障害年金受給のデメリット?

元ネタはこちら(Yahoo!ニュース)。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200416-00010002-ffield-life

まぁ、自分の経験から、障害年金を受給した事によって、仕事復帰に問題があるかと言われると、

特に問題無かった。

特に、受給していたら働けないという縛りは無いので、受給しながら働くことは全く問題ありません。

ただ、(確か)年末調整のときに受給者証の提出を求められたような気がします。

まぁ働けるなら会社側とよく相談して働くと良いと思います。

しかし、唯一のデメリットとしては、休職しても傷病手当を受け取ることはできません。

障害年金も、傷病手当も、本来働けない人が受け取ることができるお金なので、両方取ったら二重取りになりますからね。

でも、傷病手当は持っていたら本当にいろいろと有利で、

例えば、退職して国民年金に切り替えた場合、納付が免除されることがあります。

国民年金の保険料は結構負担なので、これはマジ助かります。

障害年金を申請したい場合は、まずは窓口に相談するのが良いと思います。

国民年金だったら役所の窓口、厚生年金だったら年金事務所が窓口になります。

担当者に自分の症状を話して、障害年金を受け取る事ができるかどうか、相談することができます。

もし受給できる可能性があるなら、どのような手続きが必要か、全部説明してくれるし、申請書類の添削もしてくれます。

申請自体が診断書が必要だったりで結構金銭的な負担もあるので、いきなり申請するよりは、まずは窓口で相談しましょう。

福祉乗車証の更新に行こうと思ったのだが

そういえば、障害者手帳を交付して貰ったときに作成して頂いた、福祉乗車証。

このカードがあれば、札幌市内の地下鉄、市電、バスが乗り放題となるSAPICAのカードなんですが、

このカード、有効期限がありまして、

有効期限が切れる前に更新に行かないといけないなと思って白石区役所に行ってきました。

南郷通沿いに住んでいる人は非常に便利で、

白石区役所は地下鉄東西線白石駅に直結しているので、非常にアクセスが良いのです。

豊平区はバスを乗り継がなくちゃいけなかったので、冬に用事があるときは大変だった・・・

特に、去年は有効期限をすっぽかしていたので、GW中に突然使えなくなって大慌てした覚えがあります。

更新の際に必要になるのが、今使用している福祉乗車証と、障害者手帳、受け取り確認のための印鑑です。

これを持って窓口に行ってきたのですが、

障害者手帳の有効期限が5月で切れるため、更新できませんでした。

なので、まずは障害者手帳の更新をしなければならないという事態になりました。

まずいぞ、確実に福祉乗車証の期限が切れる。

とりあえず、まっすぐ窓口に行ったのですが、(窓口がすぐ隣だった)本来は病院の診断書が必要なんですが、オイラの場合は障害年金受給者証で障害者手帳を作成したので、障害年金受給者証が必要になります。

しかし、最近はいろいろとオンラインで資料の参照ができるようになっているので、障害年金受給者証が無くても手続きができました。

しかも、オンライン化されていることで、紙の書類が少なくなったので、審査も短くなるとのこと。

さすがに5月までには更新は難しいですが、それでもかなり早く更新の通知が届くとのことです。

オンラインはこんなに便利なんやで。

写真はフライパンで焼いた味付けジンギスカン。

冷蔵庫の余った野菜と一緒に焼くことで、肉汁で野菜が煮込まれ美味しくなります。

さらに、我が家ではうどんを入れるのが定番で、うどんに肉汁を吸わせると、とってもおいしくなります。

美味しかったー

冷蔵庫の野菜が余ったらまた作ろう。