【Cocos2d-x】Windowsとスマホで画像サイズが変わる件について

こちらの中で、スマホで表示すると画像サイズが変わるような事を書きましたが。

分かった。

sprite->getContentSize()で画像のサイズを取得することができるのですが、

Windowsとスマホではこの値が変わる。

なので、

クリッピングする時はPixel値を直接入力するのでは無くて、

このsprite->getContentSize()で取得した値を元にクリップするサイズを指定しなければならない。

    auto sprite = Sprite::create("pipo-charachip001b.png");
    if (sprite == nullptr)
    {
        problemLoading("'pipo-charachip001b.png'");
    }
    else
    {
        // position the sprite on the center of the screen
        sprite->setPosition(Vec2(visibleSize.width/2 + origin.x, visibleSize.height/2 + origin.y));

        // add the sprite as a child to this layer
        this->addChild(sprite, 0);
    }
    sprite->setScale(3.0);
    auto str = String();
    str.appendWithFormat("width %f height %f", sprite->getContentSize().width, sprite->getContentSize().height);
    label->setString(str.getCString());

    double partswidth = sprite->getContentSize().width / 3.0;
    double partsheight = sprite->getContentSize().height / 4.0;
    Vector<SpriteFrame*> animFrames;
    animFrames.reserve(12);
    animFrames.pushBack(SpriteFrame::create("pipo-charachip001b.png", Rect(0,0, partswidth, partsheight)));
    animFrames.pushBack(SpriteFrame::create("pipo-charachip001b.png", Rect(partswidth * 1,0, partswidth, partsheight)));
    animFrames.pushBack(SpriteFrame::create("pipo-charachip001b.png", Rect(partswidth * 2,0, partswidth, partsheight)));

    Animation* animation = Animation::createWithSpriteFrames(animFrames, 0.1f);
    Animate* animate = Animate::create(animation);

    sprite->runAction(RepeatForever::create(animate));

    return true;

あとはプラットフォームに合わせて拡大すれば良い。

解決。

【Cocos2d-x】フリック処理を行う

もう一つやりたいのはフリック処理。

使用するハンドラはonTouchBeganとonTouchEndedの二つ。

タッチ開始の座標(sx,sy)とタッチリリースの座標(ex,ey)から、フリックの方向を求めるのですが、

上下左右の4方向だけだったら値の大小だけで良いかもしれませんが、

今回はアナログスティックの様な360°フリックの方向を出したいので、

ここでは三角関数を使用します。

アークタンジェント(tanの逆関数)を使用すれば、y/xから求めることができます。

関数名はatan2()です。

class SampleScene : public cocos2d::Scene
{
private:
    cocos2d::Label* label;
    cocos2d::Vec2 startPos, endPos;
    auto listener1 = EventListenerTouchOneByOne::create();
    listener1->onTouchBegan = [this](Touch* touch, Event* event)->bool
    {
        startPos = touch->getLocation();
        return true;
    };
    listener1->onTouchEnded = [this](Touch* touch, Event* event)->bool
    {
        endPos = touch->getLocation();
        double angle = atan2(endPos.y - startPos.y,endPos.x - startPos.x) * 180.0 / M_PI;
        auto str = String();
        str.appendWithFormat("angle %f", angle);
        label->setString(str.getCString());
        return true;
    };
    _eventDispatcher->addEventListenerWithSceneGraphPriority(listener1, this);

atan2が返す値の単位はラジアンなので、これに×180/PIとすることで角度に変換できます。

よし、これで必要なことは一通りできたかな。