新洗濯機到着。

新品っていいね。

ぶっちゃけ、洗濯機ってどれを買っても同じなんですよ。

要は、メーカーが気に入るかどうかの話で、搭載している機能にはほとんど差は無い。

そして、大抵はちゃんと洗濯してくれる。

メーカーだよ、メーカー。

メーカーで選べ。

あ、マニュアル見て知ったのですが、粘度の高い液体洗剤、柔軟剤は水で薄めて使うと挿入口で詰まらなくなるらしいぞ。

水で薄めても、投入する洗剤の量は変わらないからね。

【C#】【ALTSEED】【数独】パレットの作成

前回までの状況はこちら。

最新ソースはこちら(gitHub)

https://github.com/takishita2nd/sudokuGUI

パレットの中身を実装していきます。

まず、パレットに表示する数字ですが、これは、すでに作成しているSquareObjectを利用しましょうか。

これをこのまま使用できないので、継承して機能拡張を行います。

    class SquareObject
    {
        protected int _x;
        protected int _y;
        protected int _row;
        protected int _col;
        private int _value;
        protected asd.TextureObject2D _backTexture;
        protected asd.TextObject2D _valueText;
        protected const int offsetX = 10;
        protected const int offsetY = 10;
        protected const int fontOffsetX = 19;
        protected const int fontOffsetY = 9;
        protected const int width = 64;
        protected const int height = 64;

privateからprotectedに書き換えました。

こうしなければ拡張先で変数を参照することができません。

    class PaletteSquareObject : SquareObject
    {

        public PaletteSquareObject(int row, int col) : base(row, col)
        {
        }

        public void setPosition(asd.Vector2DF pos)
        {
            _x = _row * width + (int)pos.X;
            _y = _col * height + (int)pos.Y;

            _backTexture.Position = new asd.Vector2DF(_x, _y);
            _valueText.Position = new asd.Vector2DF(_x + fontOffsetX, _y + fontOffsetY);
        }
    }

パレットの数字はマウスの位置によってコロコロ変わるので、自由に表示位置を変更できるようにします。

このクラスをPaletteクラスで使用します。

    class Palette
    {
        private asd.Vector2DF palettePosition;
        private const int width = 192;
        private const int height = 256;
        private asd.TextureObject2D _texture;
        PaletteSquareObject[,] paletteSquareObjects = new PaletteSquareObject[3, 3];

        public Palette()
        {
            _texture = new asd.TextureObject2D();
            for(int row = 0; row < 3; row++)
            {
                for(int col = 0; col < 3; col++)
                {
                    paletteSquareObjects[row, col] = new PaletteSquareObject(row, col);
                }
            }
        }

        public void setEngine()
        {
            asd.Engine.AddObject2D(_texture);
            for (int row = 0; row < 3; row++)
            {
                for (int col = 0; col < 3; col++)
                {
                    asd.Engine.AddObject2D(paletteSquareObjects[row, col].getBackTexture());
                    asd.Engine.AddObject2D(paletteSquareObjects[row, col].getTextObject());
                }
            }
        }

        public void Show(asd.Vector2DF pos)
        {
            palettePosition = new asd.Vector2DF(pos.X, pos.Y - 64);
            _texture.Position = palettePosition;
            _texture.Texture = Resource.getPalette();
            int value = 1;
            for (int row = 0; row < 3; row++)
            {
                for (int col = 0; col < 3; col++)
                {
                    paletteSquareObjects[row, col].setPosition(pos);
                    paletteSquareObjects[row, col].setValue(value);
                    value++;
                }
            }
        }

        public void Hide()
        {
            _texture.Texture = null;
            for (int row = 0; row < 3; row++)
            {
                for (int col = 0; col < 3; col++)
                {
                    paletteSquareObjects[row, col].setValue(0);
                }
            }
        }

まず、コンストラクタでPaletteSquareObjectを3×3で作成します。

Show()でPaletteSquareObjectの座標設定と、数値設定(これで数字が表示される)、Hide()で数字を消します。

あと、Altseedエンジンにオブジェクトを追加する処理を書き換えました。全部Paletteクラスの中で直接追加した方が都合がいいと思いました。

実行結果はこうなりました。

だんだん形になってきましたね。