Level Name: Bedrock level
[2019-12-19 19:14:12 INFO] Game mode: 0 Survival
[2019-12-19 19:14:12 INFO] Difficulty: 2 NORMAL
[2019-12-19 19:14:15 INFO] IPv4 supported, port: 19132
[2019-12-19 19:14:15 INFO] IPv6 supported, port: 19133
[2019-12-19 19:14:15 INFO] IPv4 supported, port: 49148
[2019-12-19 19:14:15 INFO] IPv6 supported, port: 52245
[2019-12-19 19:14:17 INFO] Server started.

実行が確認できたら、ctrl+cで一旦終了します。

iptablesの設定

サーバ実行中に

$ netstat -ltup4

を実行すると、統合版マインクラフトサーバはUDPのポート番号19132を使用していることがわかります。

udp        0      0 0.0.0.0:19132           0.0.0.0:*                           15680/./bedrock_ser 

※もう一つポートを使用していますが、ランダムで決められている上に使用しなくても問題ないので、無視して構いません。

なので、UDPの19132を開放します。

$ sudo iptables -A INPUT -p udp -m udp --dport 19132 -j ACCEPT

この状態で、再び統合版マインクラフトサーバを起動し、クライアントのサーバー一覧からサーバーアドレスを指定してログインできること確認。

※ここで最初躓いたのは内緒。

ログインできることを確認したら一旦ログアウトします。

ホワイトリストの登録

このままでは、サーバのURLがわかってしまうと誰でもログインできる状態になっているので、ホワイトリストを作って、登録したメンバーだけしかログインできないようにします。

サーバを設置したフォルダにserver.propertiesというファイルがあるので、これを開いて、以下を変更します。

white-list=true
# If true then all connected players must be listed in the separate whitelist.json file.
# Allowed values: "true" or "false"

white-list=trueに書き換えて保存することで、ホワイトリストが有効になります。

続いて、ホワイトリストの登録。

whitelist.jsonを開いて、以下のように書き加えます。

[
    {
        "ignoresPlayerLimit": false,
        "name": "ユーザー名"
    }
]

ignoresPlayerLimitというのは接続ユーザー数のリミットに関係なくログインさせるか、という設定です。

通常では最大接続ユーザー数は30なので、これはどちらでも関係ないと思います。

nameの項にマインクラフトアカウントのユーザー名を記入します。

この画面の真ん中に出てるじゃないですか。このアカウント名ですよ。

記入したら保存して、サーバを起動し、クライアントからログインできることを確認します。

プレイヤーに権限を付与する

このままでもゲームはプレイできますが、現在地の座標を表示したり、他プレイヤーをキックしたり、やりたい人によっては、チートしたいとかあると思いますが、このままではそれを変更できる権限がありません。

なので、ユーザーに権限を設定します。

編集するファイルはpermissions.jsonです。

こんな感じに書き加えます。

[
    {
        "permission": "operator",
        "xuid": "権限を与えるユーザーのxuid"
    }
]

ここで、ユーザーのxuidというのは、もう一度、whitelist.jsonを開いてもらえれば書き足されるのがわかると思いますが、ユーザー個別に与えられたID番号のようなものです。

これは自力で探るのは困難なので、一度ホワイトリストに登録し、ログインしてもらって、ホワイトリストに書き足されたxuidを確認したほうが早いです。

permissionの値は、通常(デフォルト)は”member”になっていますが、これを”operator”にすることで、ゲーム全体に対していろいろな設定を行う権限が与えられます。

なので、このユーザーは座標を表示することも、他ユーザーをkickすることも、チートすることも可能になります。

一度”operator”になってしまえば、ゲーム内からでも「/」キーでさまざまな設定を変更することが可能です。

ちなみに統合版で、座標を表示するには、operatorが以下のコマンド入力すれば表示されます。

/gamerule showcoordinates true

まぁ、今は統合版プレイする予定はないから、サーバは停止させておきますけどね。

【laravel】【ホテル予約管理】チェックアウト時間を追加する

最新ソースはこちら

https://github.com/takishita2nd/hotel-mng

さて、次の課題は、予約登録時にチェックアウト時間を登録し、日毎のチェックアウト時間と部屋を一覧に表示することです。

まずは、チェックアウト時間を登録する処理から作っていきます。

マイグレーションファイルを作成し、予約管理テーブルにチェックアウト時間を登録できるようにします。

class AddCheckout extends Migration
{
    /**
     * Run the migrations.
     *
     * @return void
     */
    public function up()
    {
        Schema::table('reserve_managements', function (Blueprint $table) {
            $table->datetime('checkout')->nullable();
        });
    }

    /**
     * Reverse the migrations.
     *
     * @return void
     */
    public function down()
    {
        Schema::table('reserve_managements', function (Blueprint $table) {
            $table->dropColumn('checkout');
        });
    }
}

