このゲームもなかなか面白かった。
まず、APとか、スタミナという概念が存在しない。
回復待ちなんて、このゲームには必要ないのです。
なので、時限クエストも回復待ちとか気にせずに何度も周回できる。
クエストもオート機能があるので、手間にならない。
(ただし、レイドバトルはオートは使えないので、注意)
このゲームもなかなか面白い。
このゲームもなかなか面白かった。
まず、APとか、スタミナという概念が存在しない。
回復待ちなんて、このゲームには必要ないのです。
なので、時限クエストも回復待ちとか気にせずに何度も周回できる。
クエストもオート機能があるので、手間にならない。
(ただし、レイドバトルはオートは使えないので、注意)
このゲームもなかなか面白い。
魔法少女まどか☆マギカの外伝、マギアレコードです。
別名FGOライクなゲームです。
ストーリーは本編と同様でかなりディープな内容です。
あ、ちなみに巴マミさんの乳が揺れます。
なかなかガチャで魔法少女がでませんが、
気長に回し続けるしか無いでしょう。
ストーリーを1章クリアすると、10連ガチャチケットがもらえるので、
まずは1章クリアを目指してみてはいかがでしょうか。
ちなみに。
先行予約特典の暁美ほむらは、序盤では貴重な戦力になります。
単発ガチャチケで鹿目まどか当てました。
うほうほ
このゲームはアイドル学園の子達を育てるゲームです。
面白いのはライブバトル。
カードバトルになっていて、
カードを切ることによって、Voice、Dance、Styleのパラメータの内、2つのゲージを押し切るか、ゲージの高い方が勝利となります。
カードを切るタイミングは完全にリアルタイムで進行しているので、ライブバトルシーンも集中してプレイしなければなりません。
でも、アイドルの子達が画面で踊っているので、全然飽きません。
なかなか完成度高し。
そういえば、こんなカード届いてたけど、
オイラ、なんか応募してたっけ?
記憶に無い・・・
最近はこれにはまっているかも。
ゲームは、原作ストーリーに沿ってクエストを攻略する内容。
登場するキャラクターは原作に登場したキャラ達+イベント用に書き下ろされたキャラクター。
スバラシイのは、全員最高レアリティまで進化できること。
もちろん、初期配布のベル君やヘスティアも最終進化までできます。
ただし、初期レアリティが高い方が、最終的なパラメータは高くなります。
それでも、レアリティが低くても、レベルを上げれば十分使えるので、自分の好みでパーティを編成して、クエスト攻略もできる。
さらには、ハイレベルクエストも用意されているので、課金勢も楽しむことができる。
ちなみに、排出されるキャラの最高レアリティは★4で、全員★6まで進化できます。
もう、言い切っちゃって良いのだと思う。
その理由は。
オイラはリリース当初からのプレイヤーなのだが、
その当時の最高レアリティは★5だった。
だが、それから2年経ち、アップデートを経て、
最高レアリティは★9になった。
当初頑張って課金して手に入れた★5達が役に立たなくなっている。
その後、フォローとして、覚醒システムが導入されたが、
それでも結局★5が★6になるだけで、当然のごとく戦力にならない。
これがパラメータだけの差であればまだ良いのだが、
スキルなど、上位レアリティでなければ使用できないシステムが実装されているため、
やはり、★9がいるのといないのでは、戦力に多きな差がでるのである。
そして、レアリティ解放と共に、必然的に難易度も高くなるのである。
まぁ、一番言いたいのは、初期プレイヤーをないがしろにしたアップデートを繰り返してきたということ。
こんなゲームをプレイしていて、
何でこんなことに時間使っているんだろう
と思ってしまったのが、今回この記事を書いた理由でして。
なので、この記事を機にこのゲームを引退します。
お疲れ様でした。
オイラが職業訓練で学んだWeb技術はもう通用しないのです。
まぁ、アレは5年ぐらい前に学んだもの何ですが、
それだけでは足りない、と言うことです。
と言うことで、実際に現場で覚えた技術をここに書いておきます。
composer
PHPのパッケージの依存関係を解決してくれる。
