10日の米株式相場はS&P500種株価指数とダウ工業株30種平均が続伸。米消費者物価指数(CPI)が低調だったことを受けて、バリュー株へのローテーションの動きが再開した。米国債利回りは10年債入札後に下げに転じた。
【NQNニューヨーク=岩本貴子】10日の米株式市場でダウ工業株30種平均は4日続伸した。前日比464ドル28セント(1.5%)高の3万2297ドル02セントで終え、2週間ぶりに過去最高値を更新した。終値で3万2000ドル台に乗せるのも初めて。米下院は10日、1.9兆ドル規模の追加経済対策を可決した。12日にバイデン大統領が法案に署名し、成立する。家計への現金給付などが景気回復を加速させる
【ワシントン=河浪武史】米連邦議会下院は10日、バイデン大統領が提案した1.9兆ドル(約200兆円)の新型コロナウイルス対策を民主党主導で可決した。上院は通過済みで、バイデン氏が12日に署名して成立する。コロナ危機による財政出動は今回で第5弾で、総額6兆ドル弱に膨らんだ。1月に発足したバイデン体制は雇用再建を重視しており、巨額の経済対策でまず成果を急ぐ。下院は民主議員220人が賛成票を投じたが
10日の日経平均は小幅続伸。終値は8円高の29036円。東証1部の騰落銘柄数は値上がり879/値下がり1218。工作機…
医師の木下博勝氏(53)が10日、自身のインスタグラムを更新、妻で女子プロレスラーのジャガー横田(59)と長男・大維志(たいし)くん(14)との家族ショットを公開した。
木下医師は「昨夜の一枚
バイデン米大統領は、米製薬大手ジョンソン・エンド・ジョンソン(J&J)が開発した1回接種型の新型コロナウイルスワクチンを追加で1億回分注文し、従来の2倍に増やす方針だ。これにより、米国でのワクチン供給は5億人の接種に十分な量となる。計画に詳しい複数の当局者が明らかにした。
ホンダは10日、2021年春闘で労働組合が要求していた年間一時金(ボーナス)5.3カ月分に満額回答したと発表した。17日に予定している大手企業の集中回答日の1週間前で、異例の早期妥結となる。「将来
日本、そして世界が震えたあの日から10年がたつ。もう10年か、まだ10年か。感じ方は様々だろう。大地震と津波、そして原子力発電所の事故、かつてない複合危機となった東日本大震災。10年という節目を私たちはコロナ禍という新たな危機のもとでむかえる。宮城県の仙台空港。震災後の津波で1階到着ロビーに高さ3メートルに達する大量の海水が流れ込み、2階には多数の周辺住民が避難した。その後、空港は米軍による被
NTTによる総務省幹部らへの高額接待をめぐり、歴代の総務相ら同省政務三役も在任中や退任後にNTT側と会食していたと週刊文春(電子版)が10日報じた。 週刊文春によると、NTTは当時総務相だった自民党の野田聖子幹事長代
2月の米消費者物価指数(CPI)は、変動の大きい食品とエネルギーを除くコア指数が市場予想を下回る伸びにとどまった。中古車や衣料品、輸送サービスのコストが前月比で低下した。全般的なインフレ圧力は引き続き抑制されていることが示唆された。
第一三共が新型コロナウイルスワクチンの臨床試験(治験)を3月下旬にも始める。米ファイザーのワクチンと同じ「メッセンジャーRNA(mRNA)」と呼ばれる物質を国内勢で初めて採用する。国内ではファイザー製ワクチンの接種も始まったが、次のパンデミック(世界的大流行)への備えや安全保障の観点からも国産技術確立を急ぐ。第一三共は月内にも健康な152人の成人を対象に治験に入ることを決めた。被験者には2回接
全日本空輸(ANA)と日本航空(JAL)は、海外から日本に到着する航空便の新規予約受付を停止している。
【ニューヨーク=中山修志】米ゼネラル・エレクトリック(GE)は10日、航空機リース事業を分割し、アイルランドのリース大手エアキャップと統合すると発表した。航空機などの資産を売却し、約240億ドル(約2兆6000億円)の現金と統合会社の株式の46%を得る。航空需要は新型コロナウイルスの流行で低迷する。航空機リース事業を売却し、経営の安定を図る。GEは金融子会社GEキャピタルを通じて約1600機の
オーストラリアのヘッジファンド、ブロンテ・キャピタル・マネジメントは、クレディ・スイス・グループの株式を空売りしている。金融業者のレックス・グリーンシル氏とともに運営していたファンドへの投資で顧客が被った損失について補償しなければならなくなると予想しているからだ。
メルトダウンを起こし、原子炉建屋が爆発するという東京電力福島第一原発の未曾有の事故から明日11日に10年という節目を迎えるが、このタイミングで、あらため…
日本銀行内部では、来週に発表する金融政策の「点検」に関連し、国債金利がより柔軟に動きやすくなる方法が検討されている。事情を知る複数の関係者が明らかにした。
トヨタ自動車は3月10日(現地時間)、欧州公式サイトで新型モデル「Xプロローグ」のティザー写真を公開して、その登場までのカウントダウンを開始した。
EU=ヨーロッパ連合は、域内での半導体の生産を倍増させることなどを柱とする、2030年までのデジタル分野の目標を発表しま…