ストレスに負けない方法

ちょうど今現在、強いストレスを受けてお仕事を少しお休みしているのですが、

お休みしている間にもいろいろメンタルに関する本を読んでいまして。

Kindle Unlimited最高。

その中で一番参考になったのはこれ。

https://amzn.to/3SInhbX

先生と生徒の対話形式で解説が進んでいくから面白く分かりやすい。

この本の内容を元にまとめますと、

ストレスを感じると、アドレナリンとコルチゾールのホルモンを分泌します。

これはストレスホルモンと呼ばれていて、これが分泌されることによって体がストレスに対抗できるようにするんだけど、

このホルモンの分泌にも限界があり、その限界を超えると体にダメージが発生します。

それに対してストレスを軽減してくれるホルモンも存在します。

それはセロトニンとオキシトシン。これらは俗に幸せホルモンと呼ばれています。

これらのホルモンは腸内で食物から生成され、分泌されます。

なので、まずは腸内環境の改善と、食材選びが大事。

本の中ではバナナが紹介されているけど、それ以外にも大豆製品、乳製品、卵やピーナッツやマグロなどが取り上げられています。

ただこれだけでは幸せホルモンの材料があるだけなので、分泌させるために「幸せ」を感じる必要があります。

ただ、その方法のほとんどが他人や動物とのふれあいが必要です。

でも、ぼっちでも出来ることがありまして、

それは触りごごちの良い物に触れること。

手っ取り早いのはぬいぐるみ、毛布、抱き枕など、触って心地よいと感じることが出来ればOK。

そしてそれ以前に生活習慣の改善も大事。

とにかく寝る必要があります。

寝ることによって体の組織の再構築や脳内の不要物も排出してくれるので、寝るのは大事。

さて、オイラは明日からお仕事再開できるのか?

経済ニュース(11/12)

日経平均は反落で寄り付く、米株安の流れ引き継ぐ 主力株軟調 – ロイター (Reuters Japan)

寄り付きの東京株式市場で日経平均は、前営業日比155円22銭安の3万2491円24銭と、反落してスタートした。前日の米市場で主要3指数がそろって下落した流れを引き継ぎ、日本株市場も軟調な展開となっている。寄り付き後も下げ幅を広げ、270円超安となっている。

米11月ミシガン大消費者信頼感低下、5年先インフレ期待約12年ぶり高水準 – ロイター (Reuters Japan)

米ミシガン大学が10日発表した11月の消費者信頼感指数(速報値)は60.4と、前月の63.8(確報値)から低下し、5月以来の低水準となった。低下は4カ月連続。市場予想中央値の63.7も下回った。

「明治牛乳」に動物用医薬品、大阪府が4万4577本回収命令 西日本で販売 – 産経ニュース

乳業大手明治(東京都中央区)の関西工場(大阪府貝塚市)が製造した瓶詰めの「明治牛乳」から、牛の感染症予防などに使用される動物用医薬品が検出されたとして、大阪府…

米国株、ダウ反発で始まる 金利上昇の一服が支え – 日本経済新聞

【NQNニューヨーク=三輪恭久】10日の米株式市場でダウ工業株30種平均は3日ぶりに反発して始まり、午前9時35分現在は前日比100ドル02セント高の3万3991ドル96セントで推移している。前日の株売りの背景にあった米長期金利の上昇が一服し、株式市場のリスク回避姿勢が和らいでいる。10日朝の米債券市場では長期金利が4.5%台後半と、前日終値(4.63%)を下回って推移している。9日には米連邦

大企業に「賃上げ5%」税優遇枠 政府・与党が新設検討 – 日本経済新聞

政府・与党は2024年度税制改正で賃上げ促進税制を巡り、給与総額を前年度から5%以上増やした大企業向けの税優遇枠をつくる検討に入った。3%前後で推移する物価上昇率を上回る賃上げを税制面から後押しする。この税制は従業員の給与総額を前年度から増やした企業の法人税を優遇する仕組みだ。現行では大企業は給与総額を前年度から3%以上増やした場合に増加分の15%を、4%以上増やしたら増加分の25%を法人税の

京都市委託の会社 新型コロナ関連業務 7億8800万円余 過大請求 – nhk.or.jp

京都市から新型コロナ関連の業務委託を受けていた会社が、人件費を少なくとも7億8800万円余り過大に請求していたと発表しま…

茨城 東海第二原発で火災相次ぐ 東海村が日本原電に厳重注意 – nhk.or.jp

茨城県東海村にある東海第二原子力発電所でブレーカーから火花が出るなどの火災が9日までの10日間で3件相次ぎ、村は10日、…

みなと銀行、りそなHD直下に 武市社長「子会社になることで独立性がより明確に」 – 神戸新聞NEXT

りそなホールディングス(HD)は10日、完全子会社の関西みらいフィナンシャルグループ(FG、大阪市)を来年4月1日付で吸収合併すると発表した。

Jオイル2年3カ月ぶり高値 収益改善、配当上積みで – 日本経済新聞

10日の東京株式市場でJーオイルミルズが急伸し、一時前日比168円(10%)高の1911円とおよそ2年3カ月ぶりの高値をつけた。9日に2024年3月期の連結純利益の見通しや配当予想を上方修正した。原料高の価格転嫁が進み、収益力の改善を好感した買いが集まった。終値は137円(8%)高の1880円。売買代金は前日の3.8倍に膨らんだ。24年3月期の連結純利益予想を前期比5.1倍の50億円と18億円