フレームワークのインストールもこれで解決できたりする
node.js
元々はサーバサイドでjavascriptを実行できる環境。
今はローカル環境でタスクを自動化する用途で使用する事が多い
npm
node.jsでパッケージを管理する
gulp
node.js上でタスクを実行するプラグイン
例えば、jsやcssを圧縮するのに、gulpを使用して圧縮処理を自動化してwebに公開するケースが多い
bootstrap
レスポンシブwebデザインに対応するためのjsライブラリ
まぁ、スマートフォンやタブレットが普及している中で、
画面解像度などが統一されていないので、
解像度別に、そのサイト用にcss書き換えなければならないわけですが
bootstrapを使えば解決してくれる。
jquery.js
もはや、使えばければWebデザインができないレベルの必修ライブラリ
本来、長いコードを書いてWebの細かい演出を行う処理を、
このライブラリを使えば簡単に実装できたりする。
Vue.js
js上でフレームワークを実現する
まぁ、上手く使えば、Webで細かい演出が使えます
まぁ、今のプロジェクトで使っているのがこれで、
これらのヤツを使えば大抵のWebサイトは作れます。
すでに札幌市内の地下鉄、市電はコンプリートしたので、
ちょっと遠出します。
千歳線を新千歳空港まで行きます。
新さっぽろはチェックしているので、
その先の上野幌からスタート。
新千歳空港はさすがに車じゃ無いとダメみたい。
なので、南千歳から写真撮影しました。
でもきちんとチェックしたよ。
移動距離80km、消費カロリー3000kcal、移動時間5時間
家に帰ったら、体重が1キロ減ってました・・・
例えばgoogle検索で
「食材名 糖質」
と検索すれば、食材の糖質を検索できる。
これ、絶対間違ってると思うんだ。
ビールの糖質が0gなわけないもん。
まぁ、単位が100gだから、0gと表示しても問題無い、という理屈なんだろうけど。
そこで、糖質データベースを作りたいと思う。
検索窓に食材名を入力すれば、糖質が出力されるやつ
例えば、こんなサイトのようなもの。
https://fooddb.mext.go.jp/
これは文部科学省で作成した、成分表示をデータベース化して検索できるようにしたもの。
これもこれでいいんだけど、炭水化物はわかるけど、糖質はわからない。
糖質は炭水化物から食物繊維を引いたものが糖質です。
まぁ、炭水化物≒糖質とみなしても問題無いのだが。
これはこれで非常に完成度は高くて、オイラが考えているものに一番近い。
でもどうせなら、もっと具体的な製品名からでも検索できるようにしたい、と言うのがオイラの考え。
そして、おいら一人ではデータを集めるのは大変だから、
ユーザーでデータを登録して共有したい。
と言うのがオイラの考え。
ちょっと本気で考えてみようか。
PHP Stomeとか使ってるところを見ると、
エディターのウィンドウにターミナルっていう窓があって、
そこからサーバにアクセスしてコマンド実行ができる。
これをVSCodeでやりたい。
方法としては、opensshというものを使用する。
Windows版はこちらからダウンロードできる。
https://github.com/PowerShell/Win32-OpenSSH/releases
ダウンロードしたファイルからssh.exeと一緒に入っているDLLを
パスの通っているフォルダに入れる。
おすすめはVSCodeのインストールフォルダの下のbinフォルダの中。
あとは、コマンドラインから
ssh [ユーザー名]@[ホスト名]
と打ち込んだあと、パスワードを入力すればログインできる。
沙綾「巴が風邪引いたってね」
はぐみ「みんなでお見舞いに行こうよ!」
つぐみ「来るなって言ってたけど心配だもんね。うん、じゃあ私はショウガ紅茶持っていくね!」
はぐみ「じゃあ、はぐみは鶏持っていくよ!」
沙綾・つぐみ(・・・鶏?)
巴「おはよー」
あこ「あっ、おねえちゃん!もう風邪大丈夫なの?」
巴「ああ、あこのおかげだよ。おっ、朝ご飯も、あこが作ったのか?」
あこ「うん、美味しそうでしょ、この鶏の丸焼き!」