経済ニュース(06/19)

NY債券、長期債続伸 10年債利回り1.44% FRBの早期利上げ観測で – 日本経済新聞

【NQNニューヨーク=川内資子】18日のニューヨーク債券市場で長期債相場は続伸した。長期金利の指標となる表面利率1.625%の10年物国債利回りは前日比0.06%低い(価格は高い)1.44%で取引を終えた。米連邦準備理事会(FRB)の早期利上げ観測が強まり、先行きのインフレ圧力が抑制されるとの見方が強まった。インフレ見通しを映しやすい長期債が買われやすかった。セントルイス連銀のブラード総裁が1

NYダウ5日続落、533ドル安 利上げ前倒し観測で – 日本経済新聞

【ニューヨーク=大島有美子】18日の米株式市場でダウ工業株30種平均は前日比533ドル37セント(1.6%)安の3万3290ドル08セントで取引を終えた。週間では1189ドル(3.4%)下げ、2020年10月26~30日(6.5%)以来、約8カ月ぶりの下落率となった。米連邦準備理事会(FRB)の利上げ前倒し観測が広がり、景気過熱や物価上昇を見込んだ「リフレトレード」が後退している。セントルイス

中国若者のトレンド「国潮」とは 大規模ECでも注目 – FNNプライムオンライン

売上5兆円を超える、中国のネット通販大手のオンラインセール。注目は、特に若者に人気だという国産ブランド。中国のネット通販業界2位の「京東(ジンドン)」。業界1位のアリババが始めた、独身の日「11月11日」のセールに対抗して、自身の創業記念日「6月18日」をセールの日に設定した。現地時間午後2時時点で、売り上げは日本円でおよそ5兆円を突破。「独身の日」と並ぶ規模となっている。国民的買い物の祭典で2021年に注目されるのが…。京東 ファッション部門・PR担当者「若者は“国潮”デザインを偏愛して…

ビットコイン「爆下げ」のウラで、いまエルサルバドルで起きている「ヤバい現実」 – 現代ビジネス

ビットコインなど仮想通貨(暗号資産)市場に衝撃が走っている。きっかけは、中南米のエルサルバドルからビッグニュースが飛び込んできたこと。エルサルバドル議会は、6月8日、ビットコインを法定通貨にする法案を賛成多数で可決したのだ。ビットコインが法定通貨として採用されるのは世界初となる。

今年快進撃の分散型金融、一部が50%超下落-ビットコインも安い – ブルームバーグ

暗号資産(仮想通貨)に売りが広がっている。中でも分散型金融(DeFi)と分類される金融アプリケーションの相場下落が加速し、一部は50%余り値下がりした。

英アストラ社に供給命令 EUへのワクチン―ベルギー裁判所 – 時事通信ニュース

【ブリュッセル時事】ベルギーのブリュッセル第一審裁判所は18日、英製薬大手アストラゼネカに対し、9月27日までに累計8020万回分の新型コロナウイルスワクチンを欧州連合(EU)加盟国に供給するよう命じた。アストラ社の大幅な供給遅延を受け、契約違反だとして欧州委員会が提訴していた。 欧州委は少なくとも1億2000万回分を6月末までに供給するよう求めていたが、命令はこれを下回った。ただフォンデアライエン欧州委員長は声明で「アストラ社が契約を履行しなかったとの欧州委の主張を支持する決定だ」と歓迎姿勢を…

GALAKUROのGeForce RTX 3080/3060 Tiにマイニング性能を落とした“LHR”版 – AKIBA PC Hotline!

3連ファンクーラーを搭載したGeForce RTX 3080ビデオカード。カード背面に任意で取付け可能なバックプレート用ファンが付属する。店頭価格は140,800円。

酒類提供制限で深まる混迷 都、様子見で対応遅れ – 日本経済新聞

東京都は飲食店の酒類提供を条件付きで容認する。当初は慎重姿勢だったが、容認に転じた国や近隣県に歩調を合わせた。時短営業への協力金支給はなお遅れ気味で、飲食業界が苦境を脱するには遠い。五輪を控えて新型コロナウイルスの感染予防と経済の両立を目指すが、先行きは楽観できない。「感染状況が悪化し、再びステージ4(感染爆発)相当が視野に入った場合はただちに酒類提供の全面停止を要請する。悪化すれば元通りにな

ブラード総裁、来年に米利上げ開始の可能性も-インフレ高進で – ブルームバーグ

米セントルイス連銀のブラード総裁はインフレの予想が米金融当局の2%目標を上回っていることを踏まえ、来年に利上げを開始するのが適切かもしれないとの考えを示した。

E4系「Max」、10月1日で定期運行終了 新潟〜盛岡間で臨時運行も – TRAICY(トライシー)

JR東日本は、新幹線E4系「Max」の定期運行を10月1日で終了すると発表した。定期運行終了後は団体臨時列車としての運行が予定されている。 E4系は初代オール2階建て新幹線電車「Max」のE1系の後継として開発され、19 […]

都庁展望室でワクチン接種を開始 五輪関係者ら対象に(TOKYO MX) – Yahoo!ニュース – Yahoo!ニュース

東京都は新型コロナウイルスのワクチン接種を加速させるため、東京都庁の展望室を会場にしたワクチン接種を始めました。

 地上202メートルの都庁45階にある展望室に設けられたのは、築地に続き、東京都

商船三井、一時8%安 資源価格の先行き懸念で – 日本経済新聞

18日の東京株式市場で商船三井が一時、前日比8%(430円)安と急落した。中国の資源価格の高騰抑制策や米連邦公開市場委員会(FOMC)の結果を踏まえた金融政策の正常化見通しを受け、海運株と関連性が強いとされる資源価格の先行きに対する懸念が高まった。同社株はインフレを見込んだ海外投資家の買いで足元で約10年ぶりの高値圏で推移しており、利益確定売りが出やすかった面もある。この日は日本郵船や川崎汽船

液晶パネルや中華麺の原料、韓国産に追加関税…不当に安く国内産業に損害 – 読売新聞

政府は18日、韓国産の炭酸カリウムについて、反ダンピング(不当廉売)措置として追加関税を課すことを閣議決定した。不当に安い価格で輸入されて国内産業に損害が出ていると判断し、政府は3月から続けていた通常の関税率3・9%に

「午後7時までもきつい…」“緊急事態宣言”解除で酒提供は? 苦悩続く飲食店(2021年6月17日放送「news zero」より) – 【公式】日テレNEWS

スシローの「だっこずし」が100均に登場「即買いした」 » Lmaga.jp – Lmaga.jp(京阪神エルマガジン社)

回転寿司店「スシロー」(本社:大阪府吹田市)の公式キャラクター「だっこずし」が100円ショップ「セリア」(本社 […]

