その1についてはこちら。
その2についてはこちら。
多少波がありますが、今、体重が減少傾向にあります。
今日明日頑張ればもっと体重落ちそう。
ダイエットを本気で取り組もうと思っているならば、あえて、高いコストをかけるというのも1つの手段ダと思います。
自分の場合は、トレーニングウェアに1万円のスポーツブランド(デサント)を購入しましたし、
トラッカーには2万円のFitbit Versa 2を購入。
体重測定には1万円のFitbit Aria2を使用していますし、
ランニングでは2.6万円のソニー WF-SP800Nを購入しました。
SAVASのデカイ袋のプロテインをほぼ毎日飲んでいます。
なぜ高い物を選択するのかというと、
ダイエット・トレーニングの効率を高めるという意味もありますが、
ダイエットを諦めるハードルを下げないためでもあります。
例えば、こんな経験は無いですか?
近所に安くていつでも使えるトレーニングジムが出来たと聞いて、会員になったものの、結局月に1回しか通ってない。
いつでも通えると思ったら明日でいいやと思ったり、結局めんどくさいと思ったり。
そんな状態のまま数ヶ月、無駄にジムの月額使用料を支払っている。
(まさしく過去の自分です。)
後々考えれば、こんなことにお金を使わずに、お金はかかるけど完全予約制の専属トレーナー付きのジムに通った方が、遙かに効率的だと思いませんか?
完全予約制ですから必ずジムに通わなければなりませんし、トレーナーがきちんとトレーニングを指導してくれます。
ここまでやったら成果が出ないと、もったいないじゃ無いですか。
これは一つの例でしたが、
結局、安いコストしかかけていないと、止めようと思ったら簡単に止めることが出来てしまいます。
しかし、高いコストをかけることで、「ここまでお金をかけたんだから成果を出さないともったいない。」という考えが出てくると思うんです。
つまり、ダイエットを諦めるハードルが全然違ってくるんです。
ハードルを高くすることは継続に繋がります。
本気でダイエットをしたいと考えているのならば、安物で揃えてそれで成果が出ればラッキー、という考えでは無くて、高い金をかけてるんだから絶対成果を出してやる!という考えじゃないと無理だと思います。
まさしくそれがダイエットに対する本気度だと思いますよ。