シャープ 単独展示会で新技術アピール 収益改善つなげたい考え – nhk.or.jp

大手電機メーカーの「シャープ」は創業111周年に合わせて初めてとなる自社単独の展示会を東京都内で開きました。液晶パネル事…

ホタテ2kg無料配布の街も 中国の“禁輸”で「去年の3割安」(2023年11月10日) – ANNnewsCH

■ホタテ2kg 無料配布の街も 中国による輸入停止で国内市場にあふれているのがホタテです。都内の鮮魚店では「ホタテ応援フェア」が始まりました。ど真ん中に乗る、あぶったホタテが倍増。お値段は据え置きです。 サカナバッカ 地方創生プロジェクト担当:「お客様からも日本の水産物を応援したい声をたくさんいただいているので、…

中国で日本製化粧品の不買運動、資生堂が業績下方修正…SNSで標的に – 読売新聞オンライン

資生堂は10日、2023年12月期の連結業績予想を修正し、最終利益を2月時点で想定していた280億円から180億円に引き下げると発表した。東京電力福島第一原子力発電所の処理水の海洋放出が始まって以降、中国で日本製化粧品

「金利ある世界」利払い増懸念 新規国債発行44兆円超 – 日本経済新聞

政府は10日、経済対策の裏付けとなる2023年度の補正予算案を決めた。新規国債の23年度の発行額は当初予算とあわせ44兆円超と、平時の水準とは言い難い。低金利に頼って国債を増発する状況が続く。足元では長期金利が上昇し「金利ある世界」が現実味を帯びつつあり、規律ある財政運営がより重要になる。金利1.1%から2.3%になれば国債費2.3兆円増加財務省は23年度当初予算で10年物国債の金利を1.

日産、新型「セレナ」に特別仕様車「Vセレクション」 インテリジェントアラウンドビューモニターやインテリジェントルームミラーを標準装備 – Car Watch

日産自動車は11月10日、新型「セレナ」発表1周年を記念した特別仕様車「Vセレクション」を発売した。ガソリン車の「ハイウェイスターV」をベースに人気の安全装備を標準装備したモデルで、価格は325万3800円〜352万円。

一部国民に4万円給付 タイ – 船場経済新聞

広域船場圏のビジネス&カルチャーニュース

オイシックス、シダックスを子会社化 給食で連携拡大 – 日本経済新聞

食材宅配サービスを手掛けるオイシックス・ラ・大地は10日、シダックスを子会社化すると発表した。シダックスがMBO(経営陣が参加する買収)で株式を非公開化した後に実施する第三者割当増資を引き受ける。オイシックスは66%を出資する予定だ。原材料高や人手不足でシダックスの主力の給食事業の収益が悪化する中、構造改革を急ぐ。シダックスの志太勤一会長兼社長らの資産管理会社「志太ホールディングス(HD)」に

全体のわずか0.7% 最高級ブランド・越前がに「極」とは?(2023年11月10日) – ANNnewsCH

“最高級”のブランドガニをご存じでしょうか。漁で1匹も捕まえられないこともある最高級「極」とは。■越前がに全体のわずか0.7% 食べればたちまち、うまみが口いっぱいに広がる今からが旬のズワイガニ。 仲買人:「極どうでしょうかね。ドキドキですね」「出ると思いますよ。盛り上がらない、極、出ないと」 皆が心待ちにする極…

東京証券取引所で上場企業の中間決算ピーク 半数以上が増益に – nhk.or.jp

東京証券取引所では上場企業の今年度の中間決算の発表が、10日、ピークを迎えました。経済活動の正常化や円安によって業績を伸…

★本日の【イチオシ決算】 ニチリン、三越伊勢丹、ゼンショHD (11月10日) | 注目株 – 株探ニュース

※決算発表の集中期間(10月25日~11月14日)は、『決算特報』を毎日3本配信します。 1.★本日の【サプライズ決算】 速報  <16時>に配信 2.★本日の【サプライズ決算】 続報  <18時>に・・・。

診療報酬改定めぐり綱引き激化 財務省と日本医師会など関係団体 – 産経ニュース

来年度の診療報酬改定を巡る議論が加熱している。膨張する政府予算や少子化対策の財源捻出を念頭に抑制を主張する財務省に対し、物価高と賃上げを背景に増額を求める日本…