民間ロケット 名は「KAIROS(カイロス)」 – 産経ニュース

和歌山県串本町に日本初の民間ロケット発射場「スペースポート紀伊」を建設している宇宙事業会社「スペースワン」(東京)は18日、自社製ロケットの名称を「KA(カ)…

米、中国機器の認証せず ファーウェイ製、監視カメラ大手も 排除強化 – 産経ニュース

【ワシントン=塩原永久、北京=三塚聖平】米連邦通信委員会(FCC)は17日、国家安全保障を脅かすと指定した中国企業の製品を認証しない方針を発表した。通信機器の…

日鉄社員が入社予定者に性的関係迫る 被害者父「謝罪に誠意なく」 – 毎日新聞 – 毎日新聞

国内鉄鋼最大手の日本製鉄で人事を担当していた男性社員(当時)が、入社予定の女性に性的関係を迫っていたことが18日、明らかになった。女性は精神的ショックを受け、現在も入社していない。日鉄は男性社員を懲戒解雇した。毎日新聞の取材を受けた日鉄は「不適切な行動」があったと公表したが、詳細は伏せている。

ITニュース(06/18)

「階段から落とされた」通報した交際女性のスマホ取り上げる…飲酒していた30歳男逮捕 過去に暴力相談も(北海道ニュースUHB) – Yahoo!ニュース – Yahoo!ニュース

交際する女性のスマートフォンを取り上げる暴行を加えたとして、30歳の男が逮捕されました。

 暴行の現行犯で逮捕されたのは、北海道札幌市東区に住む会社員の30歳の男です。

 男は6月16日午後1

6万円台でもメモリ8GB&SSD搭載。激戦区の低価格帯に投入された14型ノート「mouse C4」は実用性十分 – PC Watch

マウスコンピューターの「mouse C4」シリーズは、Celeronを採用する同社の低価格ノートPCの最新モデル。14型フルHD液晶を備え、スペック別に4万円台から複数のラインナップを用意しているが、今回はメモリ8GB、ストレージにSATA SSDを採用し、6万5,780円の最上位モデルを試用する機会を得たので、早速レビューをお届けする。

「Windows 10」で使ってみるべき5つの便利機能(ZDNet Japan) – Yahoo!ニュース – Yahoo!ニュース

「Windows 10」を数年使ってきているユーザーであればおそらく、基本的な操作を習得し、相応の生産性を上げているはずだ。しかし、生産性向上をもたらす興味深い機能の中には、その存在に気付きにくい

PS4/Switch/Steam/スマホ『少女首領の推理領域 -黄金島の密約-』発売決定。魅力的なマフィア達との刺激的な駆け引きが楽しめるミステリーゲーム – ファミ通.com

オレンジは、プレイステーション4、Nintendo Switch、PC(Steam)、スマートフォン用ソフト『少女首領の推理領域 -黄金島の密約-』の発売を決定した。

Windows PCで高級キーボードやマウスを使うべき理由 – ギズモード・ジャパン

キーボードやマウスは、PCに最初からついていたものをそのままずっと使ってきて、特に不自由も感じていない、という方多いですよね。だって十分動くから、変える必要なんてないでしょ?と。でも、それならなぜ高級キーボードやマウスに大騒ぎする人がいるのか、気になりません?でしたら、ぜひこの記事をお読みください。一部の人がこうしたPCのお供になぜ大金をつぎ込むのかについて、ご説明いたしましょう。あなたも買いた

中国台山原発の原子炉問題、仏関係企業と中国に打撃(AFP=時事) – Yahoo!ニュース

【AFP=時事】中国南部広東(Guangdong)省にある台山原子力発電所(Taishan Nuclear Power Plant)で採用された新世代の原子炉で問題が起きたことを受け、この原子炉を設

AMDのCOMPUTEX 2021の発表を振り返る:ジサトラKTU #203 – アスキー

Apple Design Awardsが発表!2021年受賞アプリ「Bird Alone」を早速試してみた – Lifehacker JAPAN

Appleは毎年、各領域での12の優れたアプリとゲームを選出する「Apple Design Awards」を発表しています。2021年の「Apple Design Awards」受賞作のひとつ「Bird Alone」。画面内の鳥とコミュニケーションを取りながら関係を築いていくゲームです。

Switch用ソフト「A列車で行こう はじまる観光計画」,新規シナリオの追加や不具合を修正する「バージョン 1.1.0」の配信がスタート – 4Gamer.net

アートディンクは本日(2021年6月17日),Nintendo Switch用ソフト「A列車で行こう はじまる観光計画」に向けて,無料大型アップデート「バージョン 1.1.0」の配信を開始した。新しい機能やシナリオが追加されたほか,動作の安定化やレスポンスの改善といった不具合の修正も行われている。

Amazon、久々にXbox Series Xの販売を再開 – GAME Watch

Amazonは、日本マイクロソフトのゲームコンソールXbox Series Xの販売を再開した。価格は54,978円(税込)。1%(550ポイント)のポイント還元付き。

ライカが初スマホ 価格18万円 – Yahoo!ニュース

ソフトバンクが6月17日、ライカ(Leica)ブランドのスマートフォン「Leitz Phone 1(ライツフォン ワン)」を発表した。7月以降に発売、6月18日から予約を受け付ける。価格は18万7920円(税込み)を予定。

【簡単】LINEの「ニュース」タブを「通話」タブに変更したら通話機能が使いやすくなった – ロケットニュース24

LINEの「通話機能」を使っている方は多いだろう。今さら説明不要だが、友だちになっているユーザー同士で、無料で音声・ビデオ通話ができる便利機能だ。グループビデオ通 …

[Sponsored]なんでもできる時代だからこそ、見た目も機能もシンプルに。スマートウォッチ「SUUNTO 9 PEAK」ハンズオン – ギズモード・ジャパン

ライカ初のスマホ「ライツフォン ワン」最大級1インチセンサー搭載カメラで高品質な写真撮影 – Fashion Press

ライカ(Leica)は、初のスマートフォン「ライツフォン ワン(Leitz Phone 1)」を2021年7月以降に全国ソフトバンク取扱店などにて発売される。「ライツフォン ワン」は、スマートフォンと…

米軍「中国DJI製ドローン」の安全性を認めた背景(東洋経済オンライン) – Yahoo!ニュース – Yahoo!ニュース

民生用ドローン世界最大手の中国の大疆創新科技(DJI)が開発したドローン2機種が、アメリカ国防総省の安全審査を通過したことがわかった。同省がこの2機種を分析した結果、システムに悪意のあるコードが発

経済ニュース(06/18)

米国株、ダウ続落し210ドル安 景気敏感株に売り ハイテクは買われナスダックは反発 – 日本経済新聞

【NQNニューヨーク=古江敦子】17日の米株式市場でダウ工業株30種平均は4日続落し、前日比210ドル22セント(0.6%)安の3万3823ドル45セントで終えた。前日の米連邦公開市場委員会(FOMC)で2023年に2回の利上げ予想が示され、景気過熱やインフレを見込んだ取引を手じまう動きが広がった。素材や金融など景気敏感株に売りが強まった。半面、長期金利の低下でハイテク株は上昇した。17日は金