次は、予約追加画面にチェックアウト時間を登録できるようにするのですが、30分おきにリストから選択する、という形式にしましょうか。

    /**
     * 時間一覧を30分おきにして返す
     */
    public function getTimeList()
    {
        $time = 0;
        $ret = array();
        for($i = 0; $i < 48; $i++)
        {
            $time = strtotime('00:00 + '.($i * 30).' minute') - strtotime('00:00');
            $ret[$time] = date('H:i', $time);
        }
        return $ret;
    }

これでarray[‘チックタイム’] = ’時間:分’というような形でリストを作成します。

これを表示します。

    public function create()
    {
        return view('register.create',
                    [
                        'rooms' => $this->roomRepository->getRoomList(),
                        'timelist' => $this->registerManagement->getTimeList()
                    ]
                );
    }
                    <tr>
                        <th>チェックアウト</th>
                        <td>{!! Form::select('checkout', $timelist) !!}</td>
                    </tr>
    public function store(ManagementRequest $request)
    {
        if($this->registerManagement->checkSchedule($request->start_day, 
                                                    $request->days, 
                                                    $request->room) == false)
        {
            return redirect('management/create')
                        ->with(['error' => 'スケジュールが重複します'])
                        ->withInput();
        }
        $param = $this->registerManagement->getParam();
        $this->registerManagement->add([
            $param[0] => $request->name,
            $param[1] => $request->address,
            $param[2] => $request->phone,
            $param[3] => $request->num,
            $param[4] => $request->days,
            $param[5] => $request->start_day,
            $param[6] => false,
            $param[7] => date('Y-m-d H:i', strtotime($request->start_day.'+'.$request->days.' day') + $request->checkout)
        ], $request->room);
        return redirect('management');
    }

チェックアウト時間は、宿泊日+宿泊日数+チェックアウト時間で計算します。

で、これを一覧表示。

    public function getList()
    {
        $select = ['reserve_managements.id as id', 'reserve_managements.name as name', 'address', 'phone', 'num', 'rooms.name as room', 'checkout', 'start_day'];
        return ReserveManagement::select($select)
                                    ->where('lodging', false)
                                    ->orderBy('start_day')
                                    ->leftJoin('reserve_management_room', 'reserve_managements.id', '=', 'reserve_management_room.reserve_management_id')
                                    ->leftJoin('rooms', 'reserve_management_room.room_id', '=', 'rooms.id')
                                    ->get();
    }
    public function getListByMonth($year, $month, $room)
    {
        $select = ['reserve_managements.id as id', 'reserve_managements.name as name', 'address', 'phone', 'num', 'rooms.name as room', 'checkout', 'start_day'];
        return ReserveManagement::select($select)
                                ->leftJoin('reserve_management_room', 'reserve_managements.id', '=', 'reserve_management_room.reserve_management_id')
                                ->leftJoin('rooms', 'reserve_management_room.room_id', '=', 'rooms.id')
                                ->where('start_day', '>=', date('Y-m-d', strtotime('first day of '.$year.'-'.$month)))
                                ->where('start_day', '<=', date('Y-m-d', strtotime('last day of '.$year.'-'.$month)))
                                ->where('reserve_management_room.room_id', $room)
                                ->where('lodging', false)
                                ->orderBy('start_day')
                                ->get();
    }

まぁ、やってることは、select句の中にcheckoutを追加しただけですが。

                    <table class="management">
                        <tr>
                            <th class="name">名前</th>
                            <th class="address">住所</th>
                            <th class="phone">電話番号</th>
                            <th class="num">人数</th>
                            <th class="room">部屋</th>
                            <th class="date">宿泊日</th>
                            <th class="checkout">チェックアウト</th>
                            <th class="command">編集</th>
                            <th class="command">削除</th>
                            <th class="command">宿泊</th>
                        </tr>
                    @foreach ($registerLists as $list)
                        <tr>
                            <td class="name">{{ $list->name }}</td>
                            <td class="address">{{ $list->address }}</td>
                            <td class="phone">{{ $list->phone }}</td>
                            <td class="num">{{ $list->num }}</td>
                            <td class="room">{{ $list->room }}</td>
                            <td class="date">{{ $list->start_day }}</td>
                            <td class="checkout">{{ $list->checkout }}</td>
                            <td class="command">{{ Html::link('/management/'.$list->id.'/edit', '編集') }}</td>
                            <td class="command">{{ Html::link('/management/'.$list->id.'/conform', '削除') }}</td>
                            <td class="command">
                            {!! Form::open(['url' => action('RegisterManagementController@lodging')]) !!}
                            {!! Form::hidden('id', $list->id) !!}
                            {!! Form::submit('宿泊') !!}
                            {!! Form::close() !!}
                            </td>
                        </tr>
                    @endforeach
                    </table>

宿泊日数のところをチェックアウト時間に置き換えました。

編集処理も同じように修正しています。

とりあえず、ここまで。