大和証Gが米国株事業を強化、調査銘柄2倍に-個人に「成長株」紹介 – ブルームバーグ

大和証券グループ本社は、米国株事業を強化する。日本株投資に偏りがちな個人投資家向けにシリコンバレーの有望企業などを紹介、成長を取り込んでもらうとともに分散投資の促進に貢献したい考えだ。調査対象とする企業銘柄を2倍に拡大し、現地のアナリストも増員する。

尾身提言、政府は静観の構え…自民幹部「別の専門家からすると何なんだとなる」 – 読売新聞

政府は、尾身氏が近く東京五輪・パラリンピック開催に絡んで感染防止の提言を公表した場合、静観する構えだ。大会に関する感染防止策は他の専門家がすでに協議を重ねてきたためだ。自民党幹部は17日、「別の専門家の組織からすると、

ファーウェイなどの中国製通信機器、米が認証禁止へ(写真=ロイター) – 日本経済新聞

【ワシントン=鳳山太成】米連邦通信委員会(FCC)は17日、安全保障上のリスクとみなす中国企業5社の通信機器の認証を禁じる方針を決めた。華為技術(ファーウェイ)などの製品を米国市場から一段と排除する。中国のハイテク企業への締め付けを強める。同日の公開会議で投票し、規則案を支持した。禁止の対象は通信機器のファーウェイと中興通訊(ZTE)、監視カメラの杭州海康威視数字技術(ハイクビジョン)、浙江大

米FCC、中国製監視カメラや通信機器の禁止を提案-5社が対象 – ブルームバーグ

米連邦通信委員会(FCC)は、華為技術(ファーウェイ)などエレクトロニクス製品を手掛ける中国企業5社の製品の禁止を提案した。安全保障上のリスクがあるとされる中国テクノロジー企業への圧力を強める動きだ。

飲食店規制の迷走続く 国・自治体、責任押しつけ合い(写真=共同) – 日本経済新聞

新型コロナウイルスの緊急事態宣言を「まん延防止等重点措置」に切り替えた後の対応を巡り政府と自治体が迷走している。焦点となる飲食店の規制について政府が条件付きで酒類提供を容認しつつ最終判断を自治体に委ねると、全面自粛の継続も視野に入れる東京都や大阪府は決定を先送りした。協力金の遅れで飲食店の苦境は一段と深まる。全国の病床上積みも小幅にとどまっており、責務を果たしきっていない政府や自治体に対する不満

酒類提供「入店4人まで」など条件 守らねば協力金なし(写真=共同) – 日本経済新聞

政府は17日付けで、新型コロナウイルスの「まん延防止等重点措置」地域で午後7時まで認めるとした酒類提供の要件を都道府県知事に通知した。同一グループの入店は原則4人以内が条件だと明記した。ほかに①アクリル板の設置②座席の間隔の確保③手指消毒の徹底④食事中以外のマスク着用の推奨⑤換気の徹底――などの措置が最低限必要になるとも記した。重点措置地域の飲食店には営業時間を午後8時までとするよう要請する

世界でまたネット障害 メガバンクや航空大手に影響 – goo.ne.jp

【AFP=時事】世界各地で17日、インターネット障害がまた発生し、メガバンクや航空会社などのウェブサイトが閲覧できなくなった。原因は米拠点のコンテンツ配信ネットワー…

米新規失業保険申請件数、予想外の増加-4月後半以降で初 – ブルームバーグ

先週の米新規失業保険申請件数は、4月後半以降で初の増加となった。ただ、経済再開に伴って労働市場が改善する中、一時的な増加にとどまる公算が大きい。

エフィッシモ:東芝に強い危機感、ガバナンス改善を-報告書受け – ブルームバーグ

東芝筆頭株主のエフィッシモ・キャピタル・マネジメントは17日、株主総会が「公正に運営されていたものとは思えない」との指摘を盛り込んだ調査報告書を同ファンド選任の弁護士が10日に発表したことを受け、株式会社制度の根幹を揺るがしかねない問題が生じていたことに「強い危機感」を持つとの声明文を発表した。

あんぱん「築地木村家」最終日4600個完売 笑顔で111年の歴史に幕 – ニッカンスポーツ

東京・築地で開業から111年の歴史を誇るペストリーショップ「築地木村家」が閉店した。最終日はあんぱんやカレーパンを焼き続け、約4600個を完売した。店先では終… – 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。

PayPay、最大で全額戻ってくるキャンペーン、7月25日開催 – ケータイ Watch

PayPayは、キャッシュレス決済サービスのPayPayにおいて「4,000万ユーザー突破記念!夏のPayPay祭フィナーレジャンボ」を実施する。期間は7月25日午前0時から~午後11時59分まで。

札幌市長“引き続き厳しい措置をお願いせざるを得ない”|NHK 北海道のニュース – nhk.or.jp

札幌市の秋元市長は政府の決定を受けて記者団に対し、「緊急事態宣言は解除ということになったが、依然として新規感染者数や療養者数、病床の使用率…

【動画】百貨店「大沼」、栄華の面影 山形市が報道公開 – 河北新報オンライン

経営破綻した山形市の百貨店「大沼」の旧本店内が16日、報道機関に公開された。市の外郭団体「市都市振興公社」が昨年12月に取得。前所有者の物品類が置かれたままになっており、引き渡しを巡る交渉が長期化…

マツダの電動化戦略:ロータリーはREXとHVの可能性+EV専用プラットフォームを25年市場投入 – レスポンス

マツダの中期技術・商品説明会で、ロータリーエンジン搭載車両についての言及があった。ともに電動化車両としての搭載だが、現時点での確認事項を整理する。

連合会長「消費減税すべきとの考え方ない」 – 日本経済新聞

連合の神津里季生(りきお)会長は17日の記者会見で「連合として具体的に消費減税すべきとの考え方はない」と話した。立憲民主党の枝野幸男代表が時限的な消費税の5%への減税を目指すとの考えを表明していた。連合は立民の有力な支持団体だ。神津氏は連

経済ニュース(06/17)

NY債券、長期債下落 10年債利回り1.57% FOMC受け早期利上げ観測強まる – 日本経済新聞

【NQNニューヨーク=張間正義】16日のニューヨーク債券市場で長期債相場は下落した。長期金利の指標である表面利率1.625%の10年物国債利回りは前日比0.08%高い(価格は安い)1.57%で終えた。16日の米連邦公開市場委員会(FOMC)の結果発表を受け、インフレ加速に伴う早期の利上げ観測を見込んだ売りが出た。米連邦準備理事会(FRB)が公表したFOMC参加者らの政策金利予想(ドットチャート

NYダウ終値265ドル安、金融緩和の早期縮小で金利上昇との観測強まる : 経済 : ニュース – 読売新聞

【ニューヨーク=小林泰明】16日のニューヨーク株式市場で、ダウ平均株価(30種)の終値は前日比265・66ドル安の3万4033・67ドルだった。値下がりは3日連続。  米連邦準備制度理事会(FRB)が16日の連邦公開市

米競争政策、積極介入へ FTC委員長にIT規制派32歳(写真=ロイター) – 日本経済新聞

米国で企業の独占や寡占を厳しく取り締まる機運が高まってきた。バイデン大統領は15日、米連邦取引委員会(FTC)の委員長に規制強化を唱えてきた米コロンビア大学のリナ・カーン准教授(32)を指名した。米国ではIT(情報技術)に加えて製薬や食料などの分野でも寡占が進む。歴史的な競争政策の転換となる可能性がある。米議会上院は15日、カーン氏をFTC委員に充てる人事案を賛成多数で承認した。バイデン大統領

FRB、利上げ予想時期23年に前倒し 量的緩和縮小巡る討議開始 – ロイター (Reuters Japan)

米連邦準備理事会(FRB)は15─16日に開いた連邦公開市場委員会(FOMC)で、利上げ実施時期の見通しを2024年から23年に前倒しし、テーパリング(量的緩和の縮小)について、いつどのように適切に開始するかの討議を開始した。

日本が無償提供のワクチン、ベトナムに到着(日本テレビ系(NNN)) – Yahoo!ニュース – Yahoo!ニュース

日本がベトナムに対し無償で提供したおよそ100万回分の新型コロナウイルスのワクチンが16日夜、現地に到着しました。日本からの無償提供は台湾に続き、2例目です。

ベトナムの首都ハノイの空港に現地時間

イエレン財務長官、米経済はコロナ禍からの回復に向け順調に進行中 – ブルームバーグ

イエレン米財務長官は、米経済は新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)からの力強い回復に向けて「順調に進んでいる」と指摘。その上で議会に対し、経済に長年悪影響を及ぼしている根深い問題への対応に取り組むよう呼び掛けた。

職場接種、申請1200万人に 「1日100万回」超す公算 – 日本経済新聞

新型コロナウイルスワクチンの職場接種の対象者は16日、国への申請ベースで1198万人に達した。1日あたり最大30万回規模に相当し、国全体の接種ペースは大幅に速まる。企業は感染拡大の阻止と経済活動の1日も早い正常化に期待し接種を急ぐ。急ごしらえの仕組みには課題も残っており、各社は円滑な実施に腐心する。政府の接種目標は1日100万回。河野太郎規制改革相は11日時点で「実力は1日80万回程度」とし、

PalitのGeForce RTX 3080にマイニング性能を落とした“LHR”版、価格は17万円 – AKIBA PC Hotline!

GeForce RTX 3080を搭載するビデオカードに「LHR(Lite Hash Rate)」版が登場、Palitの「GeForce RTX 3080 GamingPro OC V1(NED3080S19IA-132AA)」がドスパラ秋葉原本店に入荷した。販売価格は170,000円。

「超音速旅客機」開発、JAXAやIHIなど – 日本経済新聞

宇宙航空研究開発機構(JAXA)は16日、IHIなどと超音速旅客機の研究開発に向けた官民一体の協議会を立ち上げたと発表した。開発主体の立場で、米ボーイングなどと共同開発をめざす。次世代の移動手段として世界的に注目が高まる超音速旅客機で各者のノウハウを持ち寄り、欧米大手の「下請け」からの脱却を狙う。新しい協議会「ジャパン・スーパーソニック・リサーチ」(JSR)にはJAXAとIHIのほかに、三菱重工業

【日産 ノートオーラ】プレゼンター中谷美紀「一瞬で恋に落ちた」(レスポンス) | 自動車情報サイト【新車・中古車】 – carview! – carview!

日産自動車は15日、都内で『ノートオーラ』の発表会を行った。女優の中谷美紀が登場してアンベール、ノートオーラに「一瞬で恋に落ちた」とその美しさと上質さを称えた。ノートの上級車とも呼べるノートオーラ。従来のコンパクトカーに無い気品と上質さを併…(ヘッドライン)

冷凍庫製造会社が謝罪 不具合で川崎市ワクチン6400回分廃棄 – TBS NEWS

新型コロナワクチンを保管していた冷凍庫に不具合がみつかり、川崎市がワクチンおよそ6400回分の廃棄を決めた問題で、冷凍庫を製造した会社が謝罪しました。 川崎市は13日、新型コロナワクチンについて保管に使われていた専用の冷凍庫の温度が上昇したたため、およそ6400回分を廃棄すると発表しました。廃棄が発表されたのはファイザー社製のワクチンで、冷凍庫はマイナス75度前後に設定されていましたが、データを分析したところ内部の温度が11日の午後から上昇し、12日には9度になっていたことが分かったということです。  「今後2度…

総務省でも富士通の情報共有ソフト 不正アクセスで情報流出 – NHK NEWS WEB

官公庁や企業で幅広く使われている富士通の情報共有ソフトが不正アクセスを受け、情報が流出した問題で、総務省でもソフトを通じ…

いったん解凍したワクチン、誤って再冷凍した後に接種 神戸市 – 神戸新聞

新型コロナウイルスのワクチン接種で、神戸市は16日、同市西区の特別養護老人ホームで、いったん解凍したファイザー社製ワクチン180回分を誤って再冷凍したと発表した。

薬学部「入学定員の抑制も」 厚労省検討会が提言案 – 日本経済新聞

厚生労働省は16日、薬剤師養成を巡る検討会を開き、薬学部の入学定員抑制の検討などを求める提言案を示した。学部新設などの影響で薬剤師数は増加し、将来的に「薬剤師過剰」が深刻になる見通し。一部の大学で学力低下や定員割れなどの影響も指摘されている。提言案は「入学定員数の抑制も含め、早急に検討すべきだ」と明記した。地域偏在の解消も必要とした。医療機関との連携や服薬指導などの役割を果たせるように教育内容

#ワークマン女子 初路面店 17日にオープン – FNNプライムオンライン

「ワークマン女子」の初めての路面店が17日にオープンする。千葉・流山市に開店し、作業服を扱わない店舗で、普段着などの購入客の取り込みを図る。店内には、SNSに投稿したくなるような仕掛けがたくさんあり、試着の時に見る鏡には、たくさんイラストが描かれていて、足元にもイラストがあるため、試着した靴と一緒に写真を撮りたくなる。子ども連れもターゲットにしていて、キャラクターの着せ替えをして遊べるなど、一緒に入る子どもが楽しめる試着室も設けられた。今後、10年で400店舗の出店を目指しているという。

【独自】高齢者へのワクチン接種 全自治体が「7月末までに完了」と政府に回答 – FNNプライムオンライン

65歳以上の高齢者への新型コロナウイルスワクチン接種について、全国すべての自治体が、7月末までに接種を終える見通しと回答したことが、FNNの取材でわかった。政府は6月2日、65歳以上の高齢者へのワクチン2回の接種について、全国1,741の市区町村のうち、98.7%が、7月末までに終えられる見込みとの調査結果を発表していた。複数の政府関係者によると、残る自治体も「7月末までに接種を完了できる見通し」と回答し、政府が近く公表する予定だという。【関連記事はこちら】>>>【データでみる新型コロナ / …

【VW ゴルフ 新型】専用サス&インテリアも、1.5L 4気筒の「R-Line」[詳細画像] – レスポンス

グレードを大幅に刷新したフォルクスワーゲンの新型『ゴルフ』。これまでの「ゴルフ」の面影を残しつつも、新たに2種類のガソリンエンジン「eTSI」を搭載した。写真のモデルは1.5リットル4気筒eTSIエンジンを搭載したスポーティな「ゴルフ eTSI R-Line」。

モバイルバッテリー、ロボット掃除機、ワイヤレスイヤホンも。AmazonプライムデーでAnker製品が最大50%オフで登場 – GIZMODO JAPAN

いつも安いのに、さらに安い!6月21日0:00から始まるAmazonのプライムデー。ガジェットまわりの充実も狙いたいビッグセールですし、せっかくなら良いものを安く買いたいですよね。はい、朗報です。ガジェットやPC周辺機器でおなじみのAnkerが、プライムデーでの割り引き販売を予告しています。Ankerグループの合計170製品以上が対象で、割引率は最大で50%OFFとかいうよくわからない価格設定に

ホンダ オデッセイ 生産終了、レジェンドとクラリティも…ステップワゴンは? – レスポンス

先日、一部で「日産『スカイライン』開発中止」と報道され、星野朝子副社長が「あきらめない」と否定したことがあった。こんどはホンダの『オデッセイ』、『レジェンド』、『クラリティ』に生産中止の噂が持ち上がった。ホンダに確認したところ、これらは本当だ。

ECB、銀行レバレッジ比率緩和措置を9カ月延長へ-来年3月まで – ブルームバーグ

欧州中央銀行(ECB)は新型コロナウイルス対策として講じている銀行資本規制の緩和措置を9カ月延長する方針だ。銀行が経済への信用供与を続けられるよう支援する。事情に詳しい関係者が明らかにした。

ITニュース(06/17)

2020年、日本で「漏えいしたパスワード」ランキングに驚いた! 推測されやすい要注意パスワードは…(All About) – Yahoo!ニュース – Yahoo!ニュース

ソリトンシステムズから「日本人のパスワードランキング2020」が発表されました。2020年に発見された232の情報漏えい事件から分析した、パスワードのランキングです。それによると、日本人が2020年

中国、原発の燃料棒破損と発表 放射性物質の濃度が上昇(共同通信) – Yahoo!ニュース

【北京共同】中国広東省の台山原発から放射性希ガスが大気中に放出されたと報じられた問題で、中国生態環境省は16日、同原発の燃料棒の破損により冷却材中の放射性物質の濃度が上昇したと発表した。情報公開を

縦スクロールSTG「怒首領蜂大往生AD」がiOS向けにサービス開始。ケイブの創業27周年を記念してリリース – 4Gamer.net

ケイブは本日(2021年6月16日),同社の創業27周年を記念して,縦スクロールシューティングゲーム「怒首領蜂大往生AD」をiOS向けにリリースした。本作は,App Storeで配信中の有料アプリ「怒首領蜂大往生」の内容はそのままに,無料でダウンロードとプレイが可能なアプリになる。

琉球新報社ライブカメラ – 琉球新報

中国、原発の燃料棒破損で放射性物質の濃度上昇と発表 問題発生を認める – ライブドアニュース – livedoor

中国広東省の台山原発から放射性希ガスが大気中に放出されたと報じられた件。中国生態環境省は16日、燃料棒の破損で放射性物質の濃度が上昇したと発表。情報公開を求める国際世論に押され、問題が起きていたことを初めて認めた

ヒカルが利用宣言した仮想通貨取引所は金融庁から警告を受けた業者だった ネット上で心配する声(東スポWeb) – Yahoo!ニュース – Yahoo!ニュース

ユーチューバーのヒカル(30)が自身のツイッターで、金融庁から警告を受けている仮想通貨(暗号資産)取引所の利用を宣言したため、ネット民から心配する声が上がっている。

東芝 自動運転の“目”を最小化 検知距離は4倍に(2021年6月16日) – ANNnewsCH

新型MacBook Pro、少なくとも1モデルが8月第1週に発表のウワサ – Engadget 日本版

Appleシリコン搭載の新型MacBook Proが少なくとも1モデル、8月の第1週に発表されるとの噂話が伝えられています。

レグザ、Android TV搭載「X8900K/Z670K」シリーズを25日発売 – AV Watch

TVS REGZA(旧東芝映像ソリューション)は、新開発のエンジンとAndroid TVを搭載した、4K有機ELレグザ「X8900K」、および4K液晶レグザ「Z670K」シリーズの発売日を決定。6月25日から発売すると発表した。

【LIVE】福井新聞本社屋上カメラ 8号線大和田交差点 – 福井新聞社

アップル、iOS15を発表。“6年前のiPhone”までサポート対象になった背景(bizSPA!フレッシュ) – Yahoo!ニュース – Yahoo!ニュース

Appleの開発者イベント「WWDC2021」で、2021年秋にリリースされる「iOS15」の概要が発表された。注目すべきは、アップデート対象となる機種に2015年9月発売のiPhone 6sと、

サンワサプライ、幅約1.2mで2枚のディスプレイも設置可能な棚付きデスク – PC Watch

サンワサプライ株式会社は、複数の収納棚を備えた幅広デスク「100-DESKH043BK」を直販サイトにて発売した。価格は1万4,800円。

次期WindowsのISOが流出? – PC Watch

ネット上で次期Windowsと称されるOSのISOイメージが出回っている。そのイメージをインストール、稼働させた画面写真も公開されており、そこではOSの名称は「Windows 11」となっている。

AirTagがカードに変身するアクセサリ – GIZMODO JAPAN

Appleの忘れ物防止タグ「ArTag」をカードに変身する「Card for AirTag」がNomadから登場。やや厚みはあるようですが、カードタイプになれば財布に入れやすくなりそうです。

Amazonも「最悪」と評されるGoogleの新システム「FLoC」をブロックしたことが判明 – GIGAZINE

Googleが開発中の「FLoC」と呼ばれるツールは、多くのウェブサービスやウェブサイトから「最悪」と評され、完成前から独占禁止法違反で調査される事態となっています。新たな調査では、AmazonがこのFLoCをプラットフォーム上でブロックしていることが確認されました。

高齢男性にスピーカー通話にしたスマホ貸すと「公衆電話からかけて」の声…大学生が詐欺見破る(読売新聞オンライン) – Yahoo!ニュース – Yahoo!ニュース

街中で偶然出会った高齢男性の特殊詐欺被害を未然に防いだとして、栃木県警は15日、小山市の白鴎大学1年の男子大学生(19)に感謝状を贈った。

【UNITY】【農場経営ゲーム】市場画面にボタンを配置

本日の進捗

市場画面にボタンを配置しましたが、ちょっと左寄りにしています。

これは、この画面にもう一つ機能を追加しようと思いまして。

これから画像を作らなくちゃという状態です。

この先の画面にもUnity用に変更しなくちゃいけないので、いろいろめんどくさい。

経済ニュース(06/16)

米国株下落、原油とドル指数は上昇-FOMCの結果待ち – ブルームバーグ

15日の米株式相場は下落。小売売上高と生産者物価指数(PPI)の影響を見極める動きが広がった。この日始まった米連邦公開市場委員会(FOMC)は、翌日に政策を発表する。

米国株、ダウ続落し94ドル安 FOMCの結果発表控え持ち高調整の売り – 日本経済新聞

【NQNニューヨーク=岩本貴子】15日の米株式市場でダウ工業株30種平均は続落した。前日比94ドル42セント(0.3%)安の3万4299ドル33セントで終えた。米連邦公開市場委員会(FOMC)の結果発表を16日に控え、様子見ムードが強まった。相場は過去最高値圏で推移してきたため、持ち高調整の売りがやや優勢だった。FOMCに関しては、テーパリング(資産購入の縮小)についてパウエル米連邦準備理事会

ことしのおもちゃ トレンドはSDGs ボーイズ・ガールズ部門も廃止 – FNNプライムオンライン

広がる“SDGs”市場に、おもちゃメーカーも参入。リカちゃん一家のバーベキューは、水蒸気の煙がもくもく出る本格派。LEDがリアルな炎のように揺らぐ、たき火。まきが燃えるときのパチパチという音は、実際のたき火を収録した本物。15日に発表された、日本おもちゃ大賞。2021年からジェンダー平等の社会の動きに合わせて、「ボーイズ・トイ部門」と「ガールズ・トイ部門」を廃止。新しく「キャラクター・トイ部門」と「ベーシック・トイ部門」が新設された。その、「キャラクター・トイ部門」で大賞を受賞したのが、パソコ…

ホンダ「オデッセイ」生産終了へ 年内、「レジェンド」も – 時事通信ニュース

ホンダは15日、ファミリー層に人気のミニバン「オデッセイ」など乗用車3車種の生産を終了すると明らかにした。2021年度中に予定している狭山工場(埼玉県狭山市)の閉鎖に併せ、高級セダンの「レジェンド」「クラリティ」とともに年内に生産を打ち切る。

なんと2万冊! Kindle本が最大70%OFFになるプライムデーセール開催中 – Lifehacker JAPAN

対象2万冊! Kindle本が最大70%OFFになるプライムデーセール開催中。セール期間は、6/22まで。お得なタイトルをぜひチェック。

NHK集金担当者に付きまとい動画投稿、「見せしめ正当化できず」…立花氏らに330万賠償命令 – 読売新聞

NHK受信料の集金担当者に付きまといながら撮影し、動画投稿サイト「ユーチューブ」に配信したのは業務妨害だとして、NHKが「古い政党から国民を守る党」や党首の立花孝志・前参院議員、副党首の大橋昌信・千葉県柏市議らに110

ホンダ、FCV生産中止 販売低調で – 日本経済新聞

ホンダは15日、水素を燃料とする燃料電池車(FCV)「クラリティフューエルセル」の生産を年内で中止すると明らかにした。ホンダは構造改革の一環で国内外で工場再編を進めており、販売台数が低調な車種の打ち切りにも踏み込む。電気自動車(EV)に注力しながら、米ゼネラル・モーターズ(GM)とも協力してFCVの開発は継続し、新たな車種投入も検討するとしている。ホンダは2040年に世界で販売するすべての新車

米小売売上高、5月は1.3%減-経済再開による支出先の変化示唆 – ブルームバーグ

米小売売上高は5月に前月比で減少した。前月までは政府の経済対策による個人給付などに支えられ、2カ月連続で堅調だった。経済活動再開に伴い、支出の対象がサービスへとシフトし始めていることが映し出された。

Beats Studio Budsレビュー:これはAndroidに優しいAirPods Proである – ギズモード・ジャパン

AppleがANC(アクティブノイキャン)完全ワイヤレスイヤフォン「Beats Studio Buds」を発表。AppleのANCイヤフォンよりもちょっとだけお手頃価格なBeats Studio Buds。米Gizmodoがさっそくレビューしました。これは気になる! AppleのAirPods Pro、どうも個人的にそんなに好きになれないんですよね。あの短い柄のデザインがどうもなぁ(いっそ長めの

日産、中谷美紀さんが“一瞬で恋に落ちた”新型「ノート オーラ」発表会 – Car Watch

日産自動車6月15日、今秋に発売予定である新型「ノート オーラ」の発表会を都内で開催した。ノート オーラの価格は261万300円~295万7900円。

全国の民放AMラジオ、令和10年までにFMに転換目指す – SankeiBiz

AMラジオ放送を行う民間事業者全47社でつくる「ワイドFM対応端末普及を目指す連絡会」は15日、北海道、秋田県を除く全国44のAMラジオ局が、令和10年秋までに…

【LIVE】夜のニュース~最新情報と昨日のおさらい(2021年6月15日) 新型コロナ最新情報 – ANNnewsCH

厚労省の医療人材紹介、マッチング率1% ワクチン接種で – 日本経済新聞

新型コロナウイルスのワクチン接種で医師など医療従事者の確保にミスマッチが生じている。自治体や職場接種を実施する企業が人手の確保に苦労する一方、公的な求人サービスの利用が停滞。厚生労働省の求人サイトには開始から1カ月で医師約5100人が登録したのに、実際に仕事を紹介できたのは1%程度の60人強にとどまる。厚労省は5月6日、医療従事者の求人を掲載する専用サイト「Key-Net(キーネット)」上で、

EU、初の「復興債」で200億ユーロ調達-需要旺盛で当初予想の2倍 – ブルームバーグ

欧州連合(EU)は、新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)からの回復を支える「復興債」の初の発行で200億ユーロ(約2兆6700億円)を調達する。「ネクストジェネレーションEU(NGEU)」プログラムのための高格付けの10年債に対して、旺盛な需要が集まった。

米金融当局、債券購入テーパリングで予備的な議論開始も-FOMCで – ブルームバーグ

米金融当局者は15、16両日の連邦公開市場委員会(FOMC)会合で債券購入のテーパリング(段階的縮小)について予備的な議論を始める可能性がある。

製薬業界 きょうのニュースまとめ読み(2021年6月15日) | AnswersNews – AnswersNews

ナファモスタット吸入製剤、新型コロナでの開発を中止
第一三共は6月15日、新型コロナウイルス感染症治療薬として開発していたナファモスタット吸入製剤(開発コード・DS-2319)について、開発を中止すると…

経産省、東芝の扱いは「当然」 持っている技術を根拠に – 朝日新聞デジタル

東芝と経済産業省が一体となって株主総会に介入していたと指摘されていることについて、梶山弘志経産相は15日、問題はなかったとして調査しない方針を示した。東芝は外部の弁護士による指摘を事実上受け入れてお…

アルツハイマー新薬、米当局の承認に異論噴出 – ナショナル ジオグラフィック日本版

米国で18年ぶりに承認されたアルツハイマー型認知症の治療薬は、臨床試験ではわずかな効果しか認められておらず、専門家の間でも意見が分かれている。

ITニュース(06/16)

ahamoについに乗り換え……ようとしたら、割引特典が付与されたお話 – ケータイ Watch

昨年から活発化した「携帯料金競争」により、「データ容量月20GBを中心とした中容量プラン」の値下げが注目されがちですが、以前から安価に設定されていたMVNOの5~10GBの低中容量プランも値下げ合戦が繰り広げられています。

交換中もゲーム機との接続が切れない、Xboxコントローラー用バッテリーパック – ギズモード・ジャパン

ゲームプレイを止めないスタイル。Xboxのコントローラーのように、乾電池またはバッテリーパック交換式のコントローラーなら、充電が切れても数時間ゲームができなくなることはありません。しかし、新しいバッテリーパックに交換する際にゲーム機から接続を一度解除することになります。しかしOtterBoxの新製品「Power Swap Controller Battery」は、ゲーム機との接続を失うことなくバ

アップルが無線イヤホンBeats Studio Buds発表。ノイキャンと3D対応で税込1.8万円のお買い得機 – Engadget 日本版

アップルが、ANC搭載の完全無線イヤホン『Beats Studio Buds』日本版を発表しました。アップルストアでの直販価格は税込1万7800円と、なんとAirPodsより手頃です……

中国側は″安全性”強調…原発で「放射性物質漏れ」か 米メディアが報じる(2021年6月15日放送「news every.」より) – 【公式】日テレNEWS

Windows 10のサポートが2025年10月に終了へ – Engadget 日本版

米マイクロソフトは公式サポートページを更新し、「Windows 10」のサポートを2025年10月14日に終了すると伝えています。

中国台山原発、放射線量に異常なし 要件満たしている=外務省(ロイター) – Yahoo!ニュース – Yahoo!ニュース

[15日 ロイター] – 中国外務省の趙立堅報道官は15日、中国・広東省の台山原子力発電所で放射能漏れがあったとの報道について、同原発は関連する技術的要件を満たしていると述べた。

また、同原発周辺

カメラ捉えた「セアカゴケグモ」病院で10匹見つかる(2021年6月15日) – ANNnewsCH

完売続きの nasne が受注再開、約一週間ぶり。Amazonのバッファロー公式専売 – Engadget日本版

バッファローのネットワークTVレコーダ nasne が受注を再開しました。価格は2万9800円。Amazonのバッファロー公式専売で、店頭や他社ECサイトでは(いまのところ)扱っていません。

ガジェット好きって持ち物多すぎひん? ポーチは「絶対に1つ」にすると忘れものが減る – ギズモード・ジャパン

【突発企画】なぜ*なにSpark!日本市場は「ゴミ」なのか、Steam日本語版売上ってどれぐらい? – Game*Spark

Game*Spark編集部が日本人がSteamでゲームを購入できない現象、通称「おま国」の実態に迫りました。

「声出してわろたw」 バキバキに破壊された夫のスマホが「どう見ても都こんぶで笑ってしまう」と話題に(ねとらぼ) – Yahoo!ニュース – Yahoo!ニュース

家族に起きた不幸をきっかけに、「夫はずっと落ち込んでるけど、どう見ても都こんぶで笑ってしまう」というツイートが話題を呼んでいます。

カメラや望遠鏡が、紙のように薄くなる?光学素子が開発される – Newsweekjapan

<カナダ・オタワ大学の研究チームは、既存の光学デバイスを大幅に小型化できる新たな…

ストリートビューを舞台に使うフィットネスVRゲーム「VZfit」–無料トライアル配信中 – CNET Japan

ゲーム開発を手がけているVirZOOMは、Googleの「ストリートビュー」を舞台にしてプレイ可能なフィットネス目的の仮想現実(VR)ゲーム「VZfit」を開発した。スタンドアロン型VRヘッドセット「Oculus Quest 2」向けに提供中。

【独自】創薬AI開発へ、製薬17社が「社外秘」データ提供…オールジャパンで候補絞り込み(読売新聞オンライン) – Yahoo!ニュース – Yahoo!ニュース

国立研究開発法人日本医療研究開発機構(AMED)が、武田薬品工業など国内製薬企業17社の「社外秘」のデータを使い、新薬の候補物質を効率よく探す人工知能(AI)の開発に乗り出した。これほど多くの製薬

Intel、仮想化処理などデータセンターのCPU負荷を軽減する「IPU」 – PC Watch

Intelは15日、現在開催中のSix Five Summitにて、データセンターのCPU負荷を軽減するクラウド/通信サービス事業者向けネットワーキングデバイス「IPU」(Infrastructure Processing Unit)を発表した。

経済ニュース(06/15)

NY株ハイライト 最高値更新のナスダック 届かなかった著名投資家の警鐘 – 日本経済新聞

【NQNニューヨーク=張間正義】14日の米株式市場ではハイテク株比率が高いナスダック総合株価指数が過去最高値を更新した。アップルやフェイスブック、ネットフリックスなど幅広いハイテク株に買いが集まった。今週の最大の材料である米連邦公開市場委員会(FOMC)を前に著名投資家が金利上昇に賭けて米国債などを売る「インフレトレード」の再来を示唆したが、株式市場にその声は届かなかったようだ。14日のダウ工

米国株、ダウ反落85ドル安 FOMC控え持ち高調整売り ナスダックは最高値 – 日本経済新聞

【NQNニューヨーク=張間正義】14日の米株式市場でダウ工業株30種平均は3営業日ぶりに反落し、前週末比85ドル85セント安(0.2%)安の3万4393ドル75セントで終えた。15~16日開催の米連邦公開市場委員会(FOMC)を見極めたい投資家が多く、経済再開の期待から上昇基調にあった消費関連株や景気敏感株に持ち高調整の売りが出た。一方。ハイテク株の一角は買われ、相場を下支えした。FOMCでは

「銀行ATM」がいよいよ「お荷物」の時代になってきたと言えるワケ – 現代ビジネス

預金を集めても貸出先がない上、政府主導でキャッシュレス化が進む。店舗、ATMはもはや銀行のお荷物だ。その政府は新紙幣・新硬貨を発行し続ける。ATMの更新コストが膨大になる。2024年の新紙幣発行までに、銀行は一気にATMから撤退、その受け皿は銀行ATMになる。

新型コロナ変異株「デルタ」、入院リスクは「アルファ」の2倍以上 – ブルームバーグ

米ファイザー製と英アストラゼネカ製の新型コロナウイルスワクチンは、いずれも2回の接種で変異株「デルタ」感染者の入院回避に効果が非常に高いことが分かった。イングランド公衆衛生庁(PHE)が14日発表した。

ビットコイン続伸、4万ドルを回復-ベテラン投資家が再び支持 – ブルームバーグ

ビットコインは再び4万ドルを超え、約2週間ぶりの高値を付けた。

米ノババックス、治験で有効性9割 コロナワクチン(写真=ロイター) – 日本経済新聞

【ニューヨーク=西邨紘子】米バイオ製薬ノババックスは14日、開発中の新型コロナウイルスワクチンの後期臨床試験(治験)で、変異ウイルスを含めた感染予防に90.4%の有効性が確認できたと発表した。中程度~重度の症状を防ぐ効果は100%だった。この治験には、米国とメキシコから18歳以上の2万2960人が参加した。治験中には77人でコロナへの感染が確認された。うちプラセボ(偽薬)投与グループからは63

JPモルガンCEO、従来予想より大幅なトレーディング収入減を警告 – ブルームバーグ

新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)をきっかけに起きたウォール街のトレーディングブームに終わりが近づきつつあるのかもしれない。米銀最大手JPモルガン・チェースのジェイミー・ダイモン最高経営責任者(CEO)は、4-6月(第2四半期)のトレーディング収入が前年同期比38%減と、従来予想よりも大幅な落ち込みになることを示唆した。

つみたてNISAに課税? 誤解を機に正しい理解を – 日本経済新聞

6月6日、SNS(交流サイト)で拡散されたネット掲示板の情報に腰を抜かした人もいるかもしれない――「積立NISA逝く」(原文ママ)。金融庁が設置した研究会「金融所得課税の一体化に関する研究会」の議事要旨にリンクを張り、研究会メンバーの発言「時価評価については、対象者全員に強制的に課すべき。一方、含み益に課税されることで、キャッシュフローがないところに課税が生じる可能性がある」を紹介した上で「【積

接種進んでも感染拡大の国も…なぜ?忽那医師に聞く(テレビ朝日系(ANN)) – Yahoo!ニュース – Yahoo!ニュース

イギリスでは、新型コロナウイルスのワクチン接種率が60%を超え、来週にもロックダウンが全面解除される予定でした。しかし、ここにきて入院者数と死者数は、それほど増えていないものの、感染者数は増加傾向に

地域医療「医師会は努力不足」 横倉前日医会長 – 日本経済新聞

新型コロナウイルスの感染拡大は日本の医療提供体制の脆弱さを浮き彫りにした。日本医師会のトップをおよそ8年にわたって務めた横倉義武前会長に課題を聞いた。――政府の新型コロナ対応をどう評価しますか。「新型コロナに対応する特別措置法や感染症法を2月に改正したが、あまり実効性が伴わない。海外で開発したワクチンを日本で使う際も平時と同様の治験が必要だ。緊急時はスピードを上げないといけない」「病床の確

24日のシャオミ発表はMi 11 Lite 5G日本版。FeliCaロゴも確認 – Engadget 日本版

中国シャオミ(Xiaomi)の日本公式Twitterが、6月24日に発表するスマートフォンのモデル名を『Mi 11 Lite 5G』と突如公開。写真では、搭載が焦点だったFeliCaロゴも確認できます……

ココイチの男性アルバイト、カレーで悪ふざけ動画拡散 福岡 – 毎日新聞 – 毎日新聞

福岡県内にある「カレーハウスCoCo壱番屋」の店舗で、男性アルバイトがまかないのカレーで悪ふざけする様子を撮影した動画がインターネット上で拡散し、チェーン展開する「壱番屋」(愛知県一宮市)は14日、不適切な行為があったとして「お客さまに不快、不安な思いをさせた」と謝罪した。

箱に隠れて海外逃亡、発案したのはゴーン被告本人だった(朝日新聞デジタル) – Yahoo!ニュース – Yahoo!ニュース

日産自動車の元会長カルロス・ゴーン被告(67)を2019年末に海外に逃亡させたとして、犯人隠避の罪に問われた米軍特殊部隊「グリーンベレー」元隊員マイケル・テイラー被告(60)と息子ピーター被告(2

車載電池CATL「全固体電池」の商用化に大きな壁(東洋経済オンライン) – Yahoo!ニュース

次世代電池として期待される「全固体電池」の商用化までの道のりはまだ遠いようだ。中国の車載電池最大手の寧徳時代新能源科技(CATL)は5月25日に、投資者向けの研究レポートを発表した。その中で、全固

【マクドナルド】創業50周年キャンペーン第1弾“ジューシーチキン 赤とうがらし”、“テキサスバーガー2021”、“トリチ”が6月23日より期間限定販売 – ファミ通.com

日本マクドナルドは、創業50周年キャンペーンの第1弾として、“ジューシーチキン 赤とうがらし”、“テキサスバーガー2021”、“トリチ(トリプルチーズバーガー)”を2021年6月23日より期間限定で販売する。

公取委、携帯3社に行政指導 販売めぐり報告求める – auone.jp

au Webポータル

千葉県の集団接種スタート 蘇我会場、初日に568人 「やっと1回目」安堵 松戸に新たな会場も 新型コロナワクチン(千葉日報オンライン) – Yahoo!ニュース – Yahoo!ニュース

高齢者への新型コロナウイルスワクチンの接種を加速させるため、県による集団接種事業が14日、千葉市中央区の蘇我コミュニティセンターでスタートした。初日は事前に予約した600人のうち568人に接種した

全ユーザーに「Google Workspaces」機能拡充、Googleチャットの新しいコラボスペースなど – ケータイ Watch

米グーグル(Google)は14日、Gmailやチャット、Meetなど含まれるGoogle Workspaceの統合サービスについて、Googleアカウントユーザー全員への提供を開始した。

マセラティ、次期型グラントゥーリズモのプロトタイプの写真を初公開 – オートスポーツweb

マセラティは6月14日、流麗なボディで人気を博している2ドアクーペ、グラントゥーリズモの次期モデルとなる新型のプロトタイプの写真を公開した。新型グラントゥーリズモは、マセラティブランドにとって初の電気自動車になるという。

東芝が一転陳謝、経産省は語らぬまま 問われる説明責任 – 朝日新聞デジタル

東芝が14日に会見し、株主総会をめぐり不正があったとする外部の調査報告を受け入れた。これまで問題はなかったとしてきたが、一転、陳謝した。報告は経済産業省の幹部が海外投資家の情報を漏らし、東芝と一体と…

自分、ぼっちですが